イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
日本一親切なメガネ屋さんへ~
2018年09月06日 17:53
やっと台風の風も治まって
静かな朝を迎えられた!
やっと洗濯が出来るとわが家の将軍さま早くから
忙しく動いている?
6時過ぎ階下に降りて新聞でも読もうとメガネを探した。
自分の部屋に無いので、居間のパソコンの上か、机と思ったがない?
なぬ~どうして?
何気なく机の下を見たら、片っ方のフレームの弦が取れたメガネを発見~
何でこんな具合になったのか?
将軍さまに聞くに聞けない親父~どうしよう?
自分の管理が悪せいなので、独り言のようにメガネが壊れたと~言うしかない。(笑)
あぁ~また10万円は覚悟しなければと~
遠近両用メガネで使用頻度多いので、いつものメガネ屋さんに行くしかない~
電車を乗り継いで10時5分には、お店に到着!
一番乗りと思いきや、もう2名のお客様!
店長がお休みということで、顔見知りが居ない?
相談するのを止めて帰ろうかなと思っていたら、顔見知りの美人の店員さんにお久しぶりと言われて~
それから話し込んで
丁寧に時間をかけて検眼して頂いた!
新しいフレームの紹介、美人店員さんのお勧めも頂いてその場で決めた!
そうこうしている中に、珍しく社長が来られて別室と言われたのですが、友人とランチの約束あるからと辞退!
友人が来たら、その友人のメガネも直ぐクリーニングをしてくれた。
とにかく親切で、売れればいいという販売ではない!
友人とランチに出かけるので、お店を出たら我々が見えなくなるまでお見送りをしていました!
時間をかけて行って、今時では結構なお値段の商品なんですが、来て良かったと思わせる日本一のメガネ屋さんでした!
静かな朝を迎えられた!
やっと洗濯が出来るとわが家の将軍さま早くから
忙しく動いている?
6時過ぎ階下に降りて新聞でも読もうとメガネを探した。
自分の部屋に無いので、居間のパソコンの上か、机と思ったがない?
なぬ~どうして?
何気なく机の下を見たら、片っ方のフレームの弦が取れたメガネを発見~
何でこんな具合になったのか?
将軍さまに聞くに聞けない親父~どうしよう?
自分の管理が悪せいなので、独り言のようにメガネが壊れたと~言うしかない。(笑)
あぁ~また10万円は覚悟しなければと~
遠近両用メガネで使用頻度多いので、いつものメガネ屋さんに行くしかない~
電車を乗り継いで10時5分には、お店に到着!
一番乗りと思いきや、もう2名のお客様!
店長がお休みということで、顔見知りが居ない?
相談するのを止めて帰ろうかなと思っていたら、顔見知りの美人の店員さんにお久しぶりと言われて~
それから話し込んで
丁寧に時間をかけて検眼して頂いた!
新しいフレームの紹介、美人店員さんのお勧めも頂いてその場で決めた!
そうこうしている中に、珍しく社長が来られて別室と言われたのですが、友人とランチの約束あるからと辞退!
友人が来たら、その友人のメガネも直ぐクリーニングをしてくれた。
とにかく親切で、売れればいいという販売ではない!
友人とランチに出かけるので、お店を出たら我々が見えなくなるまでお見送りをしていました!
時間をかけて行って、今時では結構なお値段の商品なんですが、来て良かったと思わせる日本一のメガネ屋さんでした!
