イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
来年もLINEでお年玉スタンプ(★★★)
2018年12月30日 23:57

こんばんは、長田です!
2018年も残すところあと2日となりましたね~~
今年セミラストの記事は「来年もLINEでお年玉スタンプ」というお話です!
今年最初にもご紹介しましたが、お正月の時期になると、スマホアプリ「LINE」の企画で
お友達に抽選券つきおみくじのプレゼントができるのです!(>∀<)/
明日は2018年まとめの記事にしたいし1月1日の夜だと遅い気がしてきたので
本日ご紹介することにしました(^^)/
スタンプ購入に慣れない方には大変かと思い(★★★)としましたが、
お友達から実際に届くかもしれませんのでぜひご確認ください( ’ω’)b
★おみくじをプレゼントするには?
まずは自分で、「お年玉対象のスタンプ」を購入する必要があります!
自分宛てに購入するも、誰かにプレゼント購入するでもOKです( ・ㅂ・)و ̑̑
※ここからは上の画像の通り
購入すると、すぐにトーク一覧に「新春 LINEおみくじ」から
「LINEおみくじをゲットしたよ」というメッセージが来て、中を見て
「新春 LINEおみくじとは?」という青いボタンを押すと、自分の残りくじと
プレゼント用の残りくじを確認することができます!
おみくじを開封できるのは1月1日~1月3日まで!
購入しておく事についてはすでにできるようになっています(ノ’ω’)ノ彡
★どんなおみくじ?
スタンプ1つ購入ごとに1つだけ自分で引けるおみくじは
1等:240ポイント
2等:120ポイント
3等:1ポイント
スタンプ1つ購入ごとに10個も友だちにおくれるおみくじは
当たり:10000ポイント
となっております!
ちなみにこのポイントはLINE Payとして、コンビニなどいろんなお店で
本当に買い物できるポイントですヾ(≧▽≦)ノ
★どこから買えるの?
「スタンプショップ」にいけたら、青い枠で囲まれているピックアップか、
「人気」などから金枠が付いているスタンプを購入すればOKです!
※わかりづらいですが、おみくじの事が書いてあれば確実です。
以上です!
買うのはハードル高いかもですが、送られてきたらぜひ3日までに開封してみましょう!
それでは、本日はここまで|・∀・)+
2018年も残すところあと2日となりましたね~~
今年セミラストの記事は「来年もLINEでお年玉スタンプ」というお話です!
今年最初にもご紹介しましたが、お正月の時期になると、スマホアプリ「LINE」の企画で
お友達に抽選券つきおみくじのプレゼントができるのです!(>∀<)/
明日は2018年まとめの記事にしたいし1月1日の夜だと遅い気がしてきたので
本日ご紹介することにしました(^^)/
スタンプ購入に慣れない方には大変かと思い(★★★)としましたが、
お友達から実際に届くかもしれませんのでぜひご確認ください( ’ω’)b
★おみくじをプレゼントするには?
まずは自分で、「お年玉対象のスタンプ」を購入する必要があります!
自分宛てに購入するも、誰かにプレゼント購入するでもOKです( ・ㅂ・)و ̑̑
※ここからは上の画像の通り
購入すると、すぐにトーク一覧に「新春 LINEおみくじ」から
「LINEおみくじをゲットしたよ」というメッセージが来て、中を見て
「新春 LINEおみくじとは?」という青いボタンを押すと、自分の残りくじと
プレゼント用の残りくじを確認することができます!
おみくじを開封できるのは1月1日~1月3日まで!
購入しておく事についてはすでにできるようになっています(ノ’ω’)ノ彡
★どんなおみくじ?
スタンプ1つ購入ごとに1つだけ自分で引けるおみくじは
1等:240ポイント
2等:120ポイント
3等:1ポイント
スタンプ1つ購入ごとに10個も友だちにおくれるおみくじは
当たり:10000ポイント
となっております!
ちなみにこのポイントはLINE Payとして、コンビニなどいろんなお店で
本当に買い物できるポイントですヾ(≧▽≦)ノ
★どこから買えるの?
「スタンプショップ」にいけたら、青い枠で囲まれているピックアップか、
「人気」などから金枠が付いているスタンプを購入すればOKです!
※わかりづらいですが、おみくじの事が書いてあれば確実です。
以上です!
買うのはハードル高いかもですが、送られてきたらぜひ3日までに開封してみましょう!
それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメントがありません。
コメント
0 件