イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
米津玄師の2つの顔(★★☆)
2018年07月09日 23:58
こんばんは、長田です!
今回は「米津玄師の2つの顔」というお話です!
みなさま!近年音楽業界を騒がせているアーティストの
「米津玄師(よねづけんし)」さんをご存じでしょうか?(ノ’ω’)ノ
最近の代表曲をあげると、
・ドラマ「アンナチュラル」の主題歌”Lemon”
・「パッと光って咲いた~」で有名な”打上花火”という曲の男性パート
などで、なんとこれらの曲はYoutubeでそれぞれが”1億回以上”再生されています…!
ミリオンヒットの100倍??感覚がおかしくなりそうなほどの人気です\(^o^)/
オリコンという音楽ランキングでも、
単独で1位2位を独占し、8位にももう1曲入ってしまったり、
各音楽メディア23冠を達成してしまう前代未聞の事態!
まさに今最も注目されている歌手と言えるでしょう( ゚д゚)
★はじまりはインターネット
実はこの方、元々は1人で曲を作るのが好きな方で、
「作詞・作曲・編曲・PV(動画)・イラスト」など何でも全て1人でこなし、
2009年頃、ニコニコ動画という一般人が動画投稿できるサイトに
ボーカロイドの曲を投稿し始めたのがはじまりだったのです!
まさしく、この間ブログで書いたDTM(パソコンで音楽を作ること)を使うタイプです!
※ボーカロイドは、デジタル音声に曲を歌わせることのできるソフトです
この時点でサイト内総合2,000万再生、今やカラオケの1ジャンルともなった
「ボーカロイド」を作り上げた偉人の1人とも言われていました…!
が!そこから4年後に、「ハチ」という動画サイトでの名前とは別に
「米津玄師」という名前で本人が登場!
作曲だけでなく本人が歌い、しかも本人が踊るようにまでなったのですヽ(゚ロ゚)ノ
しかもイケメンヽ(゚ロ゚)ノ
まさに天が何物も与えてしまった人です…!
しかし、元々引きこもりがちでクラスに馴染めないタイプだったという米津玄師、
パソコンの世界がなければその才能は埋もれてしまっていたのかもしれません。
インターネットのおかげでいろんな人が芸能人にならずとも
才能を発揮できる機会が増えたんですね~
ということで「米津玄師の2つの顔」というお話でした(^^)/
それでは、本日はここまで!
今回は「米津玄師の2つの顔」というお話です!
みなさま!近年音楽業界を騒がせているアーティストの
「米津玄師(よねづけんし)」さんをご存じでしょうか?(ノ’ω’)ノ
最近の代表曲をあげると、
・ドラマ「アンナチュラル」の主題歌”Lemon”
・「パッと光って咲いた~」で有名な”打上花火”という曲の男性パート
などで、なんとこれらの曲はYoutubeでそれぞれが”1億回以上”再生されています…!
ミリオンヒットの100倍??感覚がおかしくなりそうなほどの人気です\(^o^)/
オリコンという音楽ランキングでも、
単独で1位2位を独占し、8位にももう1曲入ってしまったり、
各音楽メディア23冠を達成してしまう前代未聞の事態!
まさに今最も注目されている歌手と言えるでしょう( ゚д゚)
★はじまりはインターネット
実はこの方、元々は1人で曲を作るのが好きな方で、
「作詞・作曲・編曲・PV(動画)・イラスト」など何でも全て1人でこなし、
2009年頃、ニコニコ動画という一般人が動画投稿できるサイトに
ボーカロイドの曲を投稿し始めたのがはじまりだったのです!
まさしく、この間ブログで書いたDTM(パソコンで音楽を作ること)を使うタイプです!
※ボーカロイドは、デジタル音声に曲を歌わせることのできるソフトです
この時点でサイト内総合2,000万再生、今やカラオケの1ジャンルともなった
「ボーカロイド」を作り上げた偉人の1人とも言われていました…!
が!そこから4年後に、「ハチ」という動画サイトでの名前とは別に
「米津玄師」という名前で本人が登場!
作曲だけでなく本人が歌い、しかも本人が踊るようにまでなったのですヽ(゚ロ゚)ノ
しかもイケメンヽ(゚ロ゚)ノ
まさに天が何物も与えてしまった人です…!
しかし、元々引きこもりがちでクラスに馴染めないタイプだったという米津玄師、
パソコンの世界がなければその才能は埋もれてしまっていたのかもしれません。
インターネットのおかげでいろんな人が芸能人にならずとも
才能を発揮できる機会が増えたんですね~
ということで「米津玄師の2つの顔」というお話でした(^^)/
それでは、本日はここまで!
長田です!補足です!
今日は特に1000文字で抑えるのが大変でした\(^o^)/
というのも、話題性があるから書いたというだけでなく、
私自身も最近すごく好きな方…というか9年前から好きな方なので
いろいろ書きたいことも多く(>ω<)
そう、しかもな話この方は私と同い年なのです…!
それで同じ時期から、今でも私が毎日見ているニコニコ動画という
動画サイトの住人だったことを考えると、他人な気がしてなりません。
ちなみに「ハチ」名義のおすすめ曲は「Mrs.Pumpkinの滑稽な夢」という曲
「米津玄師」名義のおすすめ曲は「LOSER」という曲です(^^)/
今日は特に1000文字で抑えるのが大変でした\(^o^)/
というのも、話題性があるから書いたというだけでなく、
私自身も最近すごく好きな方…というか9年前から好きな方なので
いろいろ書きたいことも多く(>ω<)
そう、しかもな話この方は私と同い年なのです…!
それで同じ時期から、今でも私が毎日見ているニコニコ動画という
動画サイトの住人だったことを考えると、他人な気がしてなりません。
ちなみに「ハチ」名義のおすすめ曲は「Mrs.Pumpkinの滑稽な夢」という曲
「米津玄師」名義のおすすめ曲は「LOSER」という曲です(^^)/
コメント
1 件