パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

プレミア倶楽部、SSL対応!(★★☆)

 2018年09月02日 23:58
こんばんは、長田です!

今回は「プレミア倶楽部、SSL対応!」というお話です!

みなさま、プレミア倶楽部が”SSL”に対応となりましたー!(>∀<)/
と言っても、見た目はほとんど変わっておりませんし、
使い方は今までと全く同じです!

プレミアTOPページのお知らせにも出ていますが、いったい何が変わったのか?
今回はそんなお話をしていきます(`・ω・´)+


★鍵マークと「https」が目印!
今までのプレミア倶楽部のURL(ネット上の住所)は、
http://www.4353p-club.com/
だったのですがこの度!

https://www.4353p-club.com/
に変更になりました!httpの後に「s」が付きましたね( ゚д゚)

同時に、上の画像にもあるように、URLの左側に鍵マークが付きました!
パワーアップですね∠( ゚д゚)/


★以前よりも安全に
実は2018年7月より、ログインシステムがあるのにSSL対応していないサイトを
「接続はプライベートではありません」
として、警告文を出してしまうことがあり、プレミア倶楽部も例に漏れず
このような警告が出てしまうことがありました><

SSL自体は結構昔からありますが、Yahooですら対応が終わったのは
今年の3月頃であり、現在いろんなサイトが警告文の対応に追われているのです…!

しかしこれでプレミアも、さらに警備を強化した形となりました!


★何のための警告?
例えば銀行の会員サイトでは、他の人から情報を見られると、
勝手に送金されるようなことがおきてしまいます!
※銀行サイトでSSL対応してないようなサイトはありません。

また、鍵がかかっているかどうかで、偽サイトかどうかを判別する
判断基準にもなりますね~
いつも鍵マークあるサイトなのに今日は鍵がない!と思ったら要注意です!


★実は高速化も!
実はサイトのシステム自体が新しくなり、ページを表示する速度が上がる!
という例もございます!9月からいつもより早く感じたらこのおかげかも!?


以上です!
少し意識してみるとまたネットに1歩強くなれますね|・∀・)+

それでは、本日はここまで!
コメント
 5 件
 2018年09月03日 12:34  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
長田です、補足です!

鍵マークについてですが、パソコンの環境によっては
表示されないこともありますが、「https://」となっていれば
SSL化されていますので問題ありません!
※Internet Explorerなど
 2018年09月03日 12:33  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
tubasaさん、こんにちは!

いえいえ!こちらこそいつもありがとうございます!!
励みになります( ・ㅂ・)و ̑̑

今までのアドレスでも、自動的に変換してくれますので
httpのままでも大丈夫です!

お知らせページにもちらっと書いてあります(^^)/
 2018年09月03日 12:29  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
126junkoさん、こんにちは!

対応が大変ではありますが、今後もいろんなサイトが
SSL対応されたらと思います!
環境によってはSSL対応していても鍵マークが付かないことも
ありますのでご注意です!
 2018年09月03日 07:35  東大阪教室  tubasa さん
 長田先生おはようございます
「プレミア倶楽部、SSL対応!」になったのですね
高速対応そしてより安全にですね

 処でプレミアのイベントや大使の指令などで
(マイアルバムInstagramなど)
プレミアサイトのアドレスを使用しているのですが
これも変更通知入るのでしょうか?
自動で入ってくるので入りませんか?
これからはSのついた新しいので通知しないとですね・・・


 いつもタイムリーな情報提供有難うございます!
何時まで経ってもパソコンというか新しいものに
馴染めないtubasa役に立っていますよー
 2018年09月03日 06:36  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
長田先生
おはようございます

いつもタイムリーな
話題を有難うございます

鍵マークは成る程と思いました

それからhttp://のsが付いた件も
理解出来ました

これまでより より安全に
なった訳ですね
そして速度が速くなったと言う事ですね

又情報発信お願い致します
有難うございました
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座