パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「max」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

モンゴル人力士の日本語が何故上手い?

 2018年09月21日 17:22
大相撲が終盤戦
優勝争いも絞られて白鵬か?

優勝はどうでも良いのですが、
いつも感心するのはモンゴル人力士の日本語の会話力!
幕内力士は皆、流暢な日本語の会話が出来る?
難しい日本語をヨーロッパ人よりもモンゴリアンの方が上手!

不思議に思っていたが、
生活が掛かっていたら、そこで生きなければならないとなったらマスターする~
このことを言ったのは、小泉進次郎衆議院議員!

言われて納得
欧米の方は、英語でも多少は通じる!
ところがモンゴル語は、日本人の中では全く無理!
しかも相撲部屋となったら尚更、早くに日本語覚えるしかない~
それこそ生きる為、生活の為慣れて覚えるしかないのだ!
納得
小泉進次郎さんの言う通り~

生活が掛かったら、人間はやるんだと!
それが出来ないのは、真剣に取り組んでいないということか?
反省ばかりの親父でした!(笑)

コメント
 12 件
 2018年09月22日 13:19  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
バラックキャットさん
こんにちは

今朝も涼しさ越して寒かったですね?
草津はもっと気温が低いかな~
季節の変わり目、お互いに風邪を引かないように~

モンゴル人力士
必要に迫られて日本語をマスターしているのだと思います!
モンゴルで日本語を勉強することは、あまり考えられません?
自分達も
もっと真剣に取り組まないといつまでたっても
目標が叶えられないということでしょう?

この歳になって反省ばかり~お猿さんじゃないのに!(笑)
 2018年09月22日 13:13  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
花工房NAOさん
こんにちは

モンゴル人力士
特別勉強して日本に来ているとは、思えない?
相撲の世界に生きていくため、必要に迫られて~
人間必死になればやれるんですよね?

自分が如何にストイックにやっていないか~?
反省です!

それにしても小泉進次郎さん魅力のある若者ですね!
理論だけでなく
実行力も素晴らしいですね!
 2018年09月22日 11:56  フェリエ南草津教室  ブラックキャット さん
タマサンさん、こんにちは。

本当に、モンゴル人力士日本語上手ですね。今やモンゴル人の力士の会があるくらい

多いから先輩力士に教わるんでしょうか?それとも、海外でよく日本に来る前にも勉強して

きていて初来日なのにペラペラの欧米人いますがその類でしょうか?

プロ野球やサッカー選手は、何年経っても英語でしかインタヴューに答えない人いますよね。

監督も然り。あれは、どうなんでしょう。通訳がいるから覚える必要なしという考えで

しょうか?私が海外で働くなら(今さらそれはありえないですが)少しはその国の言葉

覚えようとしますが。
 2018年09月22日 09:21  イオン吹田教室  花工房NAO さん
タマサ~ン

小泉進次郎衆議院議員が、そんな事を仰ってましたか。
それが出来無いのは、何事も真剣に取り組んでい無い。。。
ウウウ。。私の事です。

タマサンに言われて気がついたのですが、確かに
モンゴリアンは日本語が上手ですね。
モンゴル語の文字も発音も、見た事も聞いた事も無いのですが
いかがですか?文法は、どうなってるのでしょうね~。
 2018年09月22日 08:45  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチヨウライフクさん
おはようございます

朝青龍の現役時代は、比べて白鵬は違うなぁと思って
好感持って見ていました!
今は何だ同じじゃないか~?
昨日は張り手、その他肘うちもあります!
そして成り上がって~横綱らしくない!
その他のモンゴリアンは、別に~

そのモンゴル人力士、日本語を話すのが上手くて、ビックリです?
相撲の世界でどうしても日本語をマスターしなければ、やっていけないと~
生活の為一生懸命学ぶんでしょうね?
人間本当に生活の為なら、やるんですね?

イチヨウさんにしても自分にしても、それが思うように出来ていないということは、
必死になっていないのかも?
一緒にしてご免なさい!
 2018年09月22日 08:31  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
SACHIさん

急に寒くなって
風邪引いていませんか?
マッサージに行ったら、寒くなったせいか腰痛の方多くなったそうです?

モンゴル力士好き嫌いはありますが、日本語の上手いのには感心します!
難しい日本語を本当に短期間にマスター~
特別理解力がいいとも思えないのですが?(失礼)
必要に迫られると必死になって覚えるものなんですね?
自分に置き換えると恥ずかしいです!
 2018年09月22日 08:24  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
おはようございます

今日も肌寒い朝を迎えましたね!
あの酷暑は、一体全体何処へ~
小泉進次郎さんから教えられ、
自分のやる気の本気度を反省させられました!
モンゴル人力士たちの日本語の上達~
本当に生活が掛かっているから、あんなに上達するんだと納得です!

永いこと生きていれば、いろんな人に教えて貰うこと多いです!
ありがたやありがたや~(笑)
 2018年09月22日 08:16  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
やっちゃん
おはようございます 初めまして

訪問頂き感謝です!
万座温泉ですか~豊橋から遠いのでは?
お近くに沢山温泉があるのに、ご苦労様です!
昨日は船橋でも一日雨で寒かったから、万座温泉は~

モンゴル力士日本語が上手い~
欧米の人達は、年数がたってもたどたどしいので、比べると何でと~
人間必要に迫られたら、やるんですね?

親父パソコン、ゴルフ上手く行かないのは、本気度が足りないということ~
反省ばかりで対応しない~お猿さんと一緒!(笑)
 2018年09月21日 21:37  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

必死になれば何でもできると思っています
とはいえできていない自分はまだまだ甘いですね!
モンゴル人力士達には感心しますが今日の白鵬と稀勢の里関の相撲に怒っています!
最初に張り手を!
技にはありますが張り手をしなくても勝てると思います

 2018年09月21日 21:19  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんばんは。タマサンさん。

今日は寒かったですね。11月ごろの気温とか

暑かったり寒かったりで身体がついて

いけません。(≧∇≦)

モンゴルの方は日本語が上手ですね。

日本人と間違えてしまいます。

顔だけ見てれば日本人⁇と思います。
 2018年09月21日 21:00  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

モンゴル人力士達は
慣れない日本にやって来て、相撲の事だけでなく
言葉も覚えなくてはならなくて、大変なのですね
生きるため、生活のためですか〜
その努力は並大抵ではないでしょうネヽ(´o`;
今まで考えた事がなかったので
頑張れ〜♪ って言いたいです♪( ´▽`)
 2018年09月21日 20:13  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
タマサンさん こんばんは 初めまして

今日は一日中雨で、寒かったです。

モンゴル人力士は本当に日本語が上手ですね。
生活がかかっているだけですかねー。

今、万座温泉にいます。少し前8℃で寒いです。
先ほど布団をひきに来た若い女の子はモンゴル
からとの事。そしてまだ2年で流ちょうな日本語
を話します。

私などいったい何年も英語を習っているのに、
まともに話せない。本当に情けないです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座