ライフ門真教室
akiko さん
次回公演のチケット
2018年09月13日 00:21



夜に入って雨が降り出しました。
今夜は、涼しいを通り越して寒いくらいですね〜
予定の無い一日は、又 読書ですごしました。
上田秀人さんのシリーズ物… 〔 織江緋之介 見参 〕
二巻 不忘の太刀
一刀流の剣豪 将軍家剣術指南役 小野次郎右衛門の末子 友悟
の活躍を、徳川四代家綱の時代 若き日の水戸光圀を絡ませて、
胸踊り悲哀に満ちた物語に仕立て 読み出したら止まらない、
カッパえびせんの様な文庫版です。
9月24日の兵庫県立文化センターのチケットが届きました。
楽しみにしている公演です。
ミントさん今晩は〜o(^_^)o
アラ 〜内博貴君は、娘さんがファンなのですか⁉️
こんどは、若い人達と共演ですっていってましたね〜〜
私はあまり良く知らないのよ〜
確り見てきますね。
みすちゃんさん今晩は〜o(^_^)o
田圃の実りを見ても秋ですね〜
夏掛けではもう寒いですね〜
ゆうひの公演は、来年3月まで予定が詰まっています。
毎月忙しいけど 楽しみですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
色んな役に挑戦してくれるので飽きないですね〜
前回は葛の葉狐と榊の前 古典もよかったですよ❣️
西北だと便利ですよね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
しろいうさぎさん今晩は〜o(^_^)o
もう夏掛けでは無理ですね。風邪を引きますよ
網戸もやめて戸を閉めました。
今度は、梅田から30分あれば行けるので、助かりますね〜〜
日帰りは、荷物が要らないしね。
食いしん坊の言うことなので真実味があるでしょ^_−☆
うめちゃんさん今晩は〜o(^_^)o
もうすっかり秋の気候ですね〜
お月見も近いしね〜
西宮北口 阪急なら直ぐですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
oyabunさん今晩は〜o(^_^)o
今朝は、良い御天気だったけどね〜夜は又雨の様ですね。
災害の復旧…何より優先して欲しいですね(^O^)/
活字中毒はもう昔からなので、不治の病です。
私も、乗り過ごして二駅通過した事があります。
ついうっかりしますね〜
西北は便利なので助かりますね〜〜
まりたんさん今晩は〜o(^_^)o
予定のない日は読書です。
でも、全部読み切ってしまったので、読む本が無いのよ。
続きを借りてこないとね〜
まりたんは食欲の秋ですか⁉️
美味しい時に美味しく食べるのは体の為に良いのよ〜〜
公演はとっても楽しみですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Kurotoさん今晩は〜o(^_^)o
一気に涼しくなりましたね〜
半袖ではもう寒くてね〜
風をひかない様に気を付けましょうね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
灯火親しみ過ぎて、仕事に身がはいりませんね。
チケットの席順を確認して、納得しています。
待ち遠しいですね。
くにちやんさん今晩は〜o(^_^)o
チケットは早くに頼んで有るので、いい席が取れます。
西北には一度しかがないけど、又 東京公演にも頼んであります。
止まらない本は、読んでしまったので、続きを借りに行くつもりです。
カッパえびせん一袋食べても、くにちゃんはスマートだから影響は無いわよね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
みやびさん今晩は〜o(^_^)o
分かりますよ〜〜美味しいものは止まらない❗️
貴女はデブではないけどね〜〜
寒いくらいよ。網戸では寒いのでサッシも閉めました。
もう一度暑くなるって?勘弁してほしいわ(゚o゚;;
今度は地元に近いから日帰りでね〜
三枚目の写真は、鶴見緑地の大池のそばに建っている中国のお社です。
花博の時のものです。
花博の時は、この池が割れて道が出きたのよ。
映画の【十戒】覚えているかな⁉️
いちみさん今晩は〜o(^_^)o
やめらない 止まらない、文庫本は 勢いのままに読んでしまいました。
続きを借りて来なくては〜〜^_−☆
朝起きたらいい御天気でしたね。
涼しくなったら正直に、ベランダさん達が元気を取り戻しました。
ツルムラサキには、蕾がつきだしました。
兵庫県立文化センターは阪急で行けば、
其れこそ、アッと言う間に西北ですよね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
akikoさんこんにちは
写真見てビックリ\(◎o◎)/!
大空ゆうひさんと一緒に写ってるのは
内博貴くんじゃないですか?
娘が大すきでもうファン歴15年以上です
楽しんできてくださいネ(*^_^*)
写真見てビックリ\(◎o◎)/!
大空ゆうひさんと一緒に写ってるのは
内博貴くんじゃないですか?
娘が大すきでもうファン歴15年以上です
楽しんできてくださいネ(*^_^*)
akikoさん おはようございます
柿の実も大部赤く熟れ始めました
稲穂も黄色く実り穂をたれてきています
朝晩が風が冷たいですね~
ボチボチと毛布も必要になってきました
ゆうひさんは絶えず色んな公演が入ってるのですね
男役から しっとりとした女性役まで幅が広がってます
益々 楽しみな役者さんになってきましたね~
今度は兵庫県立文化センターですね
近くで有るのは嬉しい知らせ! 本を読むのも余計進みますよ
柿の実も大部赤く熟れ始めました
稲穂も黄色く実り穂をたれてきています
朝晩が風が冷たいですね~
ボチボチと毛布も必要になってきました
ゆうひさんは絶えず色んな公演が入ってるのですね
男役から しっとりとした女性役まで幅が広がってます
益々 楽しみな役者さんになってきましたね~
今度は兵庫県立文化センターですね
近くで有るのは嬉しい知らせ! 本を読むのも余計進みますよ
akikoさん
おはようございます
朝晩が 涼しいというか通りこして寒い
兵庫県ですか
ここは 近いので 楽ですね
9月24日が 楽しみ(*^。^*)
おはようございます
朝晩が 涼しいというか通りこして寒い
兵庫県ですか
ここは 近いので 楽ですね
9月24日が 楽しみ(*^。^*)
akikoさん おはようございます
ここ数日は雨の影響もあって随分と涼しい(寒い!?)ですが、
来週は晴れて、再びの30℃超えです
災害被害の復旧作業を考えると、晴れを願いますね☀
昨日は読書で過ごされたのですね
かっぱえびせん並みの文庫~中毒になりそうですね(笑)
活字は無償に欲しくなります…これは正に中毒症状よねぇ
私は乗り過ごし防止の為に電車内読書は止めたんですよ~(笑)
チケットが届いたのですね(^^)/
今回は芸術文化センターですか~近いから出待ちも安心ですね
日本初演~楽しみです!
ワクワクして眠られないかもネ(^_-)-☆
ここ数日は雨の影響もあって随分と涼しい(寒い!?)ですが、
来週は晴れて、再びの30℃超えです
災害被害の復旧作業を考えると、晴れを願いますね☀
昨日は読書で過ごされたのですね
かっぱえびせん並みの文庫~中毒になりそうですね(笑)
活字は無償に欲しくなります…これは正に中毒症状よねぇ
私は乗り過ごし防止の為に電車内読書は止めたんですよ~(笑)
チケットが届いたのですね(^^)/
今回は芸術文化センターですか~近いから出待ちも安心ですね
日本初演~楽しみです!
ワクワクして眠られないかもネ(^_-)-☆
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
昨日も予定がなかったので読書だったんですね。
いつも感心しますが読書家ですね。
読み出したら止まらない、、、
私の食欲みたい、、、
それに今月は又お楽しみが、、、。
おはようございます( ^∀^)
昨日も予定がなかったので読書だったんですね。
いつも感心しますが読書家ですね。
読み出したら止まらない、、、
私の食欲みたい、、、
それに今月は又お楽しみが、、、。
akiko さん こんばんは
兵庫県立文化センターでのチケット届いたのですか。
ウキウキ落ち着きませんね。
用事がなく、読書面白そうなので、やめられない 止まらない
カッパえびせんのようですね。カッパえびせん開封すると
最後まで口に入ってしまいます。
えびせんに集中でまた太りそうです。
兵庫県立文化センターでのチケット届いたのですか。
ウキウキ落ち着きませんね。
用事がなく、読書面白そうなので、やめられない 止まらない
カッパえびせんのようですね。カッパえびせん開封すると
最後まで口に入ってしまいます。
えびせんに集中でまた太りそうです。
akiko さん~ 今晩は (*^^)v
食いしん坊の私は、かっぱえびせんでなくても、袋を開けると
全部 食べ終わるまで止められないのよ。デブの元なのに・・・
大阪も同じように、涼しいのね? このまま秋になるかと思うと
そうではないからね。 日曜日月曜日は、31度の真夏日だもの。
今月は、再度お楽しみがあるのね? 兵庫なら差ほど遠くないものね。
3枚目の写真は、説明がないけど、どこかしら?
食いしん坊の私は、かっぱえびせんでなくても、袋を開けると
全部 食べ終わるまで止められないのよ。デブの元なのに・・・
大阪も同じように、涼しいのね? このまま秋になるかと思うと
そうではないからね。 日曜日月曜日は、31度の真夏日だもの。
今月は、再度お楽しみがあるのね? 兵庫なら差ほど遠くないものね。
3枚目の写真は、説明がないけど、どこかしら?
akikoさん こんばんは〜〜 (*^▽^*)
雨降ってますか?〜
こっちは降って居ないようです
気がついていないだけかも!
またまた 面白い時代小説を読んでいるのですね!
やめられない、とまらない!で!ウフフ……
今度の公演は関西…兵庫県立文化センターで
待ち遠しいでしょう ……待つ身は長く感じられるのでしょうね〜〜
雨降ってますか?〜
こっちは降って居ないようです
気がついていないだけかも!
またまた 面白い時代小説を読んでいるのですね!
やめられない、とまらない!で!ウフフ……
今度の公演は関西…兵庫県立文化センターで
待ち遠しいでしょう ……待つ身は長く感じられるのでしょうね〜〜
コメント
18 件