パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「max」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

津軽富士(岩木山)山麓の香りを~

 2018年09月01日 13:51
先日ブログ友のイチヨウライフクさんが、
津軽のトウモロコシが届いたとブログありましたね!
わが家にも
津軽富士山麓、嶽温泉の嶽キミ(トウモロコシ)が送られてきました。
津軽地方のトウモロコシですが、甘くてプチプチ感がいいです!
津軽地方のブランドとして定着。

妹が送ってくれるのですが、車で1時間以上かかって買いに行ってくれるのです。
メロン、トウモロコシ、りんごなど
毎年旬の時期
出来の悪い兄貴の為手配してくれてます。
まぁ母は亡くなりましたが、代りに妹が~

兄想いの妹に感謝しながら、津軽の香りの嶽きみ”を味わいたいと思います!
コメント
 10 件
 2018年09月02日 09:23  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
ぷーさん

グルメ談義
プーさんは話題に事欠かないでしょう?
何しろ温泉巡り、割烹料理、レストラン、居酒屋とかあっちこっちの行脚でしょうから?
勿論お酒も~

白いトウモロコシ食べたこと有ります!
甘いのですが,少し淡白だった気がしました。
北海道はトウモロコシの産地ですが、
札幌で販売している焼きトウモロコシも食べたいなあ~

嶽きみ”一度食して欲しいですね?
 2018年09月02日 09:11  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
おはようございます

食べましたよ!
プチプチなんですが、甘くて良い食感です!
地域限定なので、買うこと出来ませんが、近くにあればね?
この時期の嶽キミ、11月のふじリンゴは、楽しみです!
妹が良く知っているので、必ず送ってくれます!
母親代わりの妹に感謝ですよ!
随分歳のいった子供ですね?(笑)
 2018年09月02日 09:01  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
のぐっちゃん
おはようございます

この嶽きみ”本当に美味しいですよ!
甘くてぷちぷち感が、他では味わい出来ないです?

津軽地方でもなかなか手に入りません?
岩木山山麓の岳温泉に行かないと~

先の話ですが、来年四国一周予定しているので
招待するつもりです!
随分先の事ですが?(笑)

 2018年09月02日 08:49  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Aoyamaさん
おはようございます

いつも自分のこと心配してくれる妹です!
子供がこちらで生活しているので、今は一人住まいで~
仕事も辞めてしまったので、健康の心配しているんですが?
何か美味しい物と思うのですが、何せ一人なので?
これから考えよう?
 2018年09月02日 08:09  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチヨウライフクさん
おはようございます

そうです!
嶽きみ”送って来ました!
買い求めるのが大変なのに、遠くまで出かけて~
有り難いです。
早速食べてみましたが、ヤッパリ甘くて食感も違います!
これぞ
嶽きみ”と言う思いがいたします!
この時期のふるさとの青空を思いつつ、味わいたい~(笑)
 2018年09月02日 06:21  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、おはようございます。

毎年ふるさとの味、ブログにアップしてくれてますね。
津軽の嶽キミ? プチプチして食感が良さそうですね〜〜

北海道は白いトウモロコシがあるようなのですが、
残念ながら未だ食した事がありません。

昨夜も居酒屋でふるさとグルメ談議で盛り上がりました!
 2018年09月01日 22:57  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

妹さんが 毎年 送ってくれて嬉しいですね(*゚▽゚*)
兄妹が仲良し〜 いいですよネ
美味しい嶽のキミのトウモロコシのこと
タマサンやイチヨウライフクさんから聞いて・・
必ずいつか食べたいと思っています ♪
もう 食べましたか〜( ◠‿◠ )♪

 2018年09月01日 22:40  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
タマサン
こんばんは

津軽のトウモロコシ 美味しいのでしょうね

毎年、旬の物を送ってくれる妹さん
お兄さん思いの優しい妹さんですね

タマサンも以前、妹さんを旅行にと
言ってましたね
いつまでも兄妹仲良くですね(^^♪
 2018年09月01日 22:31  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん妹さんからの嬉しい贈り物ですね、離れていても何時も季節には贈り物ですね、
妹さんの元気な証です、親父さんも嬉しさと安心ですね、私は近くに3歳上の兄が居ますが、あまり私が顔を出さないで、叱りに来ます、心配してくれる兄弟がいる事は安心ですけどね、私も心配かける弟ですよ。
 2018年09月01日 20:45  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

いや~
さすが嶽のきみ太っちょで立派です
今年兄は手を抜いて(ごめんなさい)相馬のきみでした
嶽のきみには劣ります(^^♪
でも言えません(笑)

津軽のふるさとの味を送ってくれる優しいお兄様想いの妹さんですね~
懐かしんで味わってくださいね~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座