イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
新しいメール講座、開講!(★☆☆)
2018年10月30日 23:35

こんばんは、長田です!
みなさま、お待ちかねの新しい講座が登場してまいりました!(>∀<)/
その名も「Outlookメール講座」といいます!
ぱっと聞いただけでは中身が想像付かない方も多いかと思います…!
今回はOutlookというソフトを含めご紹介していきますねー!
★Outlookとは?
Outlookとは、メールやスケジュール管理、住所録なんかも使えるソフトです!
まさにお仕事の場で活躍しやすいソフトなんですね~
しかも実は!ワードやエクセルの兄弟ソフトなのです!(゚ロ゚屮)屮
なのでこれらを入れている方は、もうすでにパソコンに
入っているかもしれませんね~
ちなみに講座の中では、Windows1Oにて「Outlook2016」が使われます!
★今までのメールとの違いは?
インターネットの世界では、GoogleやYahoo!など、無料で使えるメールが
出回っていますが、こちらとは何が違うのでしょう?
はたまた、携帯のメールと何が違うのでしょう?
この関係性はわりと簡単です。
Outlookは、使い始めると新しくメールアドレスがもらえるわけではなく、
「すでに持っているメールアドレスをパソコンで使える」
というものなのです!
なので例えば、携帯のメールアドレス、Yahoo!のメールアドレス、
元々パソコンで使っていたメールアドレス、これらを全て!
Outlookというソフトの中で全部一緒に使うことができるのです!ヽ(゚ロ゚)ノ
つまり、いちいちいろんなところを見に行く必要がなくなるし、
パソコンを見ていれば全て通知を見ることができるんですね~
★どんな講座?
講座の内容としては、
①メールの送受信
②メールの活用(印刷、Cc/Bcc、保存、添付など)
③メールの整理(検索やフォルダ分けなど)
④メールの仕組みやマナー(連絡先登録やマナーなど)
という全4回です!
これはすべてOutlookというメールソフトに限らず、全てのメールソフトで
抑えておきたい基本ですね~
ということで!ビジネスの方には特におすすめです!
詳しい話はぜひとも教室の先生にご相談くださいね|・∀・)+
それでは、本日はここまで(^^)/
みなさま、お待ちかねの新しい講座が登場してまいりました!(>∀<)/
その名も「Outlookメール講座」といいます!
ぱっと聞いただけでは中身が想像付かない方も多いかと思います…!
今回はOutlookというソフトを含めご紹介していきますねー!
★Outlookとは?
Outlookとは、メールやスケジュール管理、住所録なんかも使えるソフトです!
まさにお仕事の場で活躍しやすいソフトなんですね~
しかも実は!ワードやエクセルの兄弟ソフトなのです!(゚ロ゚屮)屮
なのでこれらを入れている方は、もうすでにパソコンに
入っているかもしれませんね~
ちなみに講座の中では、Windows1Oにて「Outlook2016」が使われます!
★今までのメールとの違いは?
インターネットの世界では、GoogleやYahoo!など、無料で使えるメールが
出回っていますが、こちらとは何が違うのでしょう?
はたまた、携帯のメールと何が違うのでしょう?
この関係性はわりと簡単です。
Outlookは、使い始めると新しくメールアドレスがもらえるわけではなく、
「すでに持っているメールアドレスをパソコンで使える」
というものなのです!
なので例えば、携帯のメールアドレス、Yahoo!のメールアドレス、
元々パソコンで使っていたメールアドレス、これらを全て!
Outlookというソフトの中で全部一緒に使うことができるのです!ヽ(゚ロ゚)ノ
つまり、いちいちいろんなところを見に行く必要がなくなるし、
パソコンを見ていれば全て通知を見ることができるんですね~
★どんな講座?
講座の内容としては、
①メールの送受信
②メールの活用(印刷、Cc/Bcc、保存、添付など)
③メールの整理(検索やフォルダ分けなど)
④メールの仕組みやマナー(連絡先登録やマナーなど)
という全4回です!
これはすべてOutlookというメールソフトに限らず、全てのメールソフトで
抑えておきたい基本ですね~
ということで!ビジネスの方には特におすすめです!
詳しい話はぜひとも教室の先生にご相談くださいね|・∀・)+
それでは、本日はここまで(^^)/
ひろさん、こんばんは!
おおぜひとも受けてみてください!(>∀<)/
そうなのです、社内で共有しやすいような予定表なども使えますよ~
また、実はOutlookにもMOS試験があります!
あらもう1級受験されましたか!
合格をお祈りしております~~
おおぜひとも受けてみてください!(>∀<)/
そうなのです、社内で共有しやすいような予定表なども使えますよ~
また、実はOutlookにもMOS試験があります!
あらもう1級受験されましたか!
合格をお祈りしております~~
コメント
1 件