パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

東京ドームのキルト展へ

 2019年01月28日 00:13
姪っ子と東京ドームのキルト展に行ってきました。
ドームまで姪っ子の旦那に送って貰って、
キルト展は初めてです。

毎年 蘭展でドームに来ているので、お馴染みの場所ですが、
キルト展は又 雰囲気が違いますね〜
姪っ子の会社の先輩が毎年出品していて、
結構良い成績で 外国にも貸し出されているそうなので、
チケットを用意しておいてくれました。
今回は、奨励賞を受賞されていました。
三浦百恵さんの作品は、
長蛇の列が出来ていて係員が警備してました。
時間も掛かりそうなので、観るのは諦めました。

会場の一番人気ですね〜 大賞作品よりずっとギャラリーが多くて、
彼女の人気の程を再確認しました。

足に負担をかけないようにさっと一回りしてランチにしました。
日曜日なので、人も多くどの店も満杯で中で比較的列の短い
お店に決めて並びました。「お盆でご飯」という店名のお店で、
案外にお安くてひじきの入った五穀米ご飯結構いけました。

お茶をしたくてお店を探したけど何処も満席‼️
仕方なく 見送り序でに東京駅でと来てみたけど此方も無理…
諦めて改札で又ね〜と別れました。

夕陽にピンクに染まった富士山…小田原側から撮りました。
Google photの写真の枚数が多すぎて
中々アップデートが進みません。
今夜中には 終わると思うので明日 アップしますね〜
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座