イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
昇順と降順、どっち順?(★★☆)
2019年02月05日 23:54
こんばんは、長田です!
本日は「昇順と降順、どっち順?」というお話です!
みなさま、特にエクセルで見かける「昇順」と「降順」をご存知でしょうか!?
数字を1,2,3,,,と並べていくのが昇順
5,4,3,,,と並べていくのが降順
ですがいざ使おうと思うと、どっちがどっちだっけ?となりやすいものです…!
今回はその覚え方や使い道をご紹介します!∠( ゚д゚)/
★昇順
こちらが「本来の並び順」と覚えるとよいでしょう。
1番,2番,3番,というように番号やNoが決まっている時は、それに合わせて
昇順に並び替えると1番から順に並んでいきます。
他にも、タイムを競う時やゴルフのスコア順などでも使いますね~
また、名前や商品名も昇順で並び替えると「あいうえお順」で並び替えできます!
★降順
降順は「本来の逆」で並び替えする時に使われます!
数字なら大きい順に10,9,8…
文字ならん,を,わ…
と逆順になるんですね~
ですが、「RANK関数」についてはほとんど降順で使われることが多いです。
サーティファイ資格の3級からよく出てきますね~
RANK関数は、どの数値が指定した範囲の中で何番目か?
を求めてくれる関数です。
数値が大きい方が1位か、数値が小さい方が1位か、
これはみなさんが決めてあげる必要があります。
しかし売上表や成績表など、基本的に数値が大きいほうが1位となるので
降順がよく使われるんですね~
★まとめ
本来の順番や、数値が小さい順(1,2,3,,)は「昇順」
逆の順番、数値が大きい順(9,8,7,,,)は「降順」
で覚えましょう!
私独自の覚え方を言うと、
・昇順は「大会の表彰台(1位,2位,3位)」に昇る
・降順は「東京タワー(333m)」から階段で降りる
・昇順は「画数が少ない」から小さい順で1,2,3
・降順は「画数が多い」から大きい順で9,8,7
というような覚え方をしていました~
なお、なんと最近のExcelでは「大きい順」「小さい順」という言葉も使われるようにヽ(゚ロ゚)ノ
以上です!
違いがわかるエクセルマスターになりましょう|・∀・)+
それでは、本日はここまで!
本日は「昇順と降順、どっち順?」というお話です!
みなさま、特にエクセルで見かける「昇順」と「降順」をご存知でしょうか!?
数字を1,2,3,,,と並べていくのが昇順
5,4,3,,,と並べていくのが降順
ですがいざ使おうと思うと、どっちがどっちだっけ?となりやすいものです…!
今回はその覚え方や使い道をご紹介します!∠( ゚д゚)/
★昇順
こちらが「本来の並び順」と覚えるとよいでしょう。
1番,2番,3番,というように番号やNoが決まっている時は、それに合わせて
昇順に並び替えると1番から順に並んでいきます。
他にも、タイムを競う時やゴルフのスコア順などでも使いますね~
また、名前や商品名も昇順で並び替えると「あいうえお順」で並び替えできます!
★降順
降順は「本来の逆」で並び替えする時に使われます!
数字なら大きい順に10,9,8…
文字ならん,を,わ…
と逆順になるんですね~
ですが、「RANK関数」についてはほとんど降順で使われることが多いです。
サーティファイ資格の3級からよく出てきますね~
RANK関数は、どの数値が指定した範囲の中で何番目か?
を求めてくれる関数です。
数値が大きい方が1位か、数値が小さい方が1位か、
これはみなさんが決めてあげる必要があります。
しかし売上表や成績表など、基本的に数値が大きいほうが1位となるので
降順がよく使われるんですね~
★まとめ
本来の順番や、数値が小さい順(1,2,3,,)は「昇順」
逆の順番、数値が大きい順(9,8,7,,,)は「降順」
で覚えましょう!
私独自の覚え方を言うと、
・昇順は「大会の表彰台(1位,2位,3位)」に昇る
・降順は「東京タワー(333m)」から階段で降りる
・昇順は「画数が少ない」から小さい順で1,2,3
・降順は「画数が多い」から大きい順で9,8,7
というような覚え方をしていました~
なお、なんと最近のExcelでは「大きい順」「小さい順」という言葉も使われるようにヽ(゚ロ゚)ノ
以上です!
違いがわかるエクセルマスターになりましょう|・∀・)+
それでは、本日はここまで!
Mikeさん、こんにちは!
昇ると降るで考えると覚えやすくていいですよね!
昇ると降るで考えると覚えやすくていいですよね!
ひろさん、こんにちは!
実際どっちかでやってみて、だめなら元に戻してから
もう1つの方でとやればいいですからね~
実際どっちかでやってみて、だめなら元に戻してから
もう1つの方でとやればいいですからね~
長田先生
お久しぶりです!
ぼくは
昇順は、のぼるから1→上がっていく
昇順は、くだるから9.8.7と
覚えてます(^-^)
お久しぶりです!
ぼくは
昇順は、のぼるから1→上がっていく
昇順は、くだるから9.8.7と
覚えてます(^-^)
コメント
3 件