イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
2018年 秋のTコン終了!(★☆☆)
2018年10月21日 23:56

こんばんは、長田です!
みなさま、1週間にわたるタイピングコンテストも
ついに今日で最終日でしたね~(>∀<)/
今回も三郷教室名物のタイピング結果シートを公開いたします!
ということで見てみますと…なんと今回の参加者は69名!(゚ロ゚屮)屮
1週間のうちに2日以上足を運び昇段される生徒さんもいらっしゃいました!
特に今回は、段位持ちの方が何人か退会されてしまったので、
ハイスコアを出す方は今回は少ないかな?と思いきや!
なんと前回よりも初段以上を出す方が増えているではありませんか!
それも中学生から70歳以上の方まですごい追い上げでした!
今や三郷教室では、中学生の子とシニアの方がタイピングスコアを
競っているすごい状態です…!
正直、若い時に始め歴が長い私よりも、小さい頃からできる子や
シニアになって初めてスタートする方のほうがすごいと思ってしまいます。
ほんと夢がある話ですね~
なお、もちろん上だけではありません!
最近三郷教室に、還暦を迎えたご夫婦が2人揃って入会されまして、
マウスのクリックの仕方もわからないスタートだったのですが
タイピング練習に対する熱意がすごい!
毎度来ると1時間はひたすらタイピング!ご自宅でもタイピング練習を始め、
まだ1ヶ月も経っておりませんが、すでにタイピングが趣味になってる!?
と思うほど毎度ニコニコしながら熱中されていて、帰りには片方の様子を見て
おっすごい正解率じゃん!と声掛けされている様子にぐっときました…!( ・ㅂ・)و ̑̑
まだ日本語タイピングには挑戦できない段階ではありますが、
この調子ならいつかは段位持ちになるのも夢じゃないかも!?
と期待できる様子でしたヽ(≧▽≦)ノ
人生還暦過ぎてもまだまだこれからなんですね~
みなさんは趣味と言えるものはありますでしょうか?
まずはプレミア倶楽部の「インターネットタイピング」で
改めてアルファベットから練習してみてはいかがでしょうか(^^)/
ちなみに次のコンテストは2019年1月です!
あら、今日は今までにないほど教室ブログらしい記事でしたねー!
たまにはこんなブログもありですね|・∀・)+
それでは、本日はここまで!
みなさま、1週間にわたるタイピングコンテストも
ついに今日で最終日でしたね~(>∀<)/
今回も三郷教室名物のタイピング結果シートを公開いたします!
ということで見てみますと…なんと今回の参加者は69名!(゚ロ゚屮)屮
1週間のうちに2日以上足を運び昇段される生徒さんもいらっしゃいました!
特に今回は、段位持ちの方が何人か退会されてしまったので、
ハイスコアを出す方は今回は少ないかな?と思いきや!
なんと前回よりも初段以上を出す方が増えているではありませんか!
それも中学生から70歳以上の方まですごい追い上げでした!
今や三郷教室では、中学生の子とシニアの方がタイピングスコアを
競っているすごい状態です…!
正直、若い時に始め歴が長い私よりも、小さい頃からできる子や
シニアになって初めてスタートする方のほうがすごいと思ってしまいます。
ほんと夢がある話ですね~
なお、もちろん上だけではありません!
最近三郷教室に、還暦を迎えたご夫婦が2人揃って入会されまして、
マウスのクリックの仕方もわからないスタートだったのですが
タイピング練習に対する熱意がすごい!
毎度来ると1時間はひたすらタイピング!ご自宅でもタイピング練習を始め、
まだ1ヶ月も経っておりませんが、すでにタイピングが趣味になってる!?
と思うほど毎度ニコニコしながら熱中されていて、帰りには片方の様子を見て
おっすごい正解率じゃん!と声掛けされている様子にぐっときました…!( ・ㅂ・)و ̑̑
まだ日本語タイピングには挑戦できない段階ではありますが、
この調子ならいつかは段位持ちになるのも夢じゃないかも!?
と期待できる様子でしたヽ(≧▽≦)ノ
人生還暦過ぎてもまだまだこれからなんですね~
みなさんは趣味と言えるものはありますでしょうか?
まずはプレミア倶楽部の「インターネットタイピング」で
改めてアルファベットから練習してみてはいかがでしょうか(^^)/
ちなみに次のコンテストは2019年1月です!
あら、今日は今までにないほど教室ブログらしい記事でしたねー!
たまにはこんなブログもありですね|・∀・)+
それでは、本日はここまで!
tubasaさん、こんばんは!
タイピングコンテストお疲れ様でしたー!
楽しく読んでいただけたなら幸いです!
うちの70代の方も、5日以上来ているのに一度出た段位が次には出せず
今回は達成して喜んだりと、やはり苦労はしておりますが、
気長に楽しくタイピングに取り組まれております(^^)/
おお段位持ちでしたか…すごい!
そこまでいくとキープしているだけでもすごいと思います!
タイピングコンテストお疲れ様でしたー!
楽しく読んでいただけたなら幸いです!
うちの70代の方も、5日以上来ているのに一度出た段位が次には出せず
今回は達成して喜んだりと、やはり苦労はしておりますが、
気長に楽しくタイピングに取り組まれております(^^)/
おお段位持ちでしたか…すごい!
そこまでいくとキープしているだけでもすごいと思います!
ひろさん、こんばんは!
アルファベット下がったの2回しかないのですか…!!
数カ月後に少しずつ上がるの繰り返しかと思っていました…!
あら、もしかしたら、Tabキーか何か押して文字入力カーソルから
外れてしまい、その勢いでさらにBackSpaceキー(戻るの意味になります)
などで戻ってしまったという可能性があります。
もしくは単純にブラウザがクラッシュして再起動されたか…ですかね\(^o^)/
アルファベット下がったの2回しかないのですか…!!
数カ月後に少しずつ上がるの繰り返しかと思っていました…!
あら、もしかしたら、Tabキーか何か押して文字入力カーソルから
外れてしまい、その勢いでさらにBackSpaceキー(戻るの意味になります)
などで戻ってしまったという可能性があります。
もしくは単純にブラウザがクラッシュして再起動されたか…ですかね\(^o^)/
長田先生こんばんは
タイピングコンテストやっと終わりました(本音です)
三郷教室は素晴らしい成績ですね 60歳以上の方が
ご夫婦で始められたり70歳以上の方が頑張っておられたり
高齢者のtubasaは読んでいて嬉しくなってコメントしました!
若い方は伸びしろがあります 頑張っても結果が出ます
高齢になると(tubasaだけかも知れませんが)伸びないし、
下がるのはすぐなんです
1年前の自己ベストに遠い日々でタイピングが重荷になっていました
今回自己ベストには及ばないけれどやっとその時の段に戻れました
肩の荷が下りてホッとしました 少しゆっくりしたいですね
タイピングコンテストやっと終わりました(本音です)
三郷教室は素晴らしい成績ですね 60歳以上の方が
ご夫婦で始められたり70歳以上の方が頑張っておられたり
高齢者のtubasaは読んでいて嬉しくなってコメントしました!
若い方は伸びしろがあります 頑張っても結果が出ます
高齢になると(tubasaだけかも知れませんが)伸びないし、
下がるのはすぐなんです
1年前の自己ベストに遠い日々でタイピングが重荷になっていました
今回自己ベストには及ばないけれどやっとその時の段に戻れました
肩の荷が下りてホッとしました 少しゆっくりしたいですね
コメント
3 件