パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「aoyama」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

写真印刷方法についてのイベントだった!

 2019年01月08日 17:27
船橋教室待望のイベントです!
ワード、エクセルどちらもビデオで受講するだけでは、
まったく持って身についていない?
特に覚えた先から忘れる親父たち~
失礼しました、自分のことです!

実際に何かを作ったりして経験しないと残らないので、
イベントとして使いこなし”をやってとお願いしていた!

今日は写真印刷方法についてだった!
自分のパソコンで写真印刷するとか、プリンターのトラブルなどについて対処のやり方を教えていただいた!
こういう実践の勉強は、役立つので有難い!

船橋教室今年は、毎月8日にイベント催行してくれるとのことです!
これは実践ですから、多くの人たちに役立つのではと
要望した親父、スタッフに感謝です!

写真 関係ない牛久観音 大きいですよ!
コメント
 11 件
 2019年01月09日 09:02  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
126ジュンコさん
おはようございます

インストラクターさんは
イベント企画すると準備大変なんでしょうが、生徒は有難いですよね!
特にメカに弱い親父世代は、パソコンそのものに抵抗があったり
わかんない言葉を聞くだけでも、アレルギーなんです?
知識はあったほうがいいですが、今の生活に役立たないと思ったら
嫌いなパソコンなんかやらないですよね?
活用できて
興味持ってやるようになるんですよね?
これってなんかパソコン市民講座に意見言ってる感じですね?
失礼しました!
何を言いたいか~
イベントで実践に役立つことやってとの思いです?笑

イベントには参加したいですね!
 2019年01月09日 08:51  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
ちあきさん

昨日は写真印刷方法でしたが、プリンター含めて扱い方やトラブル対応
など、普段戸惑ってしまうこと理解できました!
一歩的に聴いて練習問題やって、少しわかった気がしていますが、
その実トラブったりするとお手上げ~
親父は良くそんなことがあります?
メカニックも分からず、プリンターの扱いなんかも分かっていないのです?
イベントではこんなことを教えて頂きたいです!

牛久観音
でか~いですよね?
桜の咲く頃また行ってみたいです!
芝桜もきれいに咲きそうだし~

ちあきさんはお近くですから
楽しめますね?
 2019年01月09日 08:40  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
吉田先生

昨日のイベントありがとうございました!
親父のためやって戴いたようなものでしょうが、受講した者として
とっても良かったと感謝しています!
昨日の出席者の皆さん、6名と少なかったですが、
たぶん皆さん出席して良かったと実感したのでは?
通り一遍の受講より、実践で役立つ~
学校の成績が良い学生が、実社会で必ずしも優秀でないことあります?
学業は大したことがなくても、応用できる人の方が仕事ができます!

昨日のたかが印刷方法でしたが、パソコン操作だけじゃなく、プリンターの扱いや
トラブルについても実際やらせたのは良かった!

有難いイベントでした! 
感謝感謝だ!

 2019年01月09日 08:20  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
おはようございます

昨日のイベント
写真印刷の方法でした。
考えてみれば、そんなに難しいこととは思わないのですが、
実際こういうことやってみると戸惑うことばかり~
イベントでやり方聞いたり、プリンターの扱いとかが分かったり~
そしてトラブった時の対処など~

親父世代は困惑して、投げ出したくなるのです?
こういうことが役に立つ、パソコン講座だと思うのですが?
イベントはいいですよね!笑い
 2019年01月09日 08:12  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
みやびさん

イベントは良いですよね?
一方的に聴くだけで、ちょっと課題やったりしただけでは身に付きません?
特にメカニックに疎い自分なんか、ちょっとトラブルとお手上げ~笑
それと
イベントは自己紹介があったりで、参加者とお話も~

牛久観音さま
でかいですよ?
想像以上です!
お勧めは桜の咲く頃でしょう~
桜に芝桜を楽しめそうですから~

ここは自分が行くゴルフ場の近くじゃないのですが、行ってみたくなって?
 2019年01月09日 06:57  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
タマサンさん
おはようございます

イベントは実践的ですと
役に立ち嬉しいですね
以前 USBの整理の仕方を
教 えてもらい良かったと思いました

牛久観音大きいと聞いていました
まだ行った事ありません
近くなので一度行ってみたいです
 2019年01月08日 23:00  イトーヨーカドー船橋教室  イトーヨーカドー船橋 さん
タマサンさん 今日はお疲れ様でした!

ゴルフの予定をキャンセルさせてまで参加していただきありがとうございます(^-^)
ちょっと盛り込み過ぎたかな…。と思っていたので
実践的と言って頂けてホッとしてます(´o`;

次回はもっと分かりやすくなる様に準備しますね。
楽しみにしてて下さい^_−☆

吉田
 2019年01月08日 22:42  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

タマサンの要望が叶ったのですね *\(^o^)/*
きょうは写真印刷方法についてでしたか〜
私も プリンターを使っていると
時々トラブルんです
対処の仕方 知りたいです〜
来月の8日は どんなイベントでしょうネ ♪
 2019年01月08日 21:58  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

お教室に10年以上通っているので、今ではイベントしか参加しません。
普段は 皆さんヘッドホーンを付けているので挨拶も出来ないが
イベントの時は、和気あいあいとお喋りをしながら作成出来るので
楽しいものね~ 1月はタイピングコンテストがあるので他のイベントは
ないが、来月はシールを作ります。 毎月決まった日にイベントがあるのは
良いわね。 カルチャーイベントも、お教室に因って違うのよね。

牛久観音は、タマサンがゴルフに行かれる場所の近くにあるのかしら?
本物は見たことがないので、暖かくなったら行きたいわね。
 2019年01月08日 18:18  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
SACHIさん

今日のイベントお疲れさまでした!
使いこなしイベントは、実践ですから
少しは身に付きそうです?
それとプリンターの不具合やトラブルについても
対処法が少しは理解できますからね!
インストラクターさんは、準備大変なのかもしれないが、
以前の馬込沢教室はよくやっていただきました!

船橋教室も毎月やるということなんで、有難いです!
これからもイベントに参加いたしましょう!
 2019年01月08日 17:42  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんばんは。タマサンさん。

イベントお疲れ様でした。

印刷は重用ですね。プリンターで印刷など

それと写真印刷もですね。

カメラ屋さんに行かなくてもいいですから

いかないとカメラ屋さんあがったりかな。

私はプリンターがないのでカメラ屋さんに。

今はデスクトップに保存だけです。そろそろ

USBに入れとかないと。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座