イオン吹田教室
花工房NAO さん
クリスマスオーナメント
2018年12月03日 16:02

この女神様、クリスマスシーズンになると必ず飾ります。
今年で28年目、幸せの想い出を運んでくれます。
次女が、16歳の高校生の時に、交換留学生としてアメリカの
ハイスクールに編入。
ホームスティ先の家族に買って貰った、想い出深い物なのです。
28年前と言えば、1弗が270円くらいの時代で、家庭用品や
電化製品が日本より進んでいて、私にとっては憧れでした。
娘達には、経験や体験、そして冒険が人生においてどれほど役に
立つか味わって欲しい一心で、送り出した事を覚えています。
アメリカの田舎では、庭のモミの木を切り、家族で飾り付けを
して、プレゼントは自分でラッピングするそうです。
朝起きたら、クリスマスツリーの下にそれぞれのプレゼントが!!
勿論、Dad & Mam の物も有り、親子で1日を楽しく過ごす様子を
知らせてきて、ワクワクして手紙を読んだものです。
この、クリスマスオーナメントを毎年飾りながら、あの家族の
皆はどうしているのかな〜と、想いを馳せています。
今年で28年目、幸せの想い出を運んでくれます。
次女が、16歳の高校生の時に、交換留学生としてアメリカの
ハイスクールに編入。
ホームスティ先の家族に買って貰った、想い出深い物なのです。
28年前と言えば、1弗が270円くらいの時代で、家庭用品や
電化製品が日本より進んでいて、私にとっては憧れでした。
娘達には、経験や体験、そして冒険が人生においてどれほど役に
立つか味わって欲しい一心で、送り出した事を覚えています。
アメリカの田舎では、庭のモミの木を切り、家族で飾り付けを
して、プレゼントは自分でラッピングするそうです。
朝起きたら、クリスマスツリーの下にそれぞれのプレゼントが!!
勿論、Dad & Mam の物も有り、親子で1日を楽しく過ごす様子を
知らせてきて、ワクワクして手紙を読んだものです。
この、クリスマスオーナメントを毎年飾りながら、あの家族の
皆はどうしているのかな〜と、想いを馳せています。
こまちゃ~ん
気にしてたのに来てくれなかったん!?
んまっ~このっ!と、僻んじゃうな~(冗談)
いや~、こまちゃんのブログ、返コメだけでも大変そう。
時間が無いの、分かってるよ。
昨晩、内科で薬を貰って飲んだら今朝は楽で~す。
さ~て、今朝は、マンションの集会所での100歳運動の
見学に、行って来るね。
気にしてたのに来てくれなかったん!?
んまっ~このっ!と、僻んじゃうな~(冗談)
いや~、こまちゃんのブログ、返コメだけでも大変そう。
時間が無いの、分かってるよ。
昨晩、内科で薬を貰って飲んだら今朝は楽で~す。
さ~て、今朝は、マンションの集会所での100歳運動の
見学に、行って来るね。
NAOちゃん
気になりながら遅く成ってご免チャイね
イタタ~~~!そんなにぶたないでよ(>_<)アハハ!
今ウオーキングから帰宅~~2900歩位~もう一寸歩かんとね
そしてスクワットが良い見たい 一緒に~~”オイッチニ~~”
ホント・・此の女神様~~素敵ね◎
ジョークが言えるから ヤッパNAOちゃん良いな~~~(*^-^*)
気になりながら遅く成ってご免チャイね
イタタ~~~!そんなにぶたないでよ(>_<)アハハ!
今ウオーキングから帰宅~~2900歩位~もう一寸歩かんとね
そしてスクワットが良い見たい 一緒に~~”オイッチニ~~”
ホント・・此の女神様~~素敵ね◎
ジョークが言えるから ヤッパNAOちゃん良いな~~~(*^-^*)
ひでさん
はい、素敵な想いで出の女神様です。
アメリカでは、両親がどんなに忙しい人でも、クリスマスは
家族で楽しむようです。
おとぎ話の本でしか知らなかった世界を、娘達は体験です。
日本でもそうですよね?
会社人間だった夫は、外で付き合い宴会で大騒ぎでしたが、
現在の若い家族は、家庭で楽しむようになりましたよね?
ひでさんの、クリスマスのご予定は?
はい、素敵な想いで出の女神様です。
アメリカでは、両親がどんなに忙しい人でも、クリスマスは
家族で楽しむようです。
おとぎ話の本でしか知らなかった世界を、娘達は体験です。
日本でもそうですよね?
会社人間だった夫は、外で付き合い宴会で大騒ぎでしたが、
現在の若い家族は、家庭で楽しむようになりましたよね?
ひでさんの、クリスマスのご予定は?
しょうこさん
お嬢さんの留学は、大賛成です!!
若い時に異文化交流をすると、価値観が変わりますよ!
何て自分はちっぽけな事で、悩んでいるんだろう?と
大きく前向きになります。
親が、子供に与えられるのは、富や名誉では無く、
自分の力で歩ける勇気だと思います。 楽しみ~♬~
お嬢さんの留学は、大賛成です!!
若い時に異文化交流をすると、価値観が変わりますよ!
何て自分はちっぽけな事で、悩んでいるんだろう?と
大きく前向きになります。
親が、子供に与えられるのは、富や名誉では無く、
自分の力で歩ける勇気だと思います。 楽しみ~♬~
蜜柑さん
おはようございま~す!
はい、おっしゃる様にこの女神様、我が家の喜怒哀楽を
28年間見続けていますね~。色々と有りました。。(笑)
クリスマスのご予定は?お子さん達は帰省されますか?
どうぞ、楽しい事がいっぱい有りますように!
我が夫、私のが移ったみたいでダウンしてます。
今日のリハビリは欠席しました。風邪に、気を付けてね!
おはようございま~す!
はい、おっしゃる様にこの女神様、我が家の喜怒哀楽を
28年間見続けていますね~。色々と有りました。。(笑)
クリスマスのご予定は?お子さん達は帰省されますか?
どうぞ、楽しい事がいっぱい有りますように!
我が夫、私のが移ったみたいでダウンしてます。
今日のリハビリは欠席しました。風邪に、気を付けてね!
ろくちゃんさん
おはようございま~す!
このオーナメント、約50cm弱です。夜、ライティングすると、
とっても幻想的で窓際に飾っています。
28目ですが、日本のお雛様みたいに、年一回だけの登場ですので、
あまり汚れてないみたいです。
クリマスを待ち焦がれる歳では無いですが、夢だけは大~きくヾ(@⌒ー⌒@)ノ
おはようございま~す!
このオーナメント、約50cm弱です。夜、ライティングすると、
とっても幻想的で窓際に飾っています。
28目ですが、日本のお雛様みたいに、年一回だけの登場ですので、
あまり汚れてないみたいです。
クリマスを待ち焦がれる歳では無いですが、夢だけは大~きくヾ(@⌒ー⌒@)ノ
花工房NAOさん
おはようございます。
素敵な思い出の女神様。ずっと想い出を大切にして来られたのですね。
私が詳しく知るはずがないですが、アメリカでは仲の良い家族は本当に家族ぐるみだそうですね。
近所同士で誘い合って、1軒の家に集まりパーティーを楽しむ様子を、テレビや本で見聞きしました。
もしかすると今、日本でも少しずつ、それに近くなっているのでしょうか。
どうかいつまでも想い出を大切になさって下さいね。
おはようございます。
素敵な思い出の女神様。ずっと想い出を大切にして来られたのですね。
私が詳しく知るはずがないですが、アメリカでは仲の良い家族は本当に家族ぐるみだそうですね。
近所同士で誘い合って、1軒の家に集まりパーティーを楽しむ様子を、テレビや本で見聞きしました。
もしかすると今、日本でも少しずつ、それに近くなっているのでしょうか。
どうかいつまでも想い出を大切になさって下さいね。
花工房NAOさん こんばんは
優しいお顔の綺麗な女神様〜!
ライトが付くんですね〜素敵です
28年間NAOさんのお宅のクリスマスの主役ですね〜
ご家族の喜怒哀楽を見てきた女神様
これからもずっと一緒に過ごされるんですね〜!
風邪はどうですか?
熱は下がりましたか?
お大事になさってくださいね〜!
優しいお顔の綺麗な女神様〜!
ライトが付くんですね〜素敵です
28年間NAOさんのお宅のクリスマスの主役ですね〜
ご家族の喜怒哀楽を見てきた女神様
これからもずっと一緒に過ごされるんですね〜!
風邪はどうですか?
熱は下がりましたか?
お大事になさってくださいね〜!
ギッチョさん
息子さんの留学は、大賛成で~す!
若い時に、異文化に触れて、日本を外から見る事は大切です。
日本の良さも再発見ですよ!どの国へ行かれるのでしょうか?
自分の事の様にワクワクで~すヾ(@⌒ー⌒@)ノ
はい、今度は主人が咳や熱を。。老老介護(笑)です。
息子さんの留学は、大賛成で~す!
若い時に、異文化に触れて、日本を外から見る事は大切です。
日本の良さも再発見ですよ!どの国へ行かれるのでしょうか?
自分の事の様にワクワクで~すヾ(@⌒ー⌒@)ノ
はい、今度は主人が咳や熱を。。老老介護(笑)です。
タマサ~ン
こんばんは(^O^☆♪
はい、28年目の女神様です。一ヶ月しか飾らないので
汚れる事はないみたいです。大きさは、50cm弱で、日本の
お雛様みたいに、時期が来ると飾って楽しんでます。
フフフ。。。私、こんなに可愛かったら嬉しいのですが、
タマサンにお会いする事は有り得ないので、ご想像を(大笑い)
こんばんは(^O^☆♪
はい、28年目の女神様です。一ヶ月しか飾らないので
汚れる事はないみたいです。大きさは、50cm弱で、日本の
お雛様みたいに、時期が来ると飾って楽しんでます。
フフフ。。。私、こんなに可愛かったら嬉しいのですが、
タマサンにお会いする事は有り得ないので、ご想像を(大笑い)
うめちゃんさん
そうですよね。日本のクリスマスは、どちらかと言えば
ドンチャン楽しく、商業的でしょうか。
クリスマスは、イエスキリストの降誕を祝う祭で、
本来はもっと宗教的意味あいが強いです。が、日本は
日本的なやり方で楽しめば良いかも。
ご心配、有難うございます。すっかり元気印のNAOです。
でも、主人に移ったみたいで、ダウンしてます。
そうですよね。日本のクリスマスは、どちらかと言えば
ドンチャン楽しく、商業的でしょうか。
クリスマスは、イエスキリストの降誕を祝う祭で、
本来はもっと宗教的意味あいが強いです。が、日本は
日本的なやり方で楽しめば良いかも。
ご心配、有難うございます。すっかり元気印のNAOです。
でも、主人に移ったみたいで、ダウンしてます。
花工房NAOさん
こんばんは
クリスマスオーナメント?
どのくらいの大きさなんでしょうか?
それにしても28年経っても綺麗に保管して~
顔も可愛い
NAOさんみたいですね~
拝見したこと有りませんが?(笑)
それにしてもいい思い出の一品ですね!
こんばんは
クリスマスオーナメント?
どのくらいの大きさなんでしょうか?
それにしても28年経っても綺麗に保管して~
顔も可愛い
NAOさんみたいですね~
拝見したこと有りませんが?(笑)
それにしてもいい思い出の一品ですね!
花工房NAO さん
こんばんは
クリスマスの本来のものでは なくなってる日本
外国に行ったことないけど
アンの世界でね 炉辺荘のアンを 読んだとき
もう いいなぁ って
憧れますね
風邪は 落ち着いたのですか
熱もさがったでしょうか
こんばんは
クリスマスの本来のものでは なくなってる日本
外国に行ったことないけど
アンの世界でね 炉辺荘のアンを 読んだとき
もう いいなぁ って
憧れますね
風邪は 落ち着いたのですか
熱もさがったでしょうか
コメント
13 件