ライフ門真教室
akiko さん
今日は、教室でした。
2018年09月22日 00:11



今日は、昨日と振替で教室に行って来ました。
朝の予報では、40~60%の降水率でしたので、
折り畳み傘を、用意して出掛けました。
講座はWordで作ろうシリーズ03 一筆箋でした。
テンプレートを使って、まず3枚 テキスト通りに仕上げて
印刷して貰いました。余った時間で、自分様に
先生に教えて頂いて、ゆうひの写真を使って完成しました。
24日に会うヅカ友にちょっとしたプレゼントに添えて、
渡そうと思っています。
今使っているiPadは、教室で借りてもう4年が過ぎていて、
容量オーバーになり掛けて居て、新しいiPadを借りる相談を
していたのが、
来月から具体化して新しいiPadを使える事になりました。
今迄16Gだったのが倍の32Gになるので、余裕ですね〜^_−☆
毎日自転車操業の様に写真を消去しながら加工していたのが、
楽になります。
写真は昨日の続き八軒屋浜の説明文です。
朝の予報では、40~60%の降水率でしたので、
折り畳み傘を、用意して出掛けました。
講座はWordで作ろうシリーズ03 一筆箋でした。
テンプレートを使って、まず3枚 テキスト通りに仕上げて
印刷して貰いました。余った時間で、自分様に
先生に教えて頂いて、ゆうひの写真を使って完成しました。
24日に会うヅカ友にちょっとしたプレゼントに添えて、
渡そうと思っています。
今使っているiPadは、教室で借りてもう4年が過ぎていて、
容量オーバーになり掛けて居て、新しいiPadを借りる相談を
していたのが、
来月から具体化して新しいiPadを使える事になりました。
今迄16Gだったのが倍の32Gになるので、余裕ですね〜^_−☆
毎日自転車操業の様に写真を消去しながら加工していたのが、
楽になります。
写真は昨日の続き八軒屋浜の説明文です。
cocoaさん 今晩は〜o(^_^)o
私が歩いたのは、中辺路でしたね〜
其れも途中からよね〜
天神橋付近とはしりませんでした。
八軒屋浜の常夜灯の基部に九十九王子の説明が有りました。
一筆箋は一番簡単に出来ましたよね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
iPadの容量が増えると、安心してい加工も出来ますよね〜(^O^)/
みすちゃんさん今晩は〜o(^_^)o
2年以上使って居るので、自分のものに成るけどね〜
使用料は、払っています。
写真は、PCのgooglephotoに入っているので、大丈夫です。
iPadを使っていると PCは、殆ど使わないのでイベントに参加した時位ですね〜
偶には使わないとご機嫌が悪くなりますね〜(笑)
akikoさん こんばんは
熊野古道はたくさんあるのよね。
中辺路や小辺路、伊勢路など。
大阪は天王寺あたりが起点だと思っていました。
天神橋付近だったんですね。
覚えておかないと。
私もこの間、一筆箋を受講しました。
プレゼントに添えると、喜ばれそうよね。
来月から新しいiPadですか?
32GBになれば、たくさんの写真が保存できますね。
熊野古道はたくさんあるのよね。
中辺路や小辺路、伊勢路など。
大阪は天王寺あたりが起点だと思っていました。
天神橋付近だったんですね。
覚えておかないと。
私もこの間、一筆箋を受講しました。
プレゼントに添えると、喜ばれそうよね。
来月から新しいiPadですか?
32GBになれば、たくさんの写真が保存できますね。
akikoさん こんばんは
ipadは教室のものでしたか?
使い慣れてくると便利ですよね~
4年も使用していると写真もいっぱい溜まってきて
容量オーバーになりますね
16Gが32Gになると大助かりです
この中に入ってる写真はPCに移されなかったの?
私も最近写真が貯まり過ぎて移行を忘れるので後から困ってます
教室のWordのお勉強 スイスイ出来ましたでしょう
ゆうひさんの写真を使って作る一筆箋 友人も嬉しいでしょうね(^-^)
ipadは教室のものでしたか?
使い慣れてくると便利ですよね~
4年も使用していると写真もいっぱい溜まってきて
容量オーバーになりますね
16Gが32Gになると大助かりです
この中に入ってる写真はPCに移されなかったの?
私も最近写真が貯まり過ぎて移行を忘れるので後から困ってます
教室のWordのお勉強 スイスイ出来ましたでしょう
ゆうひさんの写真を使って作る一筆箋 友人も嬉しいでしょうね(^-^)
まりたんさん今晩は〜o(^_^)o
お遊び心のネールです。楽しいでしょ^_−☆
あら❗️おデートだったの❣️
今年の暑さは異常だったものね〜〜
一日中忙しくフルコースをこなしたのね〜流石に若いわ(^O^)/
我が家は明日 お寺さんがお参りに来てくださいます。
akikoさん
こんばんは( ^∀^)
木曜日と金曜日忙しくてブログ見る暇がなかったのですが、
ネイル、今回はススキとお月さまですか?
お星様とお団子かな?
なかなかいい感じですよ。
木曜日は友達と梅田で会っていたのよ。
7月8月は暑くて会えなかったので急に決まりました。
金曜日はイキイキ体操、電子イス、パソコンイベント、カーブス、
お喋りとフルコースでした。
ブログをupしたいと思いながら時間がなくて、
今日は仏画を休んで夕方お墓参りに行きました。
こんばんは( ^∀^)
木曜日と金曜日忙しくてブログ見る暇がなかったのですが、
ネイル、今回はススキとお月さまですか?
お星様とお団子かな?
なかなかいい感じですよ。
木曜日は友達と梅田で会っていたのよ。
7月8月は暑くて会えなかったので急に決まりました。
金曜日はイキイキ体操、電子イス、パソコンイベント、カーブス、
お喋りとフルコースでした。
ブログをupしたいと思いながら時間がなくて、
今日は仏画を休んで夕方お墓参りに行きました。
しろいうさぎさん お早う御座います〜o(^_^)o
24日は、地元関西の公演なので、日頃お世話になってるヅカ友にね〜
喜んで貰えたら嬉しいですね(^O^)/
もう 容量がギリギリで、自転車操業の気分でした。
もっと早く相談をしていたら良かったと思っているのよ。
今朝の大東の予報は、大雨でしたが空が明るくなって来ました。
此れから良いお天気になりそうです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
うめちゃんさん お早う御座います〜o(^_^)o
このシリーズ色々なクラフトが有りますね〜
封筒も作ろうかと思っています。
所で来月の馬見丘陵公園のオフ会 宜しくお願い致します(^O^)/
oyabunさん お早う御座います〜o(^_^)o
テンプレートで作るので、簡単に出来ますね〜
ゆうひの一筆箋 余分に印刷してもらいました。(^O^)/
レンタルして知らぬ間に4年過ぎていました。ギリギリで使って居たので、
相談したら、新しいiPadを薦めてくれました。
倍の容量は嬉しいですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ安心して使えます。
熊野古道の起点……九十九王子だそうです。
私も熊野古道を何回も歩いたのに知りませんでした。
KIYOPさん お早う御座います〜o(^_^)o
ブックカバー先に薦められたけど、愛用のカバーが有るのでパスしました。
次は、封筒かなぁ❓
レンタルのiPadは容量16ですよね〜
写真加工やアプリの数でオーバーに成りますよね〜
私も4年過ぎていたので相談しました。
教室のレンタルで32を借りられますよ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
引き落としのレンタル料が月額¥480アツプするけとね〜
インストの先生に相談されたら良いと思いますよ。
いちみさん お早う御座います〜o(^_^)o
テキストの説明は 坪内先生と仰るのね〜 名前は気がつかなかったわ❗️
バージョンアップしても容量は変わら無いって聞きました。
レンタルのiPadは、当時16しか無かったのね〜
スマホは、32でこちらの方が容量は大きいです。
新しく発売されるのは、64が出るそうですね〜
如何しても、ストレージ不足で警告が出るので、相談したのよ。
月額¥480なら許量範囲ですね〜^_−☆
みやびさん お早う御座います〜o(^_^)o
昨日は、教室で和紙をサービスして貰って余分に印刷して貰ってきました。
簡単だし、好きな写真を使えるので便利よね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
私のiPadももう4年すぎていました。勿論2年経っているので自分の物になります。
32に容量が増えてレンタル料が月額¥480高くなるけど、
ハラハラしながら使わなくて良いので、助かりますね〜
10月3日に新しいiPadに引き継ぎをする事になっています。
その時にメモリーも移せる様に教えてもらう予定です。
くにちやんさん お早う御座います〜o(^_^)o
Wordで作ろうのテキストは、イベントでは無くて個人的選んで受ける講座です。
封筒やブックカバー等 好きな物を選んでテキストを決めました。
一筆箋は一番簡単だったと思いますよ。
応用が利くので好きな画像や写真入れられます。
市販のものより一手間かけてね〜〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
akikoさん
おはようございます
ゆうひさんの写真を取り込んだ
一筆箋 喜ばれますね
大好きな 憧れだもの ね
Wordで作ろうシリーズ 楽しそう
ユックリと やってみようかな
おはようございます
ゆうひさんの写真を取り込んだ
一筆箋 喜ばれますね
大好きな 憧れだもの ね
Wordで作ろうシリーズ 楽しそう
ユックリと やってみようかな
akikoさん おはようございます
昨日はお教室でしたか
Wordでのクラフトで一筆箋作り~♫
応用でゆうひさん入りの一筆箋をね~
ヅカ友さん達、喜ばれるでしょうね(^^)/
ipadはお教室からのレンタルだったのですね
新しいipadは容量が倍!!
これは心強いですね~\(^o^)/
天神橋が熊野古道の起点だったのですね\(◎o◎)/!
灯台下暗し…知らなかったです
昨日はお教室でしたか
Wordでのクラフトで一筆箋作り~♫
応用でゆうひさん入りの一筆箋をね~
ヅカ友さん達、喜ばれるでしょうね(^^)/
ipadはお教室からのレンタルだったのですね
新しいipadは容量が倍!!
これは心強いですね~\(^o^)/
天神橋が熊野古道の起点だったのですね\(◎o◎)/!
灯台下暗し…知らなかったです
akikoさん 今晩は☆
wordで作ろうー シリーズ 私も受けました
一筆箋 自分だけの いいのが出来るでしょう
このシリーズでakikoさんに ぴったりの ブックカバーを作ろうが有りますよ
楽しんでくださいね
私も教室でiPadを借りて4年ぐらい過ぎて います
2年経つと自分の物になると聞いていますが~
私も容量を増やしたいと思っていました
なので 買い替えるのはどうすればいいかしら〜と思っていましたわ
wordで作ろうー シリーズ 私も受けました
一筆箋 自分だけの いいのが出来るでしょう
このシリーズでakikoさんに ぴったりの ブックカバーを作ろうが有りますよ
楽しんでくださいね
私も教室でiPadを借りて4年ぐらい過ぎて います
2年経つと自分の物になると聞いていますが~
私も容量を増やしたいと思っていました
なので 買い替えるのはどうすればいいかしら〜と思っていましたわ
akikoさん こんばんは〜〜 (*^▽^*)
私は前回1時間だけの受講だったので
一筆箋を半分だけして
先日 水曜日にその半分と封筒をしたのですよ
ところが!UBSメモリーを持ち帰るの忘れて
家で好きに作ろうかなって思っていたのがオアズケです
あの 坪内先生 元俳優さんだったそうですよ
スタジオ見学の時聞きました!
私のiPad は2年しない内にバージョンアップして貰っているのですよ
私は前回1時間だけの受講だったので
一筆箋を半分だけして
先日 水曜日にその半分と封筒をしたのですよ
ところが!UBSメモリーを持ち帰るの忘れて
家で好きに作ろうかなって思っていたのがオアズケです
あの 坪内先生 元俳優さんだったそうですよ
スタジオ見学の時聞きました!
私のiPad は2年しない内にバージョンアップして貰っているのですよ
akiko さん~ 今晩は(^^♪
お教室へ通うので、色んなものを作れるようになるわね。
前回は、ゆうひさんのアルバムを作って、ヅカ友に
喜ばれたと聞いたもの。 私もプレゼントを贈るときに
仰々しい便せんではなく、一筆箋にしたためるのが好きよ。
勿論 自分では作らず、もっぱら百均で買うけどね。
ipad は2年借りると、自分のものになるのよね? それでも
新しいのに変えてくれるのなら、良いわね。外付けのUSBと一緒よ
最初は、8MBだったのが、16になり今は32まで出たのよ!
お教室へ通うので、色んなものを作れるようになるわね。
前回は、ゆうひさんのアルバムを作って、ヅカ友に
喜ばれたと聞いたもの。 私もプレゼントを贈るときに
仰々しい便せんではなく、一筆箋にしたためるのが好きよ。
勿論 自分では作らず、もっぱら百均で買うけどね。
ipad は2年借りると、自分のものになるのよね? それでも
新しいのに変えてくれるのなら、良いわね。外付けのUSBと一緒よ
最初は、8MBだったのが、16になり今は32まで出たのよ!
akikoさん こんばんは
そちらの教室は色々なイベントがあるのですね。
本部からのがほとんどで、教室から自主的にイベントが
されることはほとんどないです。
各々教室に寄って内容が違うのですね。
一筆箋たのしかったでしょうね。ゆうひさんのが出来て、ヅカ友達喜ばれる
事でしょう。
そちらの教室は色々なイベントがあるのですね。
本部からのがほとんどで、教室から自主的にイベントが
されることはほとんどないです。
各々教室に寄って内容が違うのですね。
一筆箋たのしかったでしょうね。ゆうひさんのが出来て、ヅカ友達喜ばれる
事でしょう。
コメント
19 件