パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

封筒作りでした。

 2018年10月11日 00:24


10/10 午後から教室でした。朝は薄曇りの空が 、
出掛ける頃には、降り出して仕方なく
合羽を着て自転車でした。

特別にする事もなく、
Wardで作ろう No.4封筒に挑戦して来ました。

前回のNo.3一筆箋に続いてです。
手順は、変わらないので基本の作品と自由に作る作品……
4種類程作って、印刷して貰いました。

帰りは雨が上がって、自転車も気持ちよく走れました。

今日から タレンの薬が変わってステロイド系になります。
あまり沁みないのか、何時もより大人しく目薬を点させて
くれました。
今日は、真菜が鍵を忘れてピンポンを鳴らしましたよ〜
先日私に言ったこと、覚えているかしらね〜(笑い)
コメント
 18 件
 2018年10月12日 00:53  ライフ門真教室  akiko さん

みすちゃんさん今晩は〜o(^▽^)o

今まで、こん症状になった事は無いので、本当に心配なのよ。
年といえばもうおじいさんの部類に入るのでしようね〜

今年で14年目になります。

他の子達は元気なので、やはり病気なのでしようね。
早く治らないと本当に鬱陶しそうです。

ミックちゃんのは良性の肉腫なのでしようね〜
 2018年10月11日 23:37  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

タレンちゃんの瞬膜がかぶさってくるのは原因は何ですか?
ある程度年齢になって来るとそうなるとか?
猫ちゃんも色々病気になるんですね

昔田舎で猫を飼ってたけどそこまで気にしてなかったというか
知らなかったです
目薬を注したりするのも一仕事ですね
早く直るといいですね

わが家のミックには左前脚に おっぱいのような肉片があるのよ
それも段々大きくなってきてるので自分で舐めてるんじゃないかと思う
赤い肉片は 手術は全身麻酔になるのでショック死する場合もあるので
やらない方が良いと言われてます
今の処 毛でかぶさってるので外見は見え無いのよ
 2018年10月11日 10:25  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん お早う御座います〜o(^▽^)o

沁みないのでしょうね〜
前程 嫌がらなくなりました。 効いてくれると良いけどね‼️

きっとバツの悪い思いをしてると思うので放って居ます。
 2018年10月11日 10:22  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさんお早う御座います〜o(^▽^)o

お昼過ぎに出掛けるる時細かい雨でしたね〜
帰りには日差しが出ていました。

簡単にあれこれ作ったけど、大した作品は出来ませんでした。
テンプレートのイラストが少ないしね〜

タレンの目薬が変わって効き目が出てくれたら嬉しいですね。

自分の言ったことちょっと反省してるかな❓
 2018年10月11日 10:13  ライフ門真教室  akiko さん

tubasaさん お早う御座います〜o(^▽^)o

ライフの入り口に大きくね〜
衣装も側に置いてありましたよ(^_−)−☆

同じような感じでしょうね〜

偶々教室から帰った直後でした。本当にマンのいい子です。

クラフト作りは今回で終わりにします。
次回からは年賀シリーズのスタンプカードを始めるつもりです。
その前にカレンダーのイベントですね〜
 2018年10月11日 10:07  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん お早う御座います〜o(^▽^)o

大した雨ではなくて良かったです。
帰りは、止んでくれてスイスイとね〜(*⁰▿⁰*)

教室では簡単なものしか作ってないので、じっくり作ってみたいです。

次回からは、受けたい講座が無いので、年賀状のシリーズ始める事にしました。

結果が出てくれると嬉しいですね〜

真菜は、バツが悪いので一人で探していました。
 2018年10月11日 10:00  ライフ門真教室  akiko さん

うめちやんさん お早う御座います〜o(^▽^)o

きっと思い出してバツの悪い思いしてるでしょうね〜

一人で探していました。

私も次回のイベントはカレンダーです。
今年は、A3の壁掛けなので、楽しみですね〜(^_−)−☆
 2018年10月11日 09:56  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさん お早う御座います〜o(^▽^)o

自転車しか交通手段がないのよ(≧∇≦)
早めに道を譲って気を付けています。

お遊び程度だからね〜
写真を揃えてキチンと作らないと使えないですね。
 2018年10月11日 09:52  ライフ門真教室  akiko さん

Kurotoさん お早う御座います〜o(^▽^)o

大した雨ではなくて、助かりました。

手順は殆ど同じなので、簡単に出来ますね〜

家で印刷は面倒なので、滅多にしませんね〜

タレンは少し慣れてきたのかあまり動かず薬が挿しやすいです。

私が教室から帰って直後だったので良かったけど、まだ見つからないのよ‼️
困った事です。(≧∇≦)
 2018年10月11日 09:46  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん お早う御座います〜o(^▽^)o

私もまだ切り抜いて居ません。

帰りは助かりました。

新しい目薬はよく振って使う様にって底に沈殿してるのよね〜

きついこと言ったのは、少し後悔してるかもね〜(^_−)−☆
 2018年10月11日 09:42  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん お早う御座います〜o(^▽^)o

昨日は、長袖の上に合羽を着ても暑くなかったわよ〜

雨は早めに止んだので帰りは助かりました。

クラフトのシリーズは、鎌田先生の解説では無いのよね〜
初心者向けに丁寧です。

鍵はまだ見つかってない様なので外出するのに困っているのよ(≧∇≦)
 2018年10月11日 08:45  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちわ!

タレンちゃんの目薬
変わったのですね
しみないのなら すこしは
させてくれますね

真菜ちゃん 覚えてるでしょう?
触れないだけでね
 2018年10月11日 07:41  東大阪教室  tubasa さん
 akikoさんおはようございます~
ライフのハロウィン舞台のようになっているのね
アリオ八尾も写真が撮れるようになっていますが
そんな感じでしょうか?

 鍵忘れ今回はお孫さんが~でもakikoさんが在宅で
良かったですね 

 PC教室封筒作り 前回の一筆箋で操作は慣れているので
4通も作られたのですね きっと素敵な封筒でしょうね
お便り貰った方は喜ばれますね~
tubasaも作ってみたいですが年内は無理ですね・・・

追伸:封筒の写真もアップしてくださいね(*^。^*)
 2018年10月11日 06:57  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

昨日の雨は予報通り直ぐに止んで夕焼けになりましたね

お教室ではWordで作るクラフトの続きですね
一筆箋とお揃いで封筒を作っておけば便利ですね
オリジナル作品は工夫を凝らして…時間を忘れます

私は9日からデジタル講座インターネット編を受講しています
何時も使っているインターネットも改めて認識しました
分かっているつもりでも「この言葉どんな意味やったっけ」ですね~

タレンちゃんの目薬がステロイド剤になったと知り、どうなんやろ?でしたが、
沁みないのでさしやすいのね(=^・^=)

アラッ、真菜さん鍵忘れ?(笑)
 2018年10月11日 06:02  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます
茉菜ちゃんが 鍵をね
ピンーポンってね
前回の事覚えてるかな
都合のわるいことは  スゥーと流れる(*^_^*)

pc教室 で Wardで作ろう No.4封筒に挑戦でしたか
最近イベントしか行ってない
次にいくのは カレンダーですね
 2018年10月11日 05:50  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
昨日の雨、予報より早く10時頃から降り始め
折角干した洗濯物慌てて入れました。
雨の自転車は気を付けて下さいね。
病気は心配ないけれど、、、、
怪我には注意しないとね。
封筒良いの出来ましたか?
 2018年10月11日 01:07  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜 (*^▽^*)

私も封筒を作って組み立てていないのを思い出しました!(^_^;)
次はスケジュール表ですね〜

降り出した雨も早く上がったし
自転車でスイスイと帰る事が出来て良かった!

タレン先輩の目薬沁み無くて安堵!
ひろゆきが貰ってた目薬 2種
さすと顔を振って手でも拭いて
ちゃんと効いているの!?って
思っていました
今は目周りも赤くなる事もなくなったかな

真菜ちゃんもこれで……
akikoさんに次回があったら鼻を高くして
ウフフ………

 2018年10月11日 00:41  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は !(^^)!

昨日は大阪は雨だったと、コメントで知ったけど
東京は、良いお天気で暑かったのよ。夜になっても
室温が26度あるので、寒さは微塵も感じないわよ。

お教室では作成する方が、私も好きよ、ヘッドホーンを
耳に当てて聞くDVDは、睡魔が襲ってくるからね。幾ら寝ても
鎌田先生の声を聞くと、余計に眠くなるのよ(笑)

ウフフ 今度は真菜ちゃんの身に降りかかったのでは、次回
貴女が忘れても、強い言葉では言えないわね。出かけてなくて
良かったわね。可愛い孫だもの苦笑いするしかないわね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座