イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
いろんなオフィスソフト(★★☆)
2019年02月08日 23:31
こんばんは、長田です!
今回は「いろんなオフィスソフト」というお話です!
みなさま、「オフィスソフト」と聞いてピンときますでしょうか?
定着のためたまに書いておりますが、ワード・エクセル・パワポのような
・文書作成
・表計算
・プレゼンテーション
といった、お仕事場で使われることの多いソフトをまとめてオフィスソフトと呼んでいます!
オフィスは英語でOffice、日本語で言うと【事務所】ですから、やはり事務作業で
よく使われるソフトはこのあたりなんですね~
そして実はこれらは、いろんな会社が作っているので似たようなソフトがたくさんあります!
みなさんが教室で使っているのはMicrosoft社が作った
「Microsoft Word」というのが本来の名前なのですが、
本家とも言えるこちら以外の他のソフトはどういう存在なのでしょうか?
★WPS Office (元:Kingsoft Office)
本家によく似たオフィスソフトです!
オフィス付で明らかに安いパソコンが売っていたらこちらが入っていることが多く、
本家よりも2万円ほどお安く購入できてしまいます…!
★Google docs
検索サービスで有名なGoogleが出しているオフィスです!
なんと無料でネット上でワードやエクセルに似た機能を使うことができ、
リアルタイムで他の人と一緒に操作したり、ネット上に保存することもできます!
★OpenOffice、LibreOfficeなど
これらはできることは限られますが、これまた無料で使えるオフィスソフトです!
好きな人は好きですし、知ってる人が簡単に使うくらいならこちらで十分かもですね。
★注意点
本家以外のものは、無料~安価の代わりに互換性が薄いことがあります。
つまり、他社で作ったものはうまく開けないということがあったり
専用に出ている参考書も本家よりかなり少なく、教室で扱われることも基本ありません。
一部では絶大な人気や需要があることも事実ですが、仕事を家に持ち帰ったけど
結局何もできなかった、誰に聞いても話が合わない。
ということもあるかもしれませんのでご注意をm(_ _)m
以上です!
それでは、本日はここまで
今回は「いろんなオフィスソフト」というお話です!
みなさま、「オフィスソフト」と聞いてピンときますでしょうか?
定着のためたまに書いておりますが、ワード・エクセル・パワポのような
・文書作成
・表計算
・プレゼンテーション
といった、お仕事場で使われることの多いソフトをまとめてオフィスソフトと呼んでいます!
オフィスは英語でOffice、日本語で言うと【事務所】ですから、やはり事務作業で
よく使われるソフトはこのあたりなんですね~
そして実はこれらは、いろんな会社が作っているので似たようなソフトがたくさんあります!
みなさんが教室で使っているのはMicrosoft社が作った
「Microsoft Word」というのが本来の名前なのですが、
本家とも言えるこちら以外の他のソフトはどういう存在なのでしょうか?
★WPS Office (元:Kingsoft Office)
本家によく似たオフィスソフトです!
オフィス付で明らかに安いパソコンが売っていたらこちらが入っていることが多く、
本家よりも2万円ほどお安く購入できてしまいます…!
★Google docs
検索サービスで有名なGoogleが出しているオフィスです!
なんと無料でネット上でワードやエクセルに似た機能を使うことができ、
リアルタイムで他の人と一緒に操作したり、ネット上に保存することもできます!
★OpenOffice、LibreOfficeなど
これらはできることは限られますが、これまた無料で使えるオフィスソフトです!
好きな人は好きですし、知ってる人が簡単に使うくらいならこちらで十分かもですね。
★注意点
本家以外のものは、無料~安価の代わりに互換性が薄いことがあります。
つまり、他社で作ったものはうまく開けないということがあったり
専用に出ている参考書も本家よりかなり少なく、教室で扱われることも基本ありません。
一部では絶大な人気や需要があることも事実ですが、仕事を家に持ち帰ったけど
結局何もできなかった、誰に聞いても話が合わない。
ということもあるかもしれませんのでご注意をm(_ _)m
以上です!
それでは、本日はここまで
ひろさん、こんにちは!
Kingsoftは漫画喫茶にはほんとよくありますね!
他の無料ものはわりとWindowsよりもLinuxなどで
使われることが多かったりしますね~
Kingsoftは漫画喫茶にはほんとよくありますね!
他の無料ものはわりとWindowsよりもLinuxなどで
使われることが多かったりしますね~
コメント
1 件