イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
噂の道の駅 季楽里あさひへ~
2019年01月05日 20:03


道の駅めぐりが好きな我が家の家族!
せんだってテレビで季楽里あさひ道の駅が紹介されたということで、朝急に思い立って出発!
ここの食堂の売りは、地場野菜をメーンにしたバイキング!
土曜日ということもあり、混みあっていたが、何とか待たずに入れた!
ソフトドリンク飲み放題付き1,400円!
メニューに豚のしゃぶしゃぶなどお肉、お魚もあったりで
まずまずかな?
こういう情報は皆さん本当に早いですね?
先月空の駅 風和里でも同じようなバイキングであったが、そこよりはお肉類が多かった!
1時間半の食べ放題
お客さんは圧倒的に女性が多い!
男性は運転手で来ているだけという感じ~
ここでも女性上位は歴然としている?笑
我が家の家族40分ほどでもうギブアップ!
ウェーティングの方も沢山いたので、早々に代わった!
この道の駅で少しお買い物をして帰路に就いた!
ここへ来る途中、やっぱり道の駅 多古にも立ち寄ったが、
食堂はごく普通だったので、スルーした。
これで千葉県の道の駅は、殆んど訪れあと2か所で制覇したことになる!
道の駅は、最近少しずつ学んで改善されてきているのがうれしい。
お腹いっぱいになって満足!
道の駅
地場の名物をいっぱい紹介して欲しいものだ!
せんだってテレビで季楽里あさひ道の駅が紹介されたということで、朝急に思い立って出発!
ここの食堂の売りは、地場野菜をメーンにしたバイキング!
土曜日ということもあり、混みあっていたが、何とか待たずに入れた!
ソフトドリンク飲み放題付き1,400円!
メニューに豚のしゃぶしゃぶなどお肉、お魚もあったりで
まずまずかな?
こういう情報は皆さん本当に早いですね?
先月空の駅 風和里でも同じようなバイキングであったが、そこよりはお肉類が多かった!
1時間半の食べ放題
お客さんは圧倒的に女性が多い!
男性は運転手で来ているだけという感じ~
ここでも女性上位は歴然としている?笑
我が家の家族40分ほどでもうギブアップ!
ウェーティングの方も沢山いたので、早々に代わった!
この道の駅で少しお買い物をして帰路に就いた!
ここへ来る途中、やっぱり道の駅 多古にも立ち寄ったが、
食堂はごく普通だったので、スルーした。
これで千葉県の道の駅は、殆んど訪れあと2か所で制覇したことになる!
道の駅は、最近少しずつ学んで改善されてきているのがうれしい。
お腹いっぱいになって満足!
道の駅
地場の名物をいっぱい紹介して欲しいものだ!
ぷーさん
こんばんは
最初に行ったのは、多古道の駅しおさい館でした!
ここではランチバイキングありませんでしたから、
食事についてはスルーでした!
そのあとに季楽里 あさひだったのです!
我が家は外食というとすぐに纏ります?笑
お金の心配いらない娘は、こんな時はいつでも都合つきますよ?笑
ドリンクバーは、自分はジンジャエールなんかを3杯位は行きますよ!
炭酸でかなりお腹が膨らむんですが?
まぁご当地名産を味わって一段と親近感が沸きます!
こんばんは
最初に行ったのは、多古道の駅しおさい館でした!
ここではランチバイキングありませんでしたから、
食事についてはスルーでした!
そのあとに季楽里 あさひだったのです!
我が家は外食というとすぐに纏ります?笑
お金の心配いらない娘は、こんな時はいつでも都合つきますよ?笑
ドリンクバーは、自分はジンジャエールなんかを3杯位は行きますよ!
炭酸でかなりお腹が膨らむんですが?
まぁご当地名産を味わって一段と親近感が沸きます!
こんばんは
イチヨウライフクさん
この頃お仕事や趣味のイベントでお疲れのようですね?
それでもブログを続ける根性~笑
自分みたいに仕事してなくても、
時にはやばい時があります?
道の駅 面白いですよ?
千葉県でまだ未開拓は、残り2か所になりました!
従って何処の何が良いか判断できます!
今度の季楽里あさひのランチバイキングは、よかったですよ!
機会があったら是非~
イチヨウライフクさん
この頃お仕事や趣味のイベントでお疲れのようですね?
それでもブログを続ける根性~笑
自分みたいに仕事してなくても、
時にはやばい時があります?
道の駅 面白いですよ?
千葉県でまだ未開拓は、残り2か所になりました!
従って何処の何が良いか判断できます!
今度の季楽里あさひのランチバイキングは、よかったですよ!
機会があったら是非~
夕日さん
こんばんは
季楽里あさひは、最近出来た道の駅かも?
まだ新しい感じです?
最近自分たち外房にあまりいかなくなったので知りませんでした?
ご当地産の野菜を使った
バイキングランチ多くなりましたね?
やっぱりご婦人方に人気~
ここのランチは、豚のしゃぶしゃぶありますよ!
ぜひお試しを~
こんばんは
季楽里あさひは、最近出来た道の駅かも?
まだ新しい感じです?
最近自分たち外房にあまりいかなくなったので知りませんでした?
ご当地産の野菜を使った
バイキングランチ多くなりましたね?
やっぱりご婦人方に人気~
ここのランチは、豚のしゃぶしゃぶありますよ!
ぜひお試しを~
タマさん、こんにちは〜
今年の目標は前年同様ですか?
相当レベルが高いんでしょうね〜
それにしても仲の良い家族ですね〜〜
道の駅に行こう! アイアイサー で決まりですもんね!
ランチバイキング、90分でこの価格はリーズナブルですね。
ただ、我々世代になると90分も食べれないですよ〜
ソフトドリンクでなくアルコールでしたら90分でも足りない
かも知れませんが・・・
道の駅、梯子して食堂は普通だったのでスルーした???
だってバイキングで満腹の後ですよね〜〜?
食堂に足が向くのが凄い!
後期高齢者、タフなわけですね、お見それいたしやした!
今年の目標は前年同様ですか?
相当レベルが高いんでしょうね〜
それにしても仲の良い家族ですね〜〜
道の駅に行こう! アイアイサー で決まりですもんね!
ランチバイキング、90分でこの価格はリーズナブルですね。
ただ、我々世代になると90分も食べれないですよ〜
ソフトドリンクでなくアルコールでしたら90分でも足りない
かも知れませんが・・・
道の駅、梯子して食堂は普通だったのでスルーした???
だってバイキングで満腹の後ですよね〜〜?
食堂に足が向くのが凄い!
後期高齢者、タフなわけですね、お見それいたしやした!
こんにちは
タマサンさん
道の駅巡りは楽しいですよね
出かけた時などあると寄ってみたくなりますよね
新鮮野菜が盛り沢山でうれしくなります
あと2カ所はどこでしょう?
私は粘って90分いると思います(笑)
タマサンさん
道の駅巡りは楽しいですよね
出かけた時などあると寄ってみたくなりますよね
新鮮野菜が盛り沢山でうれしくなります
あと2カ所はどこでしょう?
私は粘って90分いると思います(笑)
ちあきさん
おはようございます
季楽里あさひ
いつ出来たのですかね?
バイキングは、豚しゃぶがあったりで
空の駅よりはお肉が食べられるかな?
みなさんよくご存じで混み合っています?
ちょっと遠いけど行って見て下さい!
温泉あるんですかな?
そこまで考えていなかった?笑
千葉県あと2カ所で制覇ですよ!
おはようございます
季楽里あさひ
いつ出来たのですかね?
バイキングは、豚しゃぶがあったりで
空の駅よりはお肉が食べられるかな?
みなさんよくご存じで混み合っています?
ちょっと遠いけど行って見て下さい!
温泉あるんですかな?
そこまで考えていなかった?笑
千葉県あと2カ所で制覇ですよ!
雅さん
おはようございます
東京には道の駅無いですね?
やっぱり郊外の農地ある場所でないと〜
産直野菜などが割安で買えるのがメリットです!
千葉、栃木、茨城、埼玉、群馬など数多く巡って〜
時には
地元産でないものがあったりでガッカリすることありますが、
農家さんの自慢の野菜美味しい!
田舎住まいの楽しみの一つです!
バイキングは人気てテレビなどで紹介されると
混み合います!
おはようございます
東京には道の駅無いですね?
やっぱり郊外の農地ある場所でないと〜
産直野菜などが割安で買えるのがメリットです!
千葉、栃木、茨城、埼玉、群馬など数多く巡って〜
時には
地元産でないものがあったりでガッカリすることありますが、
農家さんの自慢の野菜美味しい!
田舎住まいの楽しみの一つです!
バイキングは人気てテレビなどで紹介されると
混み合います!
タマサン 今晩は〜♫
タマサン家族 また新しい『道の駅』に〜 ・・・♪
季楽里あさひ道の駅ですか
私も道の駅 大好きなのですよ〜♪
でも なかなか行けないです
美味しそうなバイキングですね〜(*゚▽゚)ノ
40分ほどでギブアップ!でしたか
1時間半なのにネ
タマサン家族 また新しい『道の駅』に〜 ・・・♪
季楽里あさひ道の駅ですか
私も道の駅 大好きなのですよ〜♪
でも なかなか行けないです
美味しそうなバイキングですね〜(*゚▽゚)ノ
40分ほどでギブアップ!でしたか
1時間半なのにネ
タマサン~ 今晩は!(^^)!
私は道の駅を、数年前まで知りませんでした。だってね東京都内には
一つもないのよ。調べたら八王子市に一軒あるのを教えて貰ったけどね。
数年前、ブログ友が来るまでわが家に迎えに来てくれて、埼玉県内を
ドライブに連れて行ってくれ、初めて入ったのが春日部にある庄和の
道の駅でした。地元の野菜が安くて珍しいのを見つけたので沢山買い込んだ
のよ。 車でないと道の駅は行かれないわね。沢山買っても電車でお持ち帰りは
大変だもの。バイキングの1400円は初めて聞きます。都内では1800円が
一番安いのでは?好きなものを好きなだけ食べられるので私も好きです。
私は道の駅を、数年前まで知りませんでした。だってね東京都内には
一つもないのよ。調べたら八王子市に一軒あるのを教えて貰ったけどね。
数年前、ブログ友が来るまでわが家に迎えに来てくれて、埼玉県内を
ドライブに連れて行ってくれ、初めて入ったのが春日部にある庄和の
道の駅でした。地元の野菜が安くて珍しいのを見つけたので沢山買い込んだ
のよ。 車でないと道の駅は行かれないわね。沢山買っても電車でお持ち帰りは
大変だもの。バイキングの1400円は初めて聞きます。都内では1800円が
一番安いのでは?好きなものを好きなだけ食べられるので私も好きです。
コメント
9 件