パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

カレンダー仕上げました。

 2018年11月21日 21:06

今日は、久し振りに彼方此方と忙しく動きました。
洗濯物を干して、お風呂に入れず洗えたかったので、
シャンプーとカットしてもらって来ました。
本当はヘヤーダイもしたかったけど、
次の約束が12時半だったので、取り敢えずのシャンプーでした。
銀行さんの話を大至急で済ませて、教室へ行ってきました。
カレンダーの仕上がりをチェックして貰って
印刷を頼んで来ました。
今年は、素直に一枚物の写真を使ったので、割と簡単です。

時間が余ったので、筆まめの年賀状…鎌田先生の説明を聞いて、
簡単に作ってみました。毎年の事なので、少しは覚えて居ますね〜

家のPCに筆まめインストールしないとね〜
今年は可愛い〔うりぼう〕のイラストが沢山有りますね❣️

コメント
 17 件
 2018年11月22日 21:07  ライフ門真教室  akiko さん

kurotoさん今晩は〜o(^▽^)o

遡って読んで頂き本当に有難う御座います
お風呂に入れなくてシャンプーしてなかったので、
久し振りにスッキリしました。

カレンダーは印刷に出してホッとして居ます。

筆まめ 使いやすいけど、インストールがめんどくさい❗️ですね。
 2018年11月22日 21:03  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん 今晩は〜o(^▽^)o

もうね〜堪り兼ねて美容院に駆け込みました。
シャンプーしてもらって生き返りましたね〜❣️

動けない間に用事が溜まって、仕方なく自転車で走り回りました。
教室は予約だしね〜

幸い自転車だと、体重がかからない分足に負担が少ないので、ましでしたね。
一枚物で加工してないので、仕上げは早いけど、
画素が多くて紙面に収めるのに苦労しました。

去年は書店で買ってくださいと、言われたけど今年は教室で買えましたよ。
毎年同じだけど、イラストが干支に合わせて有りますね。
 2018年11月22日 20:53  ライフ門真教室  akiko さん

花工房NAOさん今晩は〜o(^▽^)o

お元気にしていらっしゃいますか⁉️
歩きって、免許返上されたのですか❓

時間のかかり方が違うでしようね〜
私も主人が亡くなってから便利に使える足が無くなって…

電車やバスにも慣れましたよ。近場は、自転車が一番ですね。

有限の人生楽しく有意義に過ごしたいですね〜
 2018年11月22日 20:38  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん 今晩は〜o(^▽^)o

写真其の儘使っているので、手間は掛からないですね。
ただ写真のサイズが大きくて、紙面に収めるのに苦労しました。

トリミングに時間がかかって居ます。

年賀状の時期になると、気忙しいですね〜
 2018年11月22日 09:44  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

シャンプーとカットに行かれてスッキリ気分になられたでしょうね
銀行、お教室と彼方此方へ移動されて、脚もだいぶ回復されたのですね
明日は無理の無いスケジュールで楽しみましょうね~❤

カレンダーは印刷に出されたのですね
今回はドーンと1枚写真での作成
お出掛け先や地元の風景が素敵~水鏡の風景がいいわね~♫

筆まめは毎年「今年の分」をインストールしないとダメなのよね
初めて筆まめを習った翌年に使えなくてビックリ!
インストールのし直しをその時知りました
私は今年は書店で筆まめテキストを買って作ろうと思っています
 2018年11月22日 09:33  イオン吹田教室  花工房NAO さん
akikoさん

久しぶりにお邪魔します!!
最近、バスや電車そしてテクシーの生活で、時間が
読めなく一日があっという間に終わってしまって。。。

いいカレンダーの仕上がりですね~。写真に思いが
こもってるわ~。年賀状の試作ですか?焦る~!!
私は、明後日の土曜日にカレンダー作り完了です。

年賀状を作る暮れの季節、焦ります。人生にも!!
 2018年11月22日 01:20  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん今晩は〜o(^▽^)o

実はね〜肖像権の問題が有るって外部印刷に出すので先生に言われてたのよ。
去年は教室で印刷してくれたものね〜家で印刷出来たらA3のゆうひのカレンダー
作りたいけどねね〜うちのプリンターでは無理です。

阪急宝塚駅 駅前のモニュメントが御目当てです。割と新しいからね〜

コラージュも考えたけど、写真を活かしたかったので一枚物にしました。
 2018年11月22日 01:12  ライフ門真教室  akiko さん

tubasaさん 今晩は〜o(^▽^)o

やっと仕上げてホッとしています。
写真選びに時間が掛かったけど、
全然加工せずにサイズだけ合わせたので、

手間は掛からなかったですね。

実は家族の誕生日にケーキのイラスト付けてあります。
ちょっとだけ小ワザを使いました。

年賀状はまだ試作だけです。
 2018年11月22日 01:06  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん今晩は〜o(^▽^)o

写真 そのまま使っているので時間は 掛けてないのよ。
サイズを合わせるのに苦労しました。

ゆうひの写真は印刷に出すので肖像権の問題で駄目ですって、
先生に釘を刺されています。
卓上カレンダーは外部に印刷 頼まなかったからね〜

一昨年はライフ門真の生徒さんが銀賞だつたかな❓取りはったものね❣️
猪突猛進の年ですね。??
 2018年11月22日 00:57  ライフ門真教室  akiko さん

KIYOPさん今晩は〜o(^▽^)o

有難う御座います。褒めてもらえてとても嬉しいです。

写真選びとサイズ合わせには苦労したけど、
加工もしてないので時間は掛からないですね。

おっしゃる通り荒神さんと一心寺さんです。あと 山田池の菖蒲 椿山荘の椿
長居公園の桜 舞洲の紫陽花 東福寺の紅葉 館林の躑躅 住道の夕景等
かなり全国の風景が入っています。一枚だけ載せられなかった12月は❓
さて どこでしようか❓な〜んてねクイズにしようかな(笑)
 2018年11月22日 00:45  ライフ門真教室  akiko さん


ひでさん今晩は〜o(^▽^)o

わぁどうしょう ❗️褒めて頂いて本当に光栄です。
先程雅さんの所で、拝見しましたが実は、女性の方と勘違いしてました。
ご免なさい。m(_ _)m

仕上げてホッとして居ます。
皆さんお孫さんやペットの可愛い写真 使ってはるので、
少し素っ気ないかな❓と思って居ました。

サイズ合わせるのだけ苦労しました。今後とも宜しくご批判下さいね〜(*゚▽゚*)
 2018年11月21日 23:30  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜 (*^▽^*)

ステキなカレンダーであうね〜〜
私はテッキリゆうひさんのカレンダーかと思っていました(^_^;)
宝塚の駅がありますね〜
この駅まだ利用した事ないのですよ

私は 明日の午前中です
写真がコラージュしたものしか無くて
どんなものが出来ますやら

 2018年11月21日 23:00  東大阪教室  tubasa さん
 akikoさんこんばんは~
カレンダー完成して注文もされたのね
写真沢山撮っておられるので季節感のある
素敵なカレンダーが出来ましたね~
売っているカレンダーみたいで素敵ですよ~

 年賀状tubasaも教室で筆まめを使って作成します
Wordでお絵かきもうり坊や殿は書きましたが凝ったものは
できません 筆まめのお世話になります
akikoさんは年賀状ももうできたのですか?
手早いですねー

 
 2018年11月21日 22:59  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は !(^^)!

やはりカレンダーは、一枚の大きな写真を使った方が
見た目も綺麗よね。 四季にあった写真を使ってあり
素敵なカレンダーが、出来上がったわね。しかも時間が
余るとは素晴らしい。 皆さん仕上がらないので1時間
延長して作ったと書いてくれたもの。本当はねゆうひさんの
カレンダーを作ったと思っていたのに、何処にもいないわね?

早々 一昨年だったかしら?年賀状コンテストでノミネート
されたのを覚えているわよ。 可愛いうりぼうで作ったのが
再度 ノミネートされるのを待っているからね~ 

 2018年11月21日 22:47  イトーヨーカドーあべの教室  KIYOP さん
akikoさん 今晩は☆

いいカレンダーですね
早くも仕上げて印刷を頼まれたのですか 楽しみですね
もしかして
1月は清荒神さんの一願地蔵尊でしようかしらね〜
8月は一心寺さんのジャカランダの花?

年賀状も着手ですか 着々と~
うりぼうって聞いた事ある〜何やったかなぁ〜イノシシの子供?
来年はイノシシどしですか
孫(長女の娘)が年女ですわ
えぇ!! もう24才になるんやぁ~‼︎
阪神大震災後の5月に誕生です 神戸の地震からもう来年で25年!
月日の経つのは速いですね
 2018年11月21日 22:09  アステ川西教室  ひで さん
akikoさん

今晩は。
何と、akikoさんのカレンダー、四季それぞれの雰囲気いっぱいで、見せて頂いたこちらも気分が晴れ晴れしました。

私もブログの皆さんに影響を受けて植物を沢山撮影したつもりだったんです。
でも思い立った時には集中して撮るものの、年間コンスタントには撮れてないので、どうしても偏りがちです。

それでもようやく先日仕上げることが出来ました。
例年よりもひと月早い締め切りなので、「間に合わんかったらどうしよう」なんて心配してたので、ホッとしてます。
 2018年11月21日 21:51  ライフ門真教室  akiko さん

てるちゃんさん 今晩は〜o(^▽^)o

てるちゃんさん は、絵がお得意だものね〜筆まめ 使う必要無いですよ〜
ご自分の手書きのイラストが最高だものね❣️

だったら筆まめで無しにWordでフリーに書いた方がね〜(*゚▽゚*)
頂いた方は、喜ばれると思います。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座