パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

8月 夏本番ですね〜

 2018年08月01日 20:20

今日も、快晴の夏空で白い雲が浮いて
絵に描いたような、青空でしたね〜

いよいよ夏本番の8月になつて、暑さも更に厳しく……
覚悟して、乗り越えないとへたばりそうですね〜

今月は、田舎へのお墓詣りや、自宅のお盆のお寺さんのお参り
等 又 慌ただしい行事が続きます。

皆さんも暑い中其々御忙しいと思いますが、
暑さ対策に気を付けられて暑い夏を
元気に乗り切りましょうね〜

我が家のベランダでは、ツルムラサキが毎日元気いっぱいに
伸びて、食膳を賑わせてくれています。
生でも、さっと火を通しても美味しいですね〜ゴマドレでね。

京都植物園の写真 見てくださいね〜
コメント
 17 件
 2018年08月02日 23:10  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんばんは

昼間は暑いけど、朝夕、ほんの少しですが風があり、秋の気配かなあ?
感ずるのですが。
なかなか、涼しくならないよね。

8月は私も何かと忙しくなりそう。
この間、早目に高野山だけはお参りしてきたのですが、

ツルムラサキ、スーパーで見かけることがあります。
お友達がサツマイモのツルみたいなお味よって言っていたけど。
 2018年08月02日 22:47  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさん今晩は〜o(^_^)o

夏の雑草は伸びるのが早いものね〜

中々追いつかないでしょうね。ご主人は日陰でお手伝いなの⁉️

チユント君の散歩も暑いと大変よね〜

此れからが暑さも本番だもの❗️ 無理せず ゆっくり頑張って下さいね〜
 2018年08月02日 12:11  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
こんにちは( ^∀^)
日陰はちょっとマシかな?
庭なんてやってもやってもする事あって、
お寺さんが来られる日も近いので、
午前中頑張ってしていました。
陰の方の草取りは主人に任せてもいいので
「してよ」と言ったら、チュントの散歩に付いて来たら
「してやる」って。
早朝散歩なら兎も角、夕方は暑いよね。
 2018年08月02日 07:59  ライフ門真教室  akiko さん

みさちゃんさんお早う御座います〜o(^_^)o

まだまだ当分暑さが続きそうですね〜
蝉の声がサッシュを閉めていても聞こえます。

クマゼミの声は余計に暑苦しいですね〜

台風で倒れたプランターも、もう元通りに…
毎日摘んでも積みきれない程伸びてきます。

冷凍したのをサラダにしてもね〜
 2018年08月02日 07:53  ライフ門真教室  akiko さん

michanさんお早う御座います〜o(^_^)o

ツルムラサキの成長は凄いですよ〜〜
毎日新芽を摘んでいくと次々に脇芽が出て来るしね〜〜

お浸しにしても、ネバネバは身体に良いって言いますものね。

京都植物園の生態園には林があって自然が満喫できますね〜
 2018年08月02日 07:47  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん お早う御座います〜o(^_^)o

音羽君も夏休みは、あーちゃんにベッタリなのね〜
真菜も夏休みに入って、書類の提出に添えるお礼状……此れで良いかってね〜
プリンター引っ張り出して 印刷の講習してます。
ヘッド掃除からしないと使えないものね〜

昨日やっと投函して来ましたよ。(^O^)/
その後 シマムラに御付き合いして来ましたよ。もう疲れたわ〜〜


クーラーの部屋でゴロンが最高ですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 猫達が羨ましい
 2018年08月02日 07:38  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん お早う御座います〜o(^_^)o

そうよね〜東京のお盆はもう済んだのね〜

山梨も埼玉も 勿論 大阪もお盆は此れからです。

8月の11日〜20日までJRもお盆期間でジパング倶楽部の割引なしになるしね〜〜

民族大移動と言われても、仕方ないですね〜

兎に角、身体に気を付けて乗り切らないとね〜 ガンバですね‼️
 2018年08月02日 07:31  ライフ門真教室  akiko さん

みすちゃんさん お早う御座います〜o(^_^)o

今日も 暑くなりそうな青空ですね〜ミックちゃんのお散歩も大変❗️
地面も焼けて熱いものね〜早く帰りたがる気持ち 分かりますね。

猫達はクーラーの部屋で伸びて居ます。静かですよ〜〜

お盆が終わるまでは、あれこれと忙しい日が続きますね〜
 2018年08月02日 07:24  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん お早う御座います〜o(^_^)o

後、一月頑張りましょうね〜‼️
自分に発破をかけています…

昨日は、真菜の服選びに付き合ってシマムラに行って来ました。
歩きなので、へばりそうだけど真菜が自転車嫌いなので仕方ないのよ〜

ツルムラサキは毎日摘んでもドンドン伸びてくれて重宝しています。
美味しいし 身体にも良いものね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2018年08月02日 07:17  ライフ門真教室  akiko さん

てるちやんさん お早う御座います〜o(^_^)o

此れからが本番と思うとげっそりしています。
色々と忙しい月ですものね〜

気合いを入れ直して頑張らなければ〜〜

どのお花がエキナセア?なのかなぁ免疫力向上は嬉しいですね〜

生態園には色々珍しいお花が咲いていましたよ〜
 2018年08月02日 07:09  ライフ門真教室  akiko さん

tubasaさん お早う御座います〜o(^_^)o

今年の暑さで、葉物の値段は高いですね〜
胡瓜も最盛期なのにちっとも安くならない❗️

我が家の食卓には、毎日ツルムラサキのお浸しやサラダが顔を出します。
ネバネバ成分が、身体にいいって自給自足に…頑張ってくれています。

京都植物園の写真もソロソロネタ切れですが、
もう1日ほど御付き合い下さいね〜(^O^)/
 2018年08月02日 06:37  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
akikoさん おはようございます(^^♪

今日も猛暑の様です

8月に入っても☀マークが並んでます

この暑さが続くと思うよぞっ~とします


8月はお盆の行事も有りますからね


ツルムラサキご近所さんから頂いた事が有ります

「体にいいのよ」ってね

胡麻ドレッシングでね
 2018年08月02日 05:39  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

あら〜
ツルムラサキって成長がいいようですね〜
私未来年は挑戦してみようかしら?
青味が食卓に簡単だったら最高よね〜

京都植物園は大きな木立もあるから、暑かったんでしょうけど
写真からは涼しさも感じられていいわね〜



 2018年08月02日 00:44  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜 (*^▽^*)

私もお盆の用意をボチボチ始めています
なかなか来なかった墓地の管理費の振込用紙
やっと来てホッとしています
音羽がいては振込に行くのもなかなかです

1日は 歯科の通院日だったので
娘は家に居ました
なのに!
歯科から帰ると音羽は私の部屋でクーラーで涼しくして
私のベットにゴロンとしてiPad で遊んで居ました
ここは居心地が良いようです


 2018年08月01日 23:00  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は (*^^)v 

今日 スーパーへ行くと、8月のお盆に備えて
御盆用品が、並べられて売っていたのよ。東京は
7月のお盆だったので、まるで売れ残りが再度
並んでいるみたいよ。 全国的なお盆は8月ですものね。
お盆休みには、皆さん帰省されるので道路は大渋滞。それが
解かっていても、田舎へ向かうのが日本人ですもの。

暑さに弱い貴女なので、飛び回るのは仕方がないが無茶は駄目よ。
週間天気予報を見ても、東京より大阪の方が毎日2度くらい高いわね
くれぐれも、体調を崩さずに暑い夏を、乗り切りましょう~ 
 2018年08月01日 22:52  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

今日も茹だる様な暑さの日になりましたね
外に出るだけで一気に汗が吹き出します

犬や猫も肉球が暑いのか外に出たがりません!
首輪を引っ張りグググ~ッと唸りながら 用足しに連れだしました
行きは私が強硬に力づくで引っ張り 帰りはミックが物凄い力で脱走です
それほど応える暑さでした

8月になるとお墓参りや年忌の法事があります
色々と忙しくなりますね

熱中症にはくれぐれも気を付けてお出かけくださいね
 2018年08月01日 20:48  東大阪教室  tubasa さん
 akikoさんこんばんは~
暑い暑いと言っているうち8月になりました
 
 近くの田んぼでは稲が大分伸びています
暑さで畑の青物は茶色く変色して枯れかかっています・・・

 暑くても寒くても畑の生育には良くないのね~
高齢者のtubasaは青息吐息ですよーakikoさんの元気を
少し分けて欲しいです~

 京都植物園の写真家に居ながらにして楽しんでいます
有難うございます( ;∀;)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座