ライフ門真教室
akiko さん
今日からお仕事ですね。
2019年01月07日 00:37



お正月休みも今日で終わり、
明日からはお仕事も平常に戻りますね〜
七草粥の日でもあります。
又 今年初めの生ゴミの収集日なので、ゴミ袋が3個…今日中に
出さないとね〜
明日は早朝7時に、ゴミの収集車が回って来ます。
階下のゴミ置場には、既に山程のゴミ袋が積み上げられて居ました。
お正月って本当に良くゴミが出ますね〜
遅くに届いた年賀状で、こちらから出して居ない方に、
今日発送して来ました。
印刷に掛かってインクの残量が無くなって居るのに気が付きました。
新しいセット 年賀状印刷の前に入れたのに、
今年はインクの減りが多い気がします。
急いでJoshinに走って新しいセットを購入して来ました。
新規に住所録に書き込む必要もあり
お引越しされた方が何名かいらっしゃいました。
何とか集配の時間までにポストに投函してひと安心です。
自転車に乗れるのが有難いです。
テレビのニュースで日食を知り、日差しがあるので
ベランダに出て確認したけど、丁度雲に隠れて居て残念でした。
明日からは、真菜も仕事で一人の時間が増えます。
くにちゃんさん今晩は〜o(^▽^)o
うちの方は覗いて見たけど雲の中で無理でした。
テレビの画面で見ただけでしたね〜
真菜も今日から張り切って出掛けました。起こさなくても大丈夫でしたよ(*゚▽゚*)
お正月はそれでなくてもゴミが多いものね〜毎年同じ悩みですね。
およよんさん今晩は〜o(^▽^)o
およよんさんは長いお正月休みなのね〜
9日まで、尾道に居られるのね。ゆっくり出来て良いですね(*゚▽゚*)
もし出してない方からの年賀状が有ればもう寒中お見舞いになりますね〜
72才で年賀状は、卒業ですか?
私は、随分と卒業が遅れているのね〜
一人でいると、彼是と細かいことが目についてね〜
9日が今年の初教室です。
shimaさん今晩は〜o(^▽^)o
今日は、遅刻しないようにアラームを二重にセットして置きました。
怠け癖が付いているかと心配したけど、きちんと起きて出掛けました。
お昼は結構暖かな日が差して洗濯物が捗りました。
ベランダのゴミが片付いてスッキリしましたね(*゚▽゚*)
イロンさん今晩は〜o(^▽^)o
年末からのゴミが片付いてベランダがスッキリしました。
凄い量でした。ゴミ収集車もいつもより遅くなりました。
テレビで見て覗いて見たけど雲が多くて無理でしたね。
しろいうさぎさん今晩は〜o(^▽^)o
一区切り付いた感じですね。
休みの間に怠け癖が付くと困ると思って居たけど、
起こさなくてもさっさと支度して仕事に行きました。
もう大人ですものね〜 心配さする方がおかしいのよね〜
早起きして作った七草粥を一口だけお義理で食べて行きました。
今朝の青空は綺麗でしたね〜(*゚▽゚*)
oyabunさん今晩は〜o(^▽^)o
今日は、本当に暖かくて過ごし易かったですね。
お正月休み明けで寝坊しないように、昨夜はアラームを二重に掛けて置きました。
受験生さん達は、今が正念場なのですね〜
真菜も起こされずに起きて仕事に出かけました。
ベランダのゴミが片付いて、久し振りにスッキリしました。
膝は自転車に乗るには差し支えなくなりましたね。
akiko さん こんばんは
気が付いた時は時すでに遅しで見ることはできませんでした。
ニュースで見ただけです。
今日から仕事が始まりましたね。真菜ちゃんも元気にでかけられたことでしょう。
今年は喪中だったので年賀は出さなかったのですが、喪中のハガキを
出しました。
生ごみは今日が初めてで沢山出ていました。お正月は大変です。
気が付いた時は時すでに遅しで見ることはできませんでした。
ニュースで見ただけです。
今日から仕事が始まりましたね。真菜ちゃんも元気にでかけられたことでしょう。
今年は喪中だったので年賀は出さなかったのですが、喪中のハガキを
出しました。
生ごみは今日が初めてで沢山出ていました。お正月は大変です。
akikoさん、こんにちは!
昨日は、いつもの兄弟の集いに、姪の家族が顔を出してくれ、皆んな揃って、
賑やかで楽しい時間を過ごしました。今日がごみの日で良かったです。(笑)
年末年始は尾道で過ごし、大阪に戻るのは1/9の夜です。
それまで年賀状は見ない為、大変失礼な事になるのでは?と少し心配。(笑)
最近は、メールやLINEで済ます仲間もありますが、未だ未だ書き物の方が
多い世代です。諸先輩方に習って、私も72才に成ったら、年賀状卒業宣言
をしようかと思ってます。(笑)
今日から真菜ちゃんもお仕事で、お一人のお時間が増えるとか。
未だ、余りお膝に負担をかけない様にして下さいネ!
昨日は、いつもの兄弟の集いに、姪の家族が顔を出してくれ、皆んな揃って、
賑やかで楽しい時間を過ごしました。今日がごみの日で良かったです。(笑)
年末年始は尾道で過ごし、大阪に戻るのは1/9の夜です。
それまで年賀状は見ない為、大変失礼な事になるのでは?と少し心配。(笑)
最近は、メールやLINEで済ます仲間もありますが、未だ未だ書き物の方が
多い世代です。諸先輩方に習って、私も72才に成ったら、年賀状卒業宣言
をしようかと思ってます。(笑)
今日から真菜ちゃんもお仕事で、お一人のお時間が増えるとか。
未だ、余りお膝に負担をかけない様にして下さいネ!
akikoさん、 おはようございます
今日から三学期も始まって
又、何時もの生活です
今日は、朝から晴れていますが
寒さは変わらずです
昨日は、小雨が降ったり時折晴れ間が出たり
日食は残念ながら見られませでした
お正月のゴミ回収が終わるとホッとしますね
こちらは4日が初めての収集日で
やれやれでした
今日から三学期も始まって
又、何時もの生活です
今日は、朝から晴れていますが
寒さは変わらずです
昨日は、小雨が降ったり時折晴れ間が出たり
日食は残念ながら見られませでした
お正月のゴミ回収が終わるとホッとしますね
こちらは4日が初めての収集日で
やれやれでした
akikoさん こんにちは〜
今日が 初めてのゴミ出しの日ですか?
私の所は 5日でしたが 去年の終わりが29日でしたので
玄関前は ゴミの山でした
私も 今のところがベランダがあるので
大きいビニール袋に スーパのゴミ袋を貯めて
ゴミの日まで ベランダに置いていました
部分日食は 私の住んでる所では その時間もう雲だ沢山出ていました
今日が 初めてのゴミ出しの日ですか?
私の所は 5日でしたが 去年の終わりが29日でしたので
玄関前は ゴミの山でした
私も 今のところがベランダがあるので
大きいビニール袋に スーパのゴミ袋を貯めて
ゴミの日まで ベランダに置いていました
部分日食は 私の住んでる所では その時間もう雲だ沢山出ていました
akikoさん おはようございます
膝の水抜きが功を奏して、自転車も大丈夫なのですね✌
一昨日はタカタンさんにこの花館へ連れて行って貰ったり…
お出掛けが楽になって良かったです(^^)/
今日は始業式~受験生は最後のひと踏ん張りです
皆さんが合格切符を手に出来ます様に~<(_ _)>
真菜さんも今日からお仕事ですね
風邪など引かない様に励んで下さいね(^_-)-☆
此方も今日が今年初のゴミ回収日
ビックリする程のゴミ袋が山積みになっています
崩れてきたら圧死しそう(*_*;
膝の水抜きが功を奏して、自転車も大丈夫なのですね✌
一昨日はタカタンさんにこの花館へ連れて行って貰ったり…
お出掛けが楽になって良かったです(^^)/
今日は始業式~受験生は最後のひと踏ん張りです
皆さんが合格切符を手に出来ます様に~<(_ _)>
真菜さんも今日からお仕事ですね
風邪など引かない様に励んで下さいね(^_-)-☆
此方も今日が今年初のゴミ回収日
ビックリする程のゴミ袋が山積みになっています
崩れてきたら圧死しそう(*_*;
まりたんさん お早う御座います〜o(^▽^)o
ゴミは、最終が30日だったけど、それからのゴミは半端でないわね〜
ゴミ袋三つ真菜が出しに行きました。
日食は日が照って居たのに雲で隠れて居て残念でした。
今朝は早起きして、七草粥作りましたよ。
いちみさんお早う御座います〜o(^▽^)o
音羽くんも今日から新学期が始まりますね〜
宿題の監督もいちみさんのお役目なのね〜
娘さん 安心してお任せですね(*゚▽゚*)
年賀状慌てて印刷しました。10枚程なのですぐだったけどね(*゚▽゚*)
みやびさん お早う御座います〜o(^▽^)o
みやびさん の所も今日は初めてのゴミ出しだったのね〜沢山溜まるよね〜
年賀状 最高に傑作だったのは、
去年代筆で届いて亡くなられたと勘違いしてた友達からの年賀状でした。
(o_o)えっ何で⁉️吃驚でした。住所はちゃんとこの世からでした?????
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
一昨日も昨日も晴れマークが並んでいたのに
なかなか太陽が出て来ないのよね。
昨日の部分日食もテレビで見たけれど、
肉眼では無理でした。
ゴミ収集今日が初めて?
月曜木曜収集のところは最終も27日だったの?
うちは火曜金曜なので最終28日で4日にありました。
おはようございます( ^∀^)
一昨日も昨日も晴れマークが並んでいたのに
なかなか太陽が出て来ないのよね。
昨日の部分日食もテレビで見たけれど、
肉眼では無理でした。
ゴミ収集今日が初めて?
月曜木曜収集のところは最終も27日だったの?
うちは火曜金曜なので最終28日で4日にありました。
akikoさん こんばんは〜〜 (*^▽^*)
いよいよ平常通りなるのですね〜〜
音羽は宿題の追い込みです
娘は放ったらかし!
何故私がイライラしないといけないの!
も〜〜 !
明日もカンズメになりそうです!
私もね日食はネットの映像を見ました
年賀状は町名不足で戻って来てしまったり
喪中って思い込んでいたり
その分は今頃届いたかな〜〜 (^_^;)
いよいよ平常通りなるのですね〜〜
音羽は宿題の追い込みです
娘は放ったらかし!
何故私がイライラしないといけないの!
も〜〜 !
明日もカンズメになりそうです!
私もね日食はネットの映像を見ました
年賀状は町名不足で戻って来てしまったり
喪中って思い込んでいたり
その分は今頃届いたかな〜〜 (^_^;)
akiko さん~ 今晩は!(^^)
長かった お正月休みも終わり、明日からお仕事の人が
殆どでしょうね? 早々 明日は今年初めてのゴミ招集よ。
去年の30日の日曜日が最後だったので、8日ぶりですもの
ゴミも溜まるわよ。 わが家もベランダに置いてあるけど
冬だから良いものの、暑ければ匂いが発生するわね。
私は業者に印刷をお願いしたので、出してない人への賀状は
宛名から 全部手書きにしたのよ。 枚数も差ほど多くないからね。
都内では上が欠けた部分日食が綺麗に見られたと、ネットで見たけど
私が起きた時間には、もう雲が出て太陽を隠しちゃったからね。
長かった お正月休みも終わり、明日からお仕事の人が
殆どでしょうね? 早々 明日は今年初めてのゴミ招集よ。
去年の30日の日曜日が最後だったので、8日ぶりですもの
ゴミも溜まるわよ。 わが家もベランダに置いてあるけど
冬だから良いものの、暑ければ匂いが発生するわね。
私は業者に印刷をお願いしたので、出してない人への賀状は
宛名から 全部手書きにしたのよ。 枚数も差ほど多くないからね。
都内では上が欠けた部分日食が綺麗に見られたと、ネットで見たけど
私が起きた時間には、もう雲が出て太陽を隠しちゃったからね。
コメント
17 件