パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

携帯の電波は4種類!(★★★)

 2018年09月25日 23:58
こんばんは、長田です!

今回は「携帯の電波は4種類!」というお話です!

みなさま、携帯に関する電波と言われたらいくつ思いつくでしょう?( ゚д゚)

今回は携帯で使われている電波(通信方法)を4種類に分けてご紹介します!


①電話通信
まずはこちらです!電話番号による電話ですね~
LINEによる通話は次に紹介するデータ通信ですのでお間違いなく!
通信料は700円で維持、1,700円くらいで5分以内かけ放題、
2,700円で無制限かけ放題、という目安です!
かけ放題以外は、30秒につき21円なことが多いですね~


②3G/4G(LTE)/Wi-Fi
これらは1種類扱いです!
インターネットを見るためのデータ通信のためにある電波ですね~
通信料については500~7,000円くらいとピンきりですね!
平均は5,000円くらいかも?

携帯料金は基本的にこの電話料金と通信量を合わせた料金が基準です!


③GPS(位置情報)
マップアプリなどで、自分の位置情報がわかる機能ですね(^^)/

こちらはデータ通信とセットですが、また別の通信方法です!
これだけオフにすることもできるほどだったり、データ通信がよくても
GPSが悪いということもあります!

通信料はかかりませんが、データ通信が使えないと
使うことは基本的にはないですね~


④ワンセグ/フルセグ
単純に言うと、テレビですね!
こちらは全然別の電波となります!
というのも、実は契約が切れた昔の携帯でも、ワンセグ/フルセグは
そのまま無料で見ることができるのです!

ちなみにワンセグは低画質、フルセグは高画質という違いです!
フルセグの電波が悪いときには、ワンセグを使う形ですね~


<番外編>
あとは、Bluetoothというものもありますが、電波とは違うので除外しました><
携帯と、イヤホン・キーボード・コントローラなどをつなぐ技術ですね!


以上です!
ややこしいところでもありますが、それぞれの通信の仕組みを知っていると
パソコンとスマホに強くなれるやもしれません|・∀・)+

それでは、本日はここまで!
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座