メラード大和田教室
aoyama さん
慣れて来たのか腕を挙げていた、
2019年01月23日 15:47
何時もお世話になっている理髪店の事、両親(70代)、と息子の3人で営業していました、昨年の9月ごろ、親父さんが「そろそろ、全て息子に代替わりする事にしたので、又これからも息子達を宜しくお願いします」と挨拶が有りました、整髪は気に入っていました、髭剃りは母親の担当、これは私が
1番お気に入りです、其れは本当に見事でした、気持ち良くバリバリとゆう感じで終わって手で触るとツルツル、母親が「これからは息子の嫁がしますので、ご不満も有ると思いますが宜しくお願いします」、10月に理髪店に行きました、気にしていた髭剃り、嫁が担当、カミソリと手で伝わる自身無さと不安が顔に伝わり、少し怖くも有りましたよ、自宅に帰り手で触ると、何十年と経験している母親とは随分と違い手にザラザラ感、比べる事が悪い。
今日理髪店に行って嫁さんも接客も慣れて居ました、整髪も終わり、髭剃り
吃驚、母親にはまだ遠いいですが、お客側としては恐怖心を抱く事なく終わりました、自宅に帰り手で触って観ると、それなりに良い感じでした、次は母親に少しでも近付いているか、楽しみです。
1番お気に入りです、其れは本当に見事でした、気持ち良くバリバリとゆう感じで終わって手で触るとツルツル、母親が「これからは息子の嫁がしますので、ご不満も有ると思いますが宜しくお願いします」、10月に理髪店に行きました、気にしていた髭剃り、嫁が担当、カミソリと手で伝わる自身無さと不安が顔に伝わり、少し怖くも有りましたよ、自宅に帰り手で触ると、何十年と経験している母親とは随分と違い手にザラザラ感、比べる事が悪い。
今日理髪店に行って嫁さんも接客も慣れて居ました、整髪も終わり、髭剃り
吃驚、母親にはまだ遠いいですが、お客側としては恐怖心を抱く事なく終わりました、自宅に帰り手で触って観ると、それなりに良い感じでした、次は母親に少しでも近付いているか、楽しみです。
のぐっちゃん、世代交代は寂しくもあり嬉しくもありますが、自分の老いを感じる時ですね、甥っ子、姪っ子は1番年上は姪っ子の56歳、1番下は32歳、私も今年の12月で満70歳、です、まだまだ元気で頑張りますよ、ゴルフか自信がつけば、のぐっちゃんとタマサンに逢いに行きますよ。
コスモスさん今晩はコメントが遅れました、時代の流れですね何事も世代の交代は有りますからね、
ゴルフですが飛ばす事は甥っ子には負けますね、しかし甥っ子は曲がる私は曲がらない、スコアーはまだ負けて居ませんよ、いずれは負けるでしょうが、まだまだ負けたく〜〜くない、来月も私達の中に入れといてくれと、
いくら会社オーナーでも行き過ぎ、嫁さんに必ずしっぺ返しに合いますね、女性は怖いからね。
ゴルフですが飛ばす事は甥っ子には負けますね、しかし甥っ子は曲がる私は曲がらない、スコアーはまだ負けて居ませんよ、いずれは負けるでしょうが、まだまだ負けたく〜〜くない、来月も私達の中に入れといてくれと、
いくら会社オーナーでも行き過ぎ、嫁さんに必ずしっぺ返しに合いますね、女性は怖いからね。
Mikeさんご無沙汰して居ます、私は髪の毛が多くて硬いのでパーマかけて居ます、そうで無いと髪の毛が立つので苦労していますよ。義理のお父さんは元気にして居ますか、夫婦で顔を見せてあげて下さい、喜びますよ、私の母も喜んで
私が早く帰ろうとすると、何かと用事を作って居ました、寂しいのでしょうね
私が早く帰ろうとすると、何かと用事を作って居ました、寂しいのでしょうね
Whiteさん元気で仕事に励んで居ますね、無理しないで頑張って下さい、正月も家族大勢で忙しくて大変でしたね、
理髪店の母親の髭剃りは本当に気持ちよくバリバリとゆう感じです、触るとツルツルでした、息子の奥さんもいずれは
母やに近付くと思います、髭剃りの先生の教えが良いから、
ゴルフですが甥っ子には飛ぶ事は負けます、ゴルフは飛ぶだけではスコアーは良くならないのでまだ負けて居ませんよ、
しかし必ず近々負ける事が来るでしょうね、寂しくもあり嬉しくもありますね、まだ負けたく無い。
理髪店の母親の髭剃りは本当に気持ちよくバリバリとゆう感じです、触るとツルツルでした、息子の奥さんもいずれは
母やに近付くと思います、髭剃りの先生の教えが良いから、
ゴルフですが甥っ子には飛ぶ事は負けます、ゴルフは飛ぶだけではスコアーは良くならないのでまだ負けて居ませんよ、
しかし必ず近々負ける事が来るでしょうね、寂しくもあり嬉しくもありますね、まだ負けたく無い。
aoyamaさん
こんばんは
ゴルフの話しでは無かったのですね
理髪店のご主人の世代交代の事
親父さんが これからも息子を宜しくと挨拶・・・
とても良い話しですね
お客さまを大事にしてる様子が良くわかります
母親もご不満もあると思いますが嫁を宜しくお願いしますとの事
良いご夫婦ですね
髭剃りも徐々に上手になって行くことでしょう(^^)/
こんばんは
ゴルフの話しでは無かったのですね
理髪店のご主人の世代交代の事
親父さんが これからも息子を宜しくと挨拶・・・
とても良い話しですね
お客さまを大事にしてる様子が良くわかります
母親もご不満もあると思いますが嫁を宜しくお願いしますとの事
良いご夫婦ですね
髭剃りも徐々に上手になって行くことでしょう(^^)/
aoyamaさん、こんにちは。
whiteさんと同じ思いでタイトル拝見しました。
理髪店の世代交代のお話ですか。
何の技術でも熟練者にはかないませんよね。
特に顔剃りなど上手だと気持ちよくて寝てしまいます。
お客さまをそこまで出来るようになると一人前ですね。
通っているうちに、ほんのちょっとした手抜きも感じ取ることができます。
きっとそんな時は体調が悪いのでしょうね。
剃刀の切れ味も感じられますから…。
若い人は上手な人でも雑な感じを受けるのは何故なのでしょうね?
whiteさんと同じ思いでタイトル拝見しました。
理髪店の世代交代のお話ですか。
何の技術でも熟練者にはかないませんよね。
特に顔剃りなど上手だと気持ちよくて寝てしまいます。
お客さまをそこまで出来るようになると一人前ですね。
通っているうちに、ほんのちょっとした手抜きも感じ取ることができます。
きっとそんな時は体調が悪いのでしょうね。
剃刀の切れ味も感じられますから…。
若い人は上手な人でも雑な感じを受けるのは何故なのでしょうね?
こんにちは!
僕は理髪店、美容院ら1800円カットを
使いわけていますー
お変わりありませんか?
僕は理髪店、美容院ら1800円カットを
使いわけていますー
お変わりありませんか?
コメント
7 件