イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
声だけでできる予定管理(★★☆)
2018年12月20日 23:50
こんばんは、長田です!
今回は「声だけでできる予定管理」というお話です!
みなさま、普段の予定はどのように管理していますでしょうか?( ’ω’)/
予定帳に手書きでしょうか?それともカレンダーに書き込み?
慣れている方は、パソコンやスマホに予定を打ち込んでいるかもしれませんね(^^)/
私も実は昔から携帯に予定を入れていたので、予定帳を持ったことは
記憶上はなく、今ではiPhoneとAndroidとパソコン共用で使える
カレンダーサービスを使っております( -ω-)+
しかしスマホの操作は難しいと思われがちですし、予定を消したり直したりも
ままならないより、やっぱり紙に書いたほうが…
でもスマホでできたらもっと手軽で便利なのになぁ
と思った方におすすめなやり方が!iPhoneの「Siri」を使った音声認識です!(>∀<)/
「Hey,Siri!」とiPhoneに向かって話しかけるか(要設定)、ホームボタンを長押しすると
Siriが起動し、そのまま話しかけると執事のごとくいろんな事をしてくれるのです!
まさにAI(人工知能)のようですね~
★話し方の例
「明日19時家族と映画に行く」
と話しかけるだけで!なんとカレンダーアプリに時間とタイトル付きで
予定が入るのです!ヽ(゚ロ゚)ノ
そして予定を確認したい時は、
「明日の予定は?」と聞けばこれらですと教えてくれるし、
「明日の予定を読み上げて」と言えば全部読み上げてくれるのです!
他にも
「今週の予定は?」
「来月の予定は?」
「来週の水曜日は空いてたっけ?」
と聞いても答えてくれます(`・ω・´)+
また、「明日の予定削除して」「明日の○時の予定を変更して」とすれば編集や削除も可能!
さらにはカレンダー機能以外でも、
「明日7時に起こして」と言えばアラームをセットしてくれるし、
「3分はかって」と言えばその場で3分タイマーを動かしてくれるし、
「タイマー止めて」と言えば止めてくれるのでお料理中も大活躍!
これはつまり…!
寝ながら電気を暗くした状態でもアラームセットや予定の確認ができるのです…!!
目に優しいですね~
以上です!
ぜひとも音声認識、活用してみましょう|・∀・)+
今回は「声だけでできる予定管理」というお話です!
みなさま、普段の予定はどのように管理していますでしょうか?( ’ω’)/
予定帳に手書きでしょうか?それともカレンダーに書き込み?
慣れている方は、パソコンやスマホに予定を打ち込んでいるかもしれませんね(^^)/
私も実は昔から携帯に予定を入れていたので、予定帳を持ったことは
記憶上はなく、今ではiPhoneとAndroidとパソコン共用で使える
カレンダーサービスを使っております( -ω-)+
しかしスマホの操作は難しいと思われがちですし、予定を消したり直したりも
ままならないより、やっぱり紙に書いたほうが…
でもスマホでできたらもっと手軽で便利なのになぁ
と思った方におすすめなやり方が!iPhoneの「Siri」を使った音声認識です!(>∀<)/
「Hey,Siri!」とiPhoneに向かって話しかけるか(要設定)、ホームボタンを長押しすると
Siriが起動し、そのまま話しかけると執事のごとくいろんな事をしてくれるのです!
まさにAI(人工知能)のようですね~
★話し方の例
「明日19時家族と映画に行く」
と話しかけるだけで!なんとカレンダーアプリに時間とタイトル付きで
予定が入るのです!ヽ(゚ロ゚)ノ
そして予定を確認したい時は、
「明日の予定は?」と聞けばこれらですと教えてくれるし、
「明日の予定を読み上げて」と言えば全部読み上げてくれるのです!
他にも
「今週の予定は?」
「来月の予定は?」
「来週の水曜日は空いてたっけ?」
と聞いても答えてくれます(`・ω・´)+
また、「明日の予定削除して」「明日の○時の予定を変更して」とすれば編集や削除も可能!
さらにはカレンダー機能以外でも、
「明日7時に起こして」と言えばアラームをセットしてくれるし、
「3分はかって」と言えばその場で3分タイマーを動かしてくれるし、
「タイマー止めて」と言えば止めてくれるのでお料理中も大活躍!
これはつまり…!
寝ながら電気を暗くした状態でもアラームセットや予定の確認ができるのです…!!
目に優しいですね~
以上です!
ぜひとも音声認識、活用してみましょう|・∀・)+
コメントがありません。
コメント
0 件