パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「max」さん より
    • 「ベリー」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

参加しました~夏の特別レッスンに~

 2018年08月02日 16:39
12時20分からの夏の特別レッスン”ふるさと納税”に参加しました!
参加者の顔ぶれ見たら、女性ばかり?
男性は自分一人でハーレム状態? すみません不謹慎でした!(笑)
その後お一人男性が見えました!
ふるさと納税”
聞いてはいましたが、特別興味もなく今日までその内容が分かりませんでした?
どんなことになっているのか知りたくて参加!
2名一組で作業をして、そのやり方や返礼品の選択等協力して
楽しく出来た!
ふるさと納税”の仕組みが分かったので、我が家もこれから検討して見よう?
こんなイベントが無ければ、あえて”ふるさと納税”しようなんて
考えないので、参加してよかった!
この次は若い世代で流行っている
インスタグラムを楽しもう”と言うことらしい!
どんなことなのか分からないが、参加して見たい!
写真 1枚目 鶴の舞橋(JR東日本キャンペーン)青森県
   2枚目 弘前城 ふるさとです。

コメント
 10 件
 2018年08月03日 19:44  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
ちあきさん

知らなかったので、ふるさと納税”のイベントに参加しました!
わが家は品礼品目当てに地方へ納税ということに、抵抗あって?
イベントそのものは、楽しかったですよ!

次回のインスタ映えのイベントも参加するつもりです!
若い人たち
オジサン、オバサン来ないでと言っているのですか?
差別じゃないですか?(笑)
同性婚は、生産性ないと言ったとかで、大騒ぎ~
相模原の障害者殺害と根っこが一緒だとか?
代議士なんかは、チョットなんか言ったら直ぐクレーム?

世間的に話題に上る人気を付けないと~
ちあきさん大丈夫?(笑)
 2018年08月03日 19:31  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
sachiさん
こんばんは

昨日今日も暑くて暑くて
思いっきり痩せそうですが?
ところがこんなに汗かきしながら、体重は増える増える?
どうなっているんですかね?

ふるさと納税、仕組みは何となく理解できました。

楽しかったですね!
インスタ映えのイベントも参加いたしますよ!
 2018年08月03日 19:26  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ぷーさん
こんばんは

ヤッパリふるさと納税”やっていましたか?
人生ぼお~と生きてませんね?(笑)
自分はその意味も分からず、全くわが家は名前だけでした?
住民登録している自治体は、
想定外で歳入の読みが出来ない?

自分の所在地も税収の読みが出来なければ、大変ですね?
自分は返礼品目当てはやりません?(笑)
 2018年08月03日 19:17  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Aoyamaさん
こんばんは

今までいろんなこと教わりましたが、忘れて忘れて~(笑)
復習しないから、覚えたこと忘れるのではなく
最初から頭に入っていないみたい?
まあそれでもやっていれば、少しは身に付くでしょう?

自分もインスタ映えのイベントに参加いたします!
この意味も良く分っていないのです?
まあ楽しく学べればいいですよね?

今日も暑かったですね!
 2018年08月03日 19:01  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
すみれさん
こんばんは

イベントのふるさと納税、それはそれで楽しかった~

ふるさと納税の内容が今一つ分からなかった!
返礼品が過熱化して、本来の位置づけと変わってしまっている?
返礼品を期待している人もたくさんいるらしいが、返礼品が無しで地方の自治体を助ける
ふるさと納税であって欲しい!
 2018年08月03日 18:51  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんばんは

ふるさと納税
何となく理解していた気がしていた?
しかし分かっていなかった?
ふるさと納税が過熱して、生活している自治体が財源不足に~
本来の目的から外れた物に釣られた納税は、どうかと思います?

イベントは、楽しいですよね?
 2018年08月02日 21:27  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんばんは。タマサンさん。

今日も暑かったですね。イベントお疲れ様でした。

ふるさと納税も良いのですが。

船橋の税制が減るとちょっと困りますね。

あちらを立てればこちらが立たず状態ですね。

インスタも参加します。うまくできると

良いのですが。
 2018年08月02日 20:54  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、こんばんは〜

ふるさと納税、もう数年前からやっていますよ。
最初の2年は長男の嫁の町に、、、
なんとふるさと納税で
その町の年間所得税と同じ程の金額があったそうです。

お陰で幼稚園などの保育料が無料になり新しい町立
病院がたちホクホクだそうです。
今年も2件ほど別なところにしました。

被災地にピンポイントでふるさと納税もでき、返礼品
なしで有効な義援金になっているそうですよ。

ただ横浜市などは、ふるさと納税による流出分が今年度は
93億円にのぼる見通しだそうです。
これはこれで将来問題になりそうですね。
 2018年08月02日 20:30  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん今晩は、私も今日は教室に行って、来週のインスタグラムのアカウントをして来ました、何か楽しそうですよ、私は今はワードにはまっています、基本を勉強していても、先生達がこんな方法も有りますと教えて頂くのですが、私は基本だけで良いのですがね、早くて便利とは思うのですが、知識の引き出しは余り空いていなくて残念ですが、
思い出しますが、何処から開けるのかも忘れる事が有ります、、思案していると、後ろからそれはここから開けてとヒントを頂くと、少し思い出します、こんな事ばっかりです、親父さんラインはどうでしたか、便利ですよね私は連絡は殆どラインでしていますよ。
 2018年08月02日 17:20  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン こんにちは〜♫

「ふるさと納税」のイベント
女性の中にタマサン1人 男性かと思ったら
違いましたネ(*^o^*)

参加しないと分からなかった「ふるさと納税」でしたか
色々 仕組みがあるのですね〜(๑・̑◡・̑๑)?

インスタグラムに参加します*\(^o^)/*
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座