パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新春のアレンジメント
    • おせち料理
    • 謹賀新年
    • ご無沙汰してま〜す!
    • 筋肉の日のテスト
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Mike」さん より

メッシュフラワー制作日記

 イオン吹田教室  花工房NAO さん

〜新春のアレンジメント〜

 2019年01月04日 04:58
今日は娘達家族がやって来るので、昨晩からルンルン気分です。
母としては、お料理は勿論ですが、メッシュフラワーで新春の
アレンジメントを飾り、迎えます。
リビングには、黒を基調で、ゴールドの皮布をポイントにした
白い椿のアレンジメントで、和モダンに仕上げました(写真1)
玄関の、スリッパラックの上にはミニのアレンジメント(写真2)
次女の家族が泊まる部屋は、段菊と赤い椿のアレンジメント(写真3)
さてさて、飾り付けは万全だけれど、孫のちびっこギャングが触り、
ひっくり返すかも!?
「片付けて〜っ!」と、叫ばれて、誰も鑑賞などしてくれないとか。。

長女夫婦は来る度に、ギリシャ料理の「ムサカ」をリクエストする。
いわゆる、茄子の入ったミートグラタンっぽいものなのですが、
お正月だと言うのに和食ではなく、トホホ。。。です。
あれが欲しいとかこれが良いだの、ハイハイと私は彼等の僕みたい。
来てくれるのは嬉しいけど、静かな暮らしに慣れた私は疲れる〜。
ああ〜、早く帰ってくれるのも嬉しいかも!?っと、来る前から
悩んだりして。。。(笑)
コメント
 13 件
 2019年01月06日 07:36  イオン吹田教室  花工房NAO さん
蜜柑さん
おはようございます(^O^)/

写真一枚目のアレンジメント、褒めて下さり嬉しいです。
黒とゴールドの取り合わせは、私の一番好きな色合いです。
折角飾ったのに、誰も愛でる訳でもなく素通りで。。。
ちびっ子ギャングは走り回り食べこぼし。。それを追いかけ
拭き掃除屋の私。
でもでも、「グランマ~」と片言を言ってくれるとぜ~ぶ
許しちゃう。蜜柑さんも、そうなりますよ!!

昨晩、彼等はご帰還で、我々は今日、大量の残飯整理で~す!
 2019年01月06日 07:21  イオン吹田教室  花工房NAO さん
ひでさん
おはようございます~

そうでしたね、ひでさんのお祖母様は小原流の先生。
きっとお正月の床の間には、素敵な生け花が飾られて
いたのでしょうね~。
ひでさんが、お花好きなのはその影響かな?
私のお花にも、興味を持って下さりうれしいです。

ギリシャ料理は、昔、国際交流のボランティアをしていた時に
教えてもらったレシピで、我が家の好物になっています。
 2019年01月06日 07:11  イオン吹田教室  花工房NAO さん
タマサ~ン
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))

おっしゃる様にお花の数は凄いです〜。ご心配有難う御座います。
嬉しい事ですが、毎月教会の礼拝堂を飾り、皆さんに愛でて頂いてる
事と、女性の牧師さんが気に入って下さり、お買い上げ済みです。
私の亡き後は、全て教会行き。終活で~す(笑)

娘家族が昨晩、台風の様に去って行きましたっ~!
母としては、いろいろ食べさせたくて作ったのですが、
大量に残って。。。今日は夫と残飯整理で~す!
 2019年01月06日 06:54  イオン吹田教室  花工房NAO さん
てるちゃん
おはようございます\(^o^)/

一枚目のアレンジメントを好んで下さり、有難う!!
ゴールドと黒の取り合わせは、私のお気に入りです。

娘家族は昨晩、台風のように去って行きました!
「ムサカ」は、相変わらず好評で作り甲斐が有りました。
これは昔、国際交流のボランティアをしていた時に
教えて貰ったレシピで、我が家の好物になっています。
今日は朝から、大量に残った冷蔵庫の残飯整理で~す(笑)
 2019年01月06日 06:43  イオン吹田教室  花工房NAO さん
おこまちゃ~ん

お花のアレンジメントに、関心を持ってくれてうれぴ~!!
スリッパラックの上のミニアレンジメントかわゆい?
イノシシも、手作りで~す。
お正月に限らず、毎月アレンジメントは変えて、楽しんでるよ。

昨晩、娘家族の台風がが去って行きましたっ~!ヤ~レヤレ。
今日は夫と2人で、大量の残飯整理で~す!ますます、猪豚だわっ!
 2019年01月06日 06:27  イオン吹田教室  花工房NAO さん
うめちゃんさん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))

台風が去ったように、娘達が帰って行きましたっ~。
正に、来て嬉しい!帰ってくれて、もっと嬉しかったりして!?

折角飾ったアレンジメントを愛でるわけでもなく、素通り、ウウウ。。。
孫が走り回ったり食べ物をこぼすので、拭き屋の私、トホホ。。。
でも、グランマ~と、片言を言ってくれると思いっきりチュ!(笑)
笑って下さい、親バカでして。。。
 2019年01月06日 06:10  イオン吹田教室  花工房NAO さん
しょうこさん

アレンジメントを褒めて下さり嬉しいです。有難う!!

はい、しょうこさんのお母さんがおっしゃる様に
「来て嬉しい!帰って嬉しい!?」状態でしたっ。
昨晩、帰って行きました。ヤレヤレ。台風一過です。

普段は作りもし無いようなレシピに挑戦したり、
あれもこれも食べさせたく作ったのに、残ってる!!
今日は、夫と2人で残飯整理で~す!
 2019年01月06日 05:58  イオン吹田教室  花工房NAO さん
ギッチョさん
おはようございます(^O^)/

ふ~、娘達は昨晩帰りましたっ~!と、言うよりも
帰ってくれました~(笑) まるで嵐が去った様に!?

賑やかで楽しかったのですが、今日は後片付けが大変です。
お布団を干して仕舞い込んだり、大量の残飯整理。
母としては、あれもこれも食べさせたいと作ったのに
残っている!!
夫婦2人で、ますます猪豚になるほど食べねば!ですっ(笑)
 2019年01月05日 23:08  ライフ門真教室  蜜柑 さん
花工房NAOさん こんばんは

ゴールドの皮布と赤い飾りが凄く作品をグッとしめていますね〜素敵!
お嬢さんご家族がいらっしゃる〜楽しみですネ
いらっしゃる前からワクワクそわそわ〜!
後に起こるかもしれない出来事を先に想像して気を揉んで〜
でもNAOさんとっても楽しそうですね〜♬
「ムサカ」を作られたのですか?
「ちびっこギャング君」大きくなられましたか?
嬉しい楽しい大変が同居してますね〜♬
 2019年01月05日 11:21  アステ川西教室  ひで さん
花工房NAOさん

おはようございます。
年始からフラワーに囲まれる花工房NAOさんですね。
私はもう小原流の先生だった祖母はおりませんから、お正月にNAOさんの作品を見ることができて私も嬉しいです。

段菊を初めて知りました。
可憐で優しさ感じる花ですね。

昨日はお賑やかにお過ごしだったでしょう。
ギリシャ料理ですか。お洒落で素敵ですね。
私もどちらかというとお正月は静かに和食を味わう、というイメージがあるので、逆に新鮮です。

今日はNAOさんはお休みになられるのですか?
ヒトのために尽くされるばかりでなく、お疲れが出ないようになさって下さい。
 2019年01月04日 20:31  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
花工房NAOさん
こんばんは

あけましておめでとうございます!
今年も素晴らしいアレンジメント拝見できそうですね!
楽しみです!
それにしても
素晴らしい作品ばかり~
こんなにいっぱいどうするのですかね?
どっかで販売しなければ?笑い

孫を迎えるご家庭
来てくれるのは嬉しい
しかし早く帰ってくれるのもまた嬉しいとか?笑い

賑やかでしばし大家族の生活ですね?
 2019年01月04日 11:55  イズミヤ西神戸教室  こまちゃん さん
 NAOちゃん
 ”おめでとうさんでござりやする~”
アレンジのお花~~~其々のお部屋に・・・お主やるね 綺麗だよ

おこまちゃんは 一寸は爪の垢でも見習わんとね 
めんどくさがりはあかんな~~(^_-)-☆

 スリッパラック メッチャかわゆいね 
今年もジョークと 笑ってお付き合い下さい
 楽しいNAOちゃん~~~スッキャデ~~◎
 2019年01月04日 10:26  ライフ国分教室  うめちゃん さん
花工房NAO さん
おはようございます

アレンジ花を 其々の 場所に 
思いを 入れて 華やかにですね

ギリシャ料理の「ムサカ」
これは お正月でなくてもって思うけど
たべたい これが お正月にって 思って貰えてるのも
うれしいですね

賑やかな お正月ですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座