イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
2つの削除キーの使い分け (★★★)
2019年01月05日 23:57
こんばんは、長田です!
今回は「2つの削除キーの使い分け」というお話です!
久しぶりのキーボード解明回です!(>∀<)/
みなさま、キーボードには削除キーが2つ付いているのはご存知でしょうか?
①BackSpaceキー (バックスペースキー)
②Deleteキー (デリートキー)
この2つになっております!
なんで2つもあるの!?><
そう思った皆様のため!違いを画像つきでご紹介します!∠( ゚д゚)/
なお、ここから以下のように略します。
BSキー ← BackSpaceキー
DLキー ← Deleteキー
★どこにある?
BSキーはEnterキーのすぐ上にあります。
DLキーは通常Enterキーの右のあたりにあります。
※ノートの場合はDLキーの場所が変わります。
★文字を消す方向
一番有名な違いはこちらです!
BSキー:1つ「前」の文字が消える
DLキー:1つ「後」の文字が消える
通常は書いたすぐ前の文字を消す時BSキーを使いますが、
文章を先頭から読み返す際に、いらない文字を前から消す場合などに使えます!
位置通り、BSキーは左側、DLキーは右側にあるのでわかりやすいですね(^^)/
★Excelでの使い分け
Excelでは大きな意味を持っています…!
特に、選択範囲が1つか複数かで変わります!
<1つのセルを選んだ時>
BSキー:セルの中身を消し、書き直す(カーソルが入る)。
DLキー:セルの中身を消す。
<2つ以上のセルを同時に選んだ時>
BSキー:”最初に選んだセルの中身だけ”を消し、書き直す(カーソルが入る)。
DLキー:”全ての”セルの中身を消す。
ということで、選択セルが1つなら大した違いはないのですが、
複数の場合はDeleteを使うようにすると良いですね!
★その他
・ファイルを選択し、DLキーを押すとファイルをすぐに削除できます。
・画像、図形、グラフなどを選択し、BSキーかDLキーを押すと削除できます。
以上です!
普段BackSpaceキーしか使わない人も、ぜひDeleteキーも使えるように
今後意識してみましょう|・∀・)+
それでは、本日はここまで!
今回は「2つの削除キーの使い分け」というお話です!
久しぶりのキーボード解明回です!(>∀<)/
みなさま、キーボードには削除キーが2つ付いているのはご存知でしょうか?
①BackSpaceキー (バックスペースキー)
②Deleteキー (デリートキー)
この2つになっております!
なんで2つもあるの!?><
そう思った皆様のため!違いを画像つきでご紹介します!∠( ゚д゚)/
なお、ここから以下のように略します。
BSキー ← BackSpaceキー
DLキー ← Deleteキー
★どこにある?
BSキーはEnterキーのすぐ上にあります。
DLキーは通常Enterキーの右のあたりにあります。
※ノートの場合はDLキーの場所が変わります。
★文字を消す方向
一番有名な違いはこちらです!
BSキー:1つ「前」の文字が消える
DLキー:1つ「後」の文字が消える
通常は書いたすぐ前の文字を消す時BSキーを使いますが、
文章を先頭から読み返す際に、いらない文字を前から消す場合などに使えます!
位置通り、BSキーは左側、DLキーは右側にあるのでわかりやすいですね(^^)/
★Excelでの使い分け
Excelでは大きな意味を持っています…!
特に、選択範囲が1つか複数かで変わります!
<1つのセルを選んだ時>
BSキー:セルの中身を消し、書き直す(カーソルが入る)。
DLキー:セルの中身を消す。
<2つ以上のセルを同時に選んだ時>
BSキー:”最初に選んだセルの中身だけ”を消し、書き直す(カーソルが入る)。
DLキー:”全ての”セルの中身を消す。
ということで、選択セルが1つなら大した違いはないのですが、
複数の場合はDeleteを使うようにすると良いですね!
★その他
・ファイルを選択し、DLキーを押すとファイルをすぐに削除できます。
・画像、図形、グラフなどを選択し、BSキーかDLキーを押すと削除できます。
以上です!
普段BackSpaceキーしか使わない人も、ぜひDeleteキーも使えるように
今後意識してみましょう|・∀・)+
それでは、本日はここまで!
tubasaさん、お久しぶりです!
エクセルでは特に使えると便利です!
ぜひご活用ください|・∀・)+
エクセルでは特に使えると便利です!
ぜひご活用ください|・∀・)+
長田先生おはようございます
若江岩田教室のtubasaです
コメントはしばらくぶりです
デリートキーとバックスペースキーの違い
分っているつもりでしたが一部しか理解して
いませんでした(word始めたばかりでExcelは
まだしていません 仕事で少し使いますが)
エクセルで複数のセルを選んだ時全部の数字を
消せないので不便に思っていました デリートキーで
消せたのですね なるほど!です
有難うございました 今年もよろしくお願いします
若江岩田教室のtubasaです
コメントはしばらくぶりです
デリートキーとバックスペースキーの違い
分っているつもりでしたが一部しか理解して
いませんでした(word始めたばかりでExcelは
まだしていません 仕事で少し使いますが)
エクセルで複数のセルを選んだ時全部の数字を
消せないので不便に思っていました デリートキーで
消せたのですね なるほど!です
有難うございました 今年もよろしくお願いします
コメント
2 件