パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

スマホ力を上げるには(★★☆)

 2019年01月28日 23:55
こんばんは、長田です!

本日は「スマホ力(りょく)を上げるには」というお話です!

みなさま、スマートフォンはうまく使いこなせていますでしょうか?(ノ’ω’)ノ彡

私はたいていどのアプリも入れてからちょっと使っていれば
ほとんど問題なく使うことができるようになりました。
しかし、どうしたらそのようにまでできるのでしょう?

今回はそんなお話をしてみたいと思います!(>∀<)/


★アプリを増やしてみる
主にランキングやアプリ紹介サイトから、面白いと思ったものを入れてみて
一通り見てみたら削除する…というのを数百回繰り返していました。

ゲームやアプリを入れて試して削除してを繰り返していると、それだけで
結構勉強になることも多いのです(˘ω˘)
3桁まで行かずとも、まずは10個から試してみましょう(^^)/


★ゲームをやりこむ
1つのゲームをやりこむことこそ、スマホ力を上げる最善の手…!
と私は思っております。

特に繰り返し同じことをすることが多いため、操作練習にはうってつけで
さらによいのは、インターネット検索をするネタができることです!
私自身、インターネット検索の半分以上は、ゲームの攻略や感想探しをしています。
それで慣れているからこそ、他の場面でいざという時にも検索ができるのです…!

また、「スマホを開くとゲームができる」=「スマホは楽しいもの」
という意識に持っていきやすいので、苦手意識をなくすのもよいですね~

最近流行りのものでなくても、オセロやパズルゲームから始めてみては
いかがでしょうか|・∀・)+


★音声認識に慣れる
特にスマホで苦手意識を持ちやすいのは「文字入力」です。
押した感覚もなく、打つのに時間がかかる…

そんな時にすごいのが「音声認識」です!
なんと喋った内容がそのままとんでもない速度で文字になっていきます!

他にも設定を変えたりアラームも地図も検索も、なんでも高精度でできる時代に
なりつつあります…!


以上です!
使えると楽しく便利なスマートフォン、ぜひマスターできるようにしましょう!

それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメント
 1 件
 2019年02月16日 13:01  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
カズミさん、こんにちは!遅れました><

携帯の設定を海外に変えて海外ゲームをするとはだいぶ慣れてますね…!
日本はガチャ大国で、課金ばかりの世界になりましたからね
基本的には大丈夫ですよ、日本の課金アプリにどっぷりハマるよりは
遥かに安心です…(-ω-)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座