パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

退職代行サービス「EXIT」(★★☆)

 2018年09月27日 23:57
こんばんは、長田です!

今回は「退職代行サービス EXIT」というお話です!

こちら、最近ネットに浮上してきた、お仕事の退職を代わりにやってくれる
そんな「え!?」となるような新しいサービスです∑( ゚д゚)

最近のご時世、ブラック企業に入ってしまい辞めると言っても
なかなか辞めさせてすらくれない…
法律のこともよくわからないし、そもそも辞める方法がわからない…

そんなあなたに!と生まれたサービスです…!

利用方法は簡単、「退職 EXIT」と検索し出てきたサイトで、
電話をかけるか、フォームに名前やメールアドレスを書いて送信するか、
LINEで友達になって相談し、あとは案内のままお代を振み込むと
あとは全部やってくれる!というものです。

ちなみに、パート・アルバイトは40000円、
正社員は50000円だそうです。
その価値があるかどうかは人次第ですが、代行する側は
たしかにそのくらいの労力がかかりそうです…!


そうなんと、LINEで友達登録してそのままチャットでもできてしまうそうな…!
昔は電話とメールでが多かったですが、LINEやAIとの会話で
応対するサイトが世の中増えてきたのです!

ちなみにここ数年は昔と違って、終身雇用ではなく転職が
盛んな時代になってきました。
なんと2017年は退職者が734万人、さらにこれが
年々増えているんだとか…!

もちろん実際に辞める時は職場の方々とご相談の上、2、3ヶ月間は引き継ぎなど行ってからというのが筋だとは言われます。

しかしどうしても職場の人間関係で病んでしまっている方や
そうした手続きをしているのに何度も引き伸ばしになってしまっている方には
願ってもないサービスなのかもしれません。

特に日本人もとい最近の若者は断るのが苦手だったりするともいいますしね。

また、正社員よりも派遣や日雇いの仕事も多くなっている世の中ですし、
AIが今ある仕事に取って代わるとも言われ始めている世の中です。

こういったサービスが流行り始めているのも、そういった
世の中の変化からなんでしょうね。

ということで!
普段とは違ってちょっとアングラなネットのお話でした!

それでは、本日はここまで|・∀・)+

コメント
 1 件
 2018年09月29日 19:11  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
いさちゃんさん、こんばんは!

良いサービスかというと微妙ですが、少なからず需要があるからすごいですね。
昔からしたら考えられないサービスでしょうね~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座