パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

青森市、スマホで除雪サービス(★★☆)

 2018年12月11日 23:55
こんばんは、長田です!

今回は「青森市、スマホで除雪サービス」というお話です!

最近、びっくりするほど寒くなってきましたね~
東京でも雪が振り始めたと聞いて驚きです…!
東北ではすでに除雪作業をしないと外に出るのも大変という状態だそうな。

そんな中、やはり除雪がうまく行き届かないところもあったり、
除雪要望を電話やメールで1つ1つ処理していくのは伝える方も
聞き入れる方も大変な作業に…

そこで登場したのが今回ご紹介する新サービス!
「ゆきレポあおもり」です!∠( ゚д゚)/

こちらは青森市民の方々が、
「スマホから位置情報、コメント、写真付きで除雪を要請できる」
というサービスなのです!

電話やメールでもFAXでもなくなぜ「スマホ」なのか?
一部だけご紹介してみますと以下の通りです!

★自分の居場所を自動で読み取りできる
スマホには現在地を読み取る「GPS」機能が付いているので、
投稿する側も見る側も、住所を書き込んだり検索する手間が省けるんですね~

★写真を撮ってそのまま送信できる
本来デジカメや携帯で撮った写真をパソコンに入れる手間がありましたが、
スマホから直接できるように!

★誰でも他の人の投稿を見れる
利用者側も他の人の写真やコメント付きの投稿が見れるので、
要請が被ることもなかったり、改善しようって動きになってるのね!
と安心できますね~


ちなみにこのサービス、3月までは試用期間だそうで、
現在は「FixMySteet Japan」というアプリを利用して実験中だそうです!
早速私も入れてみましたが、除雪ではなく町中に起こっているトラブルを
写真付きで報告するアプリのようで、東京付近でも数々の報告が見られました。

なお、利用するには「会員登録」をする必要があります。
うっ、と手を止めてしまう方も多いかもしれませんが、
こういう時のために、GoogleやYahooで無料で作れるような、
お試し用のメールアドレスを別に持っておくと簡単に登録できるし
練習にもなるのでよいかもしれません。

苦手な方はぜひデジ基礎で受講or復習を|・∀・)+

それでは、本日はここまで!
コメント
 1 件
 2018年12月16日 16:40  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
ひろさん、こんにちは!

関東育ちなので大雪はあまり体験していないのですが、
電線に雪が積もったりもするのですか( ゚Д゚)

昔うちの近くにも、さいたまなのに「奈良公園」という公園がありました笑
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座