メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
和歌山でブドウ狩り⁉︎
2018年09月14日 23:44
こんなところにも仕事で行ってきました〜、ブドウ狩りでございま〜す
\(^o^)/
実は三重県の名張からの日帰りバスツアーだったのですが、名張もブドウ園がたくさんあるという話を聞きました。
なのでどうなのかと思いましたが、満足していただけた気がします(^ω^)
場所は有田川町にある有田巨峰村というところです。
関西では最大級のブドウ園とのこと、最初は有田巨峰村という一つの施設だと思っていたのですがいくつかのブドウ農園が集まったものでした。
まさに「巨峰村」でございますね(@_@)
その中で僕たちはまる太農園というところにお世話になりました。
「巨峰村」なのでブドウが中心ですが、梨も作っているところもアリマス。
今回のお客さんは一房試食をもらい、敷地に入ってもう一房までもらうことが出来るというプランでした。
ですので二房目からがお客さんの負担となります。
たくさんもぎった人も中にはいましたね(°▽°)
バスの運転手さんと添乗員である僕はブドウと梨をいただきました。
もらったブドウ食べてみましたけど、甘くてとっても美味しかったです。ただ種のあるブドウだったので食べるのが面倒でした(^◇^;)
いやぁ〜、果物狩りツアーっていいですね〜♪(´ε` )
このあと梨狩りツアーの仕事の話がアリマス、僕は梨大好きなので今から楽しみですね〜♪
\(^o^)/
実は三重県の名張からの日帰りバスツアーだったのですが、名張もブドウ園がたくさんあるという話を聞きました。
なのでどうなのかと思いましたが、満足していただけた気がします(^ω^)
場所は有田川町にある有田巨峰村というところです。
関西では最大級のブドウ園とのこと、最初は有田巨峰村という一つの施設だと思っていたのですがいくつかのブドウ農園が集まったものでした。
まさに「巨峰村」でございますね(@_@)
その中で僕たちはまる太農園というところにお世話になりました。
「巨峰村」なのでブドウが中心ですが、梨も作っているところもアリマス。
今回のお客さんは一房試食をもらい、敷地に入ってもう一房までもらうことが出来るというプランでした。
ですので二房目からがお客さんの負担となります。
たくさんもぎった人も中にはいましたね(°▽°)
バスの運転手さんと添乗員である僕はブドウと梨をいただきました。
もらったブドウ食べてみましたけど、甘くてとっても美味しかったです。ただ種のあるブドウだったので食べるのが面倒でした(^◇^;)
いやぁ〜、果物狩りツアーっていいですね〜♪(´ε` )
このあと梨狩りツアーの仕事の話がアリマス、僕は梨大好きなので今から楽しみですね〜♪
