パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

イブの珍道中(^_−)−☆

 2018年12月26日 00:21

昨日に比べて風も穏やかな良いお天気でしたね〜
朝から荷物を纏めて送って貰うように頼み帰路に着きました。

快晴の空に富士山を期待したけど、
矢張り近づくにつれて雲が増えて、ほんの少し頂上だけ…
後は厚い雲の中でした。

昨日の珍道中の抜粋…です。
亀有駅の出逢いに始まってミッドタウンの
サントリー美術館までは、至って順調でした。
横浜に行くべしで、新橋に着いて東海道線に乗るのに
1~2番線と表示でした。
処が同じ1~2番線が地下にも矢印が付いて居てさてどっち❓

偶々側に居たおじさんに聞いたら地下だって言うのよ❓
エスカレーター乗り継いで、地5階まで降りて矢張り可笑しい⁉️
駅員さんに聞いたら東海道線は地上ですよ〜だって…

逆戻りしながらおじさんの悪口言ってエスカレーターのない、
階段を登って、やっと正しいホームに着いたら、
快速が入ってきました。
どの乗車口も満員で、私は
少しでも隙間のある車両に飛び込みました。
扉が閉まって気がついたら雅さんが居ない⁉️えっ乗って無いの❓
電車は動き出しているし、
次の品川でホームを見渡しても居ないのよね〜
メールしたら 何と二階に居るよってグリーン車に乗って居ました。
横浜で逢おうねって一安心したけど、まさかのグリーン車でした。
やっぱりみやびさんは、セレブなのね〜
昨日は、忘れ物名人の私は、忘れ物ゼロみやびさんは、
お茶屋でストール忘れました。うふふバラしてしまつた。

おまけを言えば、私はディナーショーの後使いもせずにテーブルに置いて居たオペラグラスを忘れて、友達が慌てて持って来てくれました。
以上 二人のチョンボ珍道中の棚卸しでした。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座