イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
スマホが図鑑になるAIカメラ(★★☆)
2018年11月06日 23:56
こんばんは、長田です!
今回は「スマホが図鑑になるAIカメラ」というお話です!
みなさま、水族館や動物園はお好きでしょうか?
本日紹介するアプリは、そんな場所が好きなあなたも、今までそれほど
興味がなかったあなたも試してみたくなるような新技術のお話です!(>∀<)/
★「AR」と「AI」
ややこしい名前ですが、今回のカギを握るのはこの2つのワードです!
ARは、「カメラで映した画面に情報を付け加えるもの」
AIは、「人工知能のこと、まるで機械が意思を持っているように働くこと」
それぞれこういった意味がございます!
どちらも今後に注目!スマホを筆頭に世に浸透し始めた新技術ですね~
★スマホが図鑑になる
ついに夢のようなアプリが3ヶ月前に登場しました…!
その名も「リンネレンズ」です!
なんとこのスマホアプリを使うと、水族館や動物園で生き物に
カメラを向けるだけで、その動物の名前や種類がわかるのです!ヽ(゚ロ゚)ノ
しかもその数4000種類以上!水族館や動物園にいるような生き物は
全国で考えても9割ほど認識が可能なんだそうです!(゚ロ゚屮)屮
しかも!科グループごとに自分のスマホに図鑑としてツリー状に登録され、
世界に一つ、自分だけのコレクション図鑑が作れるというのです!
この話を聞いたら、普段まったくそういった場所に出向かない私ですら
このアプリを使うために水族館に行ってみたくなりました…!ε≡ヘ( ・・)ノ
★電波がなくとも使える!
なんとこんなすごいことをしているわりに、ネットがなくとも水中でも
使うことができるそうなのです!
スマホが強めな防水に対応している必要はありますが、
ダイビングをされる方には嬉しい情報ですね~~
★無料/有料プラン
このアプリは無料版では1日に10種類の認識が限度で、
有料の場合は「360円/1ヵ月、720円/3ヵ月、1,450円/12ヵ月」だそうです。
ですがなんと11月末までは、池袋のサンシャイン水族館等に限り
無料で使い放題とのこと!興味がある方はぜひとも!
以上です!
12月以降も、ちょっと試すだけなら10種類でも十分楽しめそうですね(^^)/
それでは、本日はここまで|・∀・)+
今回は「スマホが図鑑になるAIカメラ」というお話です!
みなさま、水族館や動物園はお好きでしょうか?
本日紹介するアプリは、そんな場所が好きなあなたも、今までそれほど
興味がなかったあなたも試してみたくなるような新技術のお話です!(>∀<)/
★「AR」と「AI」
ややこしい名前ですが、今回のカギを握るのはこの2つのワードです!
ARは、「カメラで映した画面に情報を付け加えるもの」
AIは、「人工知能のこと、まるで機械が意思を持っているように働くこと」
それぞれこういった意味がございます!
どちらも今後に注目!スマホを筆頭に世に浸透し始めた新技術ですね~
★スマホが図鑑になる
ついに夢のようなアプリが3ヶ月前に登場しました…!
その名も「リンネレンズ」です!
なんとこのスマホアプリを使うと、水族館や動物園で生き物に
カメラを向けるだけで、その動物の名前や種類がわかるのです!ヽ(゚ロ゚)ノ
しかもその数4000種類以上!水族館や動物園にいるような生き物は
全国で考えても9割ほど認識が可能なんだそうです!(゚ロ゚屮)屮
しかも!科グループごとに自分のスマホに図鑑としてツリー状に登録され、
世界に一つ、自分だけのコレクション図鑑が作れるというのです!
この話を聞いたら、普段まったくそういった場所に出向かない私ですら
このアプリを使うために水族館に行ってみたくなりました…!ε≡ヘ( ・・)ノ
★電波がなくとも使える!
なんとこんなすごいことをしているわりに、ネットがなくとも水中でも
使うことができるそうなのです!
スマホが強めな防水に対応している必要はありますが、
ダイビングをされる方には嬉しい情報ですね~~
★無料/有料プラン
このアプリは無料版では1日に10種類の認識が限度で、
有料の場合は「360円/1ヵ月、720円/3ヵ月、1,450円/12ヵ月」だそうです。
ですがなんと11月末までは、池袋のサンシャイン水族館等に限り
無料で使い放題とのこと!興味がある方はぜひとも!
以上です!
12月以降も、ちょっと試すだけなら10種類でも十分楽しめそうですね(^^)/
それでは、本日はここまで|・∀・)+
kurotoさん、こんにちは!
テレビにもちょくちょく出てますし、有名なところなので
アプリ体験もかねてぜひいつか(^^)/
テレビにもちょくちょく出てますし、有名なところなので
アプリ体験もかねてぜひいつか(^^)/
ひろさん、こんにちは!遅れましたーー
え!そんなに日本の水族館ってすごかったのですね!
人数は基本多いですが、日にちは時間帯によっては空いているみたいです。
狙っていけるとベストですね~
え!そんなに日本の水族館ってすごかったのですね!
人数は基本多いですが、日にちは時間帯によっては空いているみたいです。
狙っていけるとベストですね~
コメント
2 件