海老名マルイ教室
kaori さん
新年のご挨拶
2019年01月03日 14:23
教室の皆様 インストラクターの方々
明けましておめでとうございます。
三が日も良い天気に恵まれて、今年一年間何事もなく過ごせる予感を感じます。
今日は私の誕生日です。 80歳以上まで生きていますと戦争も経験しましたし、毎日を必死に生きてきたような??よくぞ無事に今まで過ごせたと感謝の思いです。
昨今は自然災害など命の危機感を感じることが多く戦争時代と変わりないようにも思います。 昨年は本当に災害が多かったですよね。 話変わりますが昨年地域のゆとり学級で認知症にならないためにということでいろいろの体験や勉強をしました。
見る機会の少ない人形浄瑠璃や体を動かすボチャとか頭の回転をよくするためのお料理とか最後は井草でお正月飾りを作りました。
1枚目 3人がかりで作りましたお正月飾り
2枚目 お正月に活けた花
3枚目 グループで考えたお料理を再現しました
明けましておめでとうございます。
三が日も良い天気に恵まれて、今年一年間何事もなく過ごせる予感を感じます。
今日は私の誕生日です。 80歳以上まで生きていますと戦争も経験しましたし、毎日を必死に生きてきたような??よくぞ無事に今まで過ごせたと感謝の思いです。
昨今は自然災害など命の危機感を感じることが多く戦争時代と変わりないようにも思います。 昨年は本当に災害が多かったですよね。 話変わりますが昨年地域のゆとり学級で認知症にならないためにということでいろいろの体験や勉強をしました。
見る機会の少ない人形浄瑠璃や体を動かすボチャとか頭の回転をよくするためのお料理とか最後は井草でお正月飾りを作りました。
1枚目 3人がかりで作りましたお正月飾り
2枚目 お正月に活けた花
3枚目 グループで考えたお料理を再現しました
たっちゃんさん おめでとございます。
昨年のゆとり学級は104名でした。 あまり多くの応募があり途中で打ち切ったそうです。
地域で毎年模様される敬老会で50名くらいの定員にも3日目に申し込みに行きましたらもう満員でした。 いかに年寄りが多いか実感しました。
ゆとり学級でグループに分かれて意見を出し合うのも面白いです。 中には頑固な意見の人もありでなかなかまとまらないこともあります。
認知症の話の中で料理のこともありましたが、材料は何にするか 調味料は 煮るのか 焼くのか 蒸すのかなど考えることが脳の活性化につながるということで、出来あがたものを買ってきて食べるより老化防止にはよさそうですね。
昨年のゆとり学級は104名でした。 あまり多くの応募があり途中で打ち切ったそうです。
地域で毎年模様される敬老会で50名くらいの定員にも3日目に申し込みに行きましたらもう満員でした。 いかに年寄りが多いか実感しました。
ゆとり学級でグループに分かれて意見を出し合うのも面白いです。 中には頑固な意見の人もありでなかなかまとまらないこともあります。
認知症の話の中で料理のこともありましたが、材料は何にするか 調味料は 煮るのか 焼くのか 蒸すのかなど考えることが脳の活性化につながるということで、出来あがたものを買ってきて食べるより老化防止にはよさそうですね。
音の絵本さん コメントありがとうございました。
喪中とのことですが悲しみは時を選びませんからね。
今まで通院してた医院が12月の半ばで閉院になり、昨日は近くの病院に言ってみました。
今まで飲んでいた薬を度忘れしてしまい、飲みあわせが悪くてはと薬を持参して今日再度行きました。 考えてみれば今まで飲んでいた薬を中止して新しく処方してもらえば一日で済むことなのに、なんと無駄なことをすることか 毎日反省の日々です。今年一年どうなります事か???
穏やかに暮らせることが何よりと願っています。良い年でありますように。
喪中とのことですが悲しみは時を選びませんからね。
今まで通院してた医院が12月の半ばで閉院になり、昨日は近くの病院に言ってみました。
今まで飲んでいた薬を度忘れしてしまい、飲みあわせが悪くてはと薬を持参して今日再度行きました。 考えてみれば今まで飲んでいた薬を中止して新しく処方してもらえば一日で済むことなのに、なんと無駄なことをすることか 毎日反省の日々です。今年一年どうなります事か???
穏やかに暮らせることが何よりと願っています。良い年でありますように。
kusamotiさん 明けましておめでとうございます。
新しい年を迎えて早々に年をが増えるので何だか損をしたような気分です。
よくまあこの年まで生き永らえたことと自分のしたたかさに感心したり、いろいろの人に助けられての今現在、感謝の気持ちで暮らさなくてはと思っております。
騒がしい一年になりそうですね。
またお会いしてお話しましょう。
新しい年を迎えて早々に年をが増えるので何だか損をしたような気分です。
よくまあこの年まで生き永らえたことと自分のしたたかさに感心したり、いろいろの人に助けられての今現在、感謝の気持ちで暮らさなくてはと思っております。
騒がしい一年になりそうですね。
またお会いしてお話しましょう。
明けましておめでとうございます。
又、お誕生日を迎えられ、重ねてお祝い申し上げます。
今上天皇の退位と新しい世代への交代と近づくオリンピックへの期待、今年も多忙な一年になりそうです。平和で穏やかな年でありますように!
今年もよろしくお願いします。
又、お誕生日を迎えられ、重ねてお祝い申し上げます。
今上天皇の退位と新しい世代への交代と近づくオリンピックへの期待、今年も多忙な一年になりそうです。平和で穏やかな年でありますように!
今年もよろしくお願いします。
コメント
4 件