パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「aoyama」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

お財布の替え時か?

 2018年12月05日 17:21
今日もくだらない話で失礼します!

比較的暖かい朝を迎えて
急遽用事を想い出して船橋までお出かけしました。
先ずマッサージ店に行った。
患者さんまだ誰もおらず、自分が一人だった!
トイレ行って座っていたら、女性の患者さんがトイレに~
出てきたらトイレにお財布があったと受付の方に届けた。
何のことない見覚えのある親父の財布だった!
馬鹿だね~
後ろのポケットに入れてあったので、ついつい近くに置いてしまったのです!
無事帰って来て良かったですが、替え時なんでしょうかね?
実は
使っているDunhill、使い込んでいるんですが、消耗しないのです?
もう何年使ったことか?
お財布新品で2個手つかずに、保管されている?
自分の年齢を考えると、使わないうちに終わってしまいそう?(笑)
Dunhillに愛着あるが、年明けからballyにしよう~

今日のお財布の失態で、取り替えのキッカケにします?(笑)

馬鹿馬鹿しいお話で失礼しました!

写真 真ん中使用中のDunhill
   右側がballyです!
   左側 ?
コメント
 16 件
 2018年12月06日 16:35  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ちあきさん
こんにちは

ballyのお財布
将軍さまの韓国土産?
そしてブログにアップしましたか?
いや~いや~
プレゼントは記憶あるんですが、何時誰からか忘れていました?
将軍さまに言ったら、殺されてしまうので内緒~(笑)
それにしてもよく記憶にありましたね? 本人が忘れているのに~(笑)

それにしてもたくさん人の出入りある所だったら、大騒ぎでした!
お金は金欠でいくらも入っていないのですが、
カードが心配ですから?

これを機に新年はballyに取り替えます!
新しいお財布で
お金が沢山入ってくるように~(笑)
 2018年12月06日 16:26  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ろくちゃん
こんにちは

お財布の中身があまりにも寂しいので、
どっか他で無くしても届くかも?(笑)
何しろ銀行に行く予定していたもので、すっからかん~
カードとかナナコで買うこと多いので、
持ち合わせが少ない飲まりますが?
でも心配しないで済んだので、ラッキーでした!

お財布今使っているものもまだまだ使えるのですが、保管してある2個
使わないと一緒に棺桶入りかも?(笑)
新年に取り替えます!
 2018年12月06日 09:48  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
ぷーさん

いや~
恥ずかしい事でした?
それでも身近なところだったので、あまり心配もせず~
プーさんは大変でしたね?
よくぞ戻ってくれたですよね?
しかしこのDunhill消耗しないのです?
使いやすいし消耗しないで愛着があったので、他に2個あっても
替えようと思わなかった?
今度は、”験”担ぎで新年から取り替えようと決めました!
そして沢山入ってくるように願いながら~(笑)

カレンダーは、恥ずかしくてブログするんじゃなかったと反省しています!(笑)
 2018年12月06日 09:40  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
SACHIさん
おはようございます

小雨混じりの寒い朝ですね?
昨日までの暖かさと打って変わって~
風邪など引かないようにお気を付けて下さい!

とんまな親父
トイレにお財布忘れて、恥ずかしかった!
でも忘れた場所が、整骨院のトイレだったから
届けて下さった方しか居なかったので良かったです!
このお財布は
今年いっぱいで年明けに新しいものに替えましょう!
ゲン担ぎで
お金がいっぱい入るように?(笑)
 2018年12月06日 09:32  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
イチヨウライフクさん

お馬鹿な親父です!
時々こんなことがあります?
お金は持ち歩かないのですが、カードが無くなったら大変?

まあ出番を待っているお財布があるので、勿体ない気がするが~
ballyにも出番を~
新年からお財布替えて、お金がいっぱい入ってくるようにしましょう?(笑)
 2018年12月06日 09:27  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
雅お姉さん

今日はあいにくの雨
お目ざめは如何ですか?

お財布忘れたところが良かったです!
人が沢山では入りするトイレでは、届くかどうか?
でも昨日は現金があまり入っておらず、恥ずかしい位だったがカードがね?
拾った人が可愛そうになって、お金を入れてくれるかな?(笑)

お財布は毎年替えることは出来ません~
そんなに簡単に買えないですよね? そこそのお値段しますから~

今度は年明けにお財布替えましょう~
そしてお金が沢山入ってくるように、“ゲン”をかついで~(笑)
ballyにしよう~
 2018年12月06日 09:15  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
のぐっちゃん
おはようございます

お財布
擦り切れる位使いたいのですが、長~い間使用しても変わらないのです?
このDunhillは、多分20年以上使っていると思うのですが?
使用していないものがあるので、そろそろ替えよう~
本当に
使ってないお財布あっても仕方ないので、新年は新しいものします!
お財布を新しくして、お金が沢山入ってくるように~(笑)
 2018年12月06日 09:14  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、こんにちは〜

ダンヒルの縦長財布は使い良いですね。
現役時代スーツを着ていましたので胸ポケットに入れ愛用していました。
リタイア後はブレザーもあまり気なくなり財布は身に付けずいつもバックに
入れたままで使い勝手が悪く折り畳みに変えちゃいました。

タマさんは、トイレに財布を忘れましたか!
私も昨日、オフ会で横浜赤レンガ倉庫に行きいつもの通り?飲みすぎ帰り
バッグを買って忘れて来ちゃいました!

飲み歩いた店や地下鉄などあちこち電話した所、横浜市営バス本牧車庫に
届いていました!
このメーカー、お気に入りで日本の職人の手作りだそうです。

マイカレンダー、素敵に仕上がりましたね。
 2018年12月06日 09:07  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
1255ジュンコさん

ビトンは、素材や縫製が良くなかなか消耗しませんね?
Dunhillも同じで、自分も20年以上使っているかも?
ballyとかプレゼントされたのですが、使っているものが消耗しないので捨てがたいのです?
従って替えるキッカケが無くて~
コメントしたように
新しい財布保管して置いても、死ぬまで使いきれないので
新年に取り替えましょう?(笑)

自分も後期高齢者なのでね~(笑)
 2018年12月06日 08:34  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
おはようございます。タマサンさん。

お財布が戻ってよかったですね。

だいたい日本で落し物をすると返って

きますよね。まぁ返ってこない時も

ありますが。小さなめのバックを持った方が

良いのでは。お尻のポッケに入れて落ちないかと

心配です。
 2018年12月06日 07:27  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おはようございます
タマサンさん

お財布?
びっくりでしたね
運よく?戻ってきて良かったです
カード類の紛失届手続き大変ですからね
まだまだ使えそうですがどうしましょう~
2個出番を待っているお財布が待機しているのであれば変えるきっかけにいたしますか?
将軍様のプレゼントのballiに(^^♪
 2018年12月05日 22:51  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

人がいないマッサージ店で良かったわね。 大きくて沢山の人が
出入りをする店だと、誰かが持ち帰ったら解らないからね。
男性は尻ポケットに、長財布を入れる人が多いのでスリに合うことも
あると聞きますよ。 確かに使い慣れた財布が壊れてないのなら新しいのに
替える事はしないでしょうね? 財布は毎年買い替えると言う人もいるが
使い慣れた財布は、2・3年は使います。 

頂き物の 新しい財布があるのね? あやが付いた事だし新しい財布に
替えるのも良いのでは? お金が沢山入ってきますよ(笑)何はともあれ
現金は沢山持ち歩かない事ですね。カードで事足りるもの。

 2018年12月05日 22:03  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
タマサン
こんばんは

Dunhillの財布 戻って来て良かったですね

まだまだ使えそうですね

私など 財布が部分的に摺り切れるまで使ってます
今、使っているのは妻が旅行に行って
買ってくれた物です
あと、何年使うのか?( *´艸`)
 2018年12月05日 19:26  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
タマサン、こんばんは。

よかったですね(#^.^#)

私は、パリの本店で買ったルイ・ヴィトンのお財布は、丸20年使っていました(^^)v
輸送のコストを考えると、その国で縫製などした方が、安くあがるそうですね。
ルイ・ヴィトンの縫製さすがです。

たまたま、今の職場に同期入社した子が退職の際、新しいお財布をもらって・・・
会う時に、もらったお財布を使っていなかったら申し訳ないと思って、今のに替えました。
同じ物の方が使い勝手に慣れているので、もらったお財布と同じ物の2代目です。

先日、ラジオで、「お財布は、毎年替えた方が良い」と言っていました。
所持金より、お財布の方がお高くつきますね。
 2018年12月05日 18:16  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
126ジュンコさん
こんばんは

整骨院のトイレだったので、
自分の他はその方だけだった!
すっかり忘れてしまい、その方が持って来て受付に届ける時見て
初めて自分が忘れてきたことに気づいた?
お金は銀行に行く前だったので、恥ずかしい位しか入っていませんでした?(笑)
でも
カードが沢山入っているので、無くしたら大変なんです!

やっぱりお財布取り替え時かなと思い、
新年に取り替えることにします!
 2018年12月05日 17:45  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
タマサンさん
今晩は

日本人って
正直で真面目な人種ですよね
(でも 一部違う人がいますが…)

お財布がない事に気が付かなかったのか
届けてもらうのが早かったのか
分かりませんが
兎に角良かったですね
男性のお尻のポケットのお財布
いつも 大丈夫かなあと思って
見ています


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座