イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
一晩寝たらもう変わっている?
2019年02月04日 17:02

高齢の親父
自分の体力も顧みず、練習の明け暮れて~
この頃体調もゴルフの調子も上げ調子!
まじかに控える選手権大会目指して、調整を急いでいる!
年末から不調に落ち込んでいたが、ようやく先が明るい感じになって来ている?
本番の予選会を前に
その仕上がり状態を試したくて~
練習中自分ながら調子良いと実感して、この調子なら
いつでも良いスコアが出ると~
ところが
次の日に行くと前日と違って、思いに任せない?
なんでなんだろうと考え込んでしまう?
まあ考えて見たら、プロ選手だって毎日いい調子で出来ないのだから、素人の自分がずっといい調子はあり得ないか?
そんな具合だから次の日は、つまらないミスもあるのは仕方ない事か?
大事なのは、失敗の連鎖をしないことだ~
このこと肝に銘じて明日頑張ってみよう?
自分の体力も顧みず、練習の明け暮れて~
この頃体調もゴルフの調子も上げ調子!
まじかに控える選手権大会目指して、調整を急いでいる!
年末から不調に落ち込んでいたが、ようやく先が明るい感じになって来ている?
本番の予選会を前に
その仕上がり状態を試したくて~
練習中自分ながら調子良いと実感して、この調子なら
いつでも良いスコアが出ると~
ところが
次の日に行くと前日と違って、思いに任せない?
なんでなんだろうと考え込んでしまう?
まあ考えて見たら、プロ選手だって毎日いい調子で出来ないのだから、素人の自分がずっといい調子はあり得ないか?
そんな具合だから次の日は、つまらないミスもあるのは仕方ない事か?
大事なのは、失敗の連鎖をしないことだ~
このこと肝に銘じて明日頑張ってみよう?
花工房naoさん
こんにちは
自分は今調整して追い込んでいます?
今日は予選会の会場になるゴルフ場でコンペでした!
練習の成果が出て、良い感じでぶっちぎりで優勝と思いました!
ところが
好事魔多しで一箇所で失敗して、躓いたらまた
負の連鎖に〜
そこから立て直しが難しく、
納得いく事もたくさんあったが、上位入賞は駄目でした!
いい調整出来ました!
納得して帰ります!
こんにちは
自分は今調整して追い込んでいます?
今日は予選会の会場になるゴルフ場でコンペでした!
練習の成果が出て、良い感じでぶっちぎりで優勝と思いました!
ところが
好事魔多しで一箇所で失敗して、躓いたらまた
負の連鎖に〜
そこから立て直しが難しく、
納得いく事もたくさんあったが、上位入賞は駄目でした!
いい調整出来ました!
納得して帰ります!
こんにちは
のぐっちやん
今日は八千代ゴルフの月例競技会でした!
立ち上がりバーディーから始まって、
良い調子でした!
ところがロングホールで9叩き、大チョンボでした!
午後ロングで8叩き、いっぺんに奈落の底に〜
10位くらいには入るだろうが、
調子こいて失敗しました!
唯調子が良くなっているので、楽しみです。
のぐっちやん
今日は八千代ゴルフの月例競技会でした!
立ち上がりバーディーから始まって、
良い調子でした!
ところがロングホールで9叩き、大チョンボでした!
午後ロングで8叩き、いっぺんに奈落の底に〜
10位くらいには入るだろうが、
調子こいて失敗しました!
唯調子が良くなっているので、楽しみです。
夕日さん
こんにちは
おっしゃる通りでした!
体もゴルフの調子も良かったので、
自分に期待してしまった?
途中まではぶっちぎりで優勝かと〜
人生そんなに甘くないですね?
一回躓くと又もや負の連鎖を生む〜
いつもながら何やってんだです!
失敗したけど良い感触は、掴めました!
10位くらいには入賞かな?
こんにちは
おっしゃる通りでした!
体もゴルフの調子も良かったので、
自分に期待してしまった?
途中まではぶっちぎりで優勝かと〜
人生そんなに甘くないですね?
一回躓くと又もや負の連鎖を生む〜
いつもながら何やってんだです!
失敗したけど良い感触は、掴めました!
10位くらいには入賞かな?
みやびさん
こんにちは
今日は、気合いが入りいい具合でした!
途中まで絶好調〜
ところが落し穴があり、またドツボにはまって〜
これが有るから、駄目なんだけど〜
ぶっちぎりで優勝を狙えたのに〜笑
失敗して反省しても遅い?
10位くらいに入賞出来るかどうか?
やっぱり駄目なタマちゃんでしたー笑
こんにちは
今日は、気合いが入りいい具合でした!
途中まで絶好調〜
ところが落し穴があり、またドツボにはまって〜
これが有るから、駄目なんだけど〜
ぶっちぎりで優勝を狙えたのに〜笑
失敗して反省しても遅い?
10位くらいに入賞出来るかどうか?
やっぱり駄目なタマちゃんでしたー笑
タマサン
タマサンも、ご自分と戦っておられるのですね!
スポーツは、練習が上出来でも、本番でその力を
発揮出来無い時が有るのを知っています。悔しいですよね~。
精神面も肉体も、ず~と維持する事は難しい!!
だから頑張るんですよね~、葛藤しながら(^_−)−☆
タマサンも、ご自分と戦っておられるのですね!
スポーツは、練習が上出来でも、本番でその力を
発揮出来無い時が有るのを知っています。悔しいですよね~。
精神面も肉体も、ず~と維持する事は難しい!!
だから頑張るんですよね~、葛藤しながら(^_−)−☆
126ジュンコさん
おはようございます
毎日練習したとしても
思いに任せないもどかしさ〜
自分は鈍い方ですから、覚えるのが遅い〜
ただいったん覚えたことは、忘れないのですが?
逆境の時どう対処出来るかですねー笑
おはようございます
毎日練習したとしても
思いに任せないもどかしさ〜
自分は鈍い方ですから、覚えるのが遅い〜
ただいったん覚えたことは、忘れないのですが?
逆境の時どう対処出来るかですねー笑
すみれさん
おはようございます
ちょっと良い調子になると
その気になってしまいます?
機械でなしいつも同じには、行かないのは当然ですね?
ちょっと躓いたら、連鎖を断ち切る事ですね!
これがなかなか出来なくて〜
自分との闘いですね!
おはようございます
ちょっと良い調子になると
その気になってしまいます?
機械でなしいつも同じには、行かないのは当然ですね?
ちょっと躓いたら、連鎖を断ち切る事ですね!
これがなかなか出来なくて〜
自分との闘いですね!
タマサン
こんばんは
練習場で
今日は調子が良くても次の日は全く駄目!
こう言う経験は何度もしてますよ
タマサンでもあるんですね~
私の場合 最近、ドライバーの調子が今日も駄目と
言った方が良いくらいです
全く良い所がないのです(^_^;)
こんばんは
練習場で
今日は調子が良くても次の日は全く駄目!
こう言う経験は何度もしてますよ
タマサンでもあるんですね~
私の場合 最近、ドライバーの調子が今日も駄目と
言った方が良いくらいです
全く良い所がないのです(^_^;)
タマサン 今晩は〜♫
体調もゴルフの調子も上げ調子で
最高ですね *\(^o^)/*
でも 日に日に変わるのは仕方がないのでは〜
失敗を繰り返さなければいいのでしょうね
きょうは暖かかったけど
明日は気温が下がるみたいです
暖かくしてお出かけ下さいネ〜^_−☆
山内恵介のコンサートは
去年の11月29日に森のホールで、行って来ましたよ〜♪
体調もゴルフの調子も上げ調子で
最高ですね *\(^o^)/*
でも 日に日に変わるのは仕方がないのでは〜
失敗を繰り返さなければいいのでしょうね
きょうは暖かかったけど
明日は気温が下がるみたいです
暖かくしてお出かけ下さいネ〜^_−☆
山内恵介のコンサートは
去年の11月29日に森のホールで、行って来ましたよ〜♪
タマサン~ 今晩は!(^^)
私も若い時、ゴルフに凝ったことがありプロと回ったことがあり
彼らのようなプロでも、3日ゴルフをしないと体は忘れると言ってたのよ。
まして1打の優勝争いをしていたら、僅かな距離のパットもビビる事が
あるでしょうね?精神面で弱い人は練習では完璧でも試合では信じられない
ミスをするしね。アマチュアのタマサンですもの、ずーっと良い状態をキープ
するのは大変では?失敗の連鎖が一番怖いもの。プレッシャーに負けるのでしょう?
前回から8連敗をして引退に追い込まれた稀勢の里を思い出すもの。
負の連鎖に焦るのでしょうか・・・予選会が上手く行きますように応援しています。
私も若い時、ゴルフに凝ったことがありプロと回ったことがあり
彼らのようなプロでも、3日ゴルフをしないと体は忘れると言ってたのよ。
まして1打の優勝争いをしていたら、僅かな距離のパットもビビる事が
あるでしょうね?精神面で弱い人は練習では完璧でも試合では信じられない
ミスをするしね。アマチュアのタマサンですもの、ずーっと良い状態をキープ
するのは大変では?失敗の連鎖が一番怖いもの。プレッシャーに負けるのでしょう?
前回から8連敗をして引退に追い込まれた稀勢の里を思い出すもの。
負の連鎖に焦るのでしょうか・・・予選会が上手く行きますように応援しています。
タマサンさん
今晩は
「練習は嘘をつかない」と
言われています
毎日練習されているのですから
きっと良い成績が残せると思います
頑張って下さい!
今晩は
「練習は嘘をつかない」と
言われています
毎日練習されているのですから
きっと良い成績が残せると思います
頑張って下さい!
コメント
11 件