ライフ門真教室
akiko さん
矢張り子供では無いよね〜
2018年07月09日 23:45



滋賀から、娘が来ていたので、
関空まで付いて行くのかと思ったけど、
ファーストメイクの本を買って来て、私の居ない間に
メイクの特訓をして居た様です。
矢張り母親ですね。今朝は一人でメイクをして会社説明会に
行かせました。私は駄目ですね〜つい手を出してしまいます。
私が、つい 無事に着いたかな ?などと口にすると、
子供と違うで〜〜と怒られてしまいます。
無事に帰って来て、履き慣れないパンプスで
足が痛かったみたいだけど…母親に言われた通り、
案内してくれた事務員さんに、御礼のメールをして文面も、
其れなりに、キチンと出来ています。
やれば出来るのね〜
大川の川下りライブの続きの写真です。
関空まで付いて行くのかと思ったけど、
ファーストメイクの本を買って来て、私の居ない間に
メイクの特訓をして居た様です。
矢張り母親ですね。今朝は一人でメイクをして会社説明会に
行かせました。私は駄目ですね〜つい手を出してしまいます。
私が、つい 無事に着いたかな ?などと口にすると、
子供と違うで〜〜と怒られてしまいます。
無事に帰って来て、履き慣れないパンプスで
足が痛かったみたいだけど…母親に言われた通り、
案内してくれた事務員さんに、御礼のメールをして文面も、
其れなりに、キチンと出来ています。
やれば出来るのね〜
大川の川下りライブの続きの写真です。
みすちゃんさん今晩は〜o(^_^)o
皆さんが勘違いされているので説明を入れました。
娘と間違えられたら喜ばれますよ。
私より5歳年下なだけです。
息子の方は正解です。向かって右から2番目蝶ネクタイです。
cocoaさん今晩は〜o(^_^)o
昨日は、目からウロコの1日でした。
自分で気が付かない内に甘やかしていたと思います。
突き放している様できっちり繋がりが有るのが親子ですね〜
私では、1日の特訓で行っておいでって言えないものね〜
水上ライブパーティ 楽しめました。
此れから準定期的にすると思います。
akikoさん こんばんは
昨日は真菜ちゃんの会社説明会でしたか
就活スタイル とメイクで 緊張されたでしょうね
離れていても親は親
お母さんも他人事じゃなかったでしょうね
最後は本人の責任になりすもの
キッと大丈夫ですよ
最初見た時写真に説明は無かったようでしたが
私も娘さんかと思ったわ
息子さんの友人のお母さんでしたか
間違ってる人が続きましたネ
3枚目の写真の真ん中の右から2人め 息子さんですか?
昨日は真菜ちゃんの会社説明会でしたか
就活スタイル とメイクで 緊張されたでしょうね
離れていても親は親
お母さんも他人事じゃなかったでしょうね
最後は本人の責任になりすもの
キッと大丈夫ですよ
最初見た時写真に説明は無かったようでしたが
私も娘さんかと思ったわ
息子さんの友人のお母さんでしたか
間違ってる人が続きましたネ
3枚目の写真の真ん中の右から2人め 息子さんですか?
akikoさん こんばんは
さすが娘さんはお母さまですね。
真菜ちゃんもお母さまの特訓を受けて、会社説明会にお出かけしたのね。
離れて暮らしても、やはり母娘。
ほのぼのします。
就職がうまくいくといいですね。
昨日は大川のライブパーティ。
楽しいひと時を過ごされたのね。
良い1日でしたね。
さすが娘さんはお母さまですね。
真菜ちゃんもお母さまの特訓を受けて、会社説明会にお出かけしたのね。
離れて暮らしても、やはり母娘。
ほのぼのします。
就職がうまくいくといいですね。
昨日は大川のライブパーティ。
楽しいひと時を過ごされたのね。
良い1日でしたね。
tubasaさん今日は〜o(^_^)o
スタジオ見学ですね〜目と口と 耳と そして足が有ればね〜
大概の所には行けますよう〜〜
tubasaさんも、ご自分で仰るよりは 何処へでも行かれると思います。
うめちゃんさん今日は〜o(^_^)o
矢張りバァバの育て方は甘かったですね〜〜
言うより自分でした方が 速いので、ついさせずに来てしまいました。
時間が掛かってもさせるべきでしたね〜ガーンとショックです。
akikoさんおはようございます
目に入れても痛くないお孫さん一緒に住んでいれば
なおさらのこと気になって手も口も出したくなりますね~
大川での親子のツーショットほほえましいですね~
今日はプレミアのスタジオ見学方向音痴のtubasa無事辿り
着けるだろうか?電車に乗るのは長居公園オフ会以来です
不安ですが目と口と耳があれば何とかなるでしょ・・・
どこへでも出かけられるakikoさんとは大違いです~
目に入れても痛くないお孫さん一緒に住んでいれば
なおさらのこと気になって手も口も出したくなりますね~
大川での親子のツーショットほほえましいですね~
今日はプレミアのスタジオ見学方向音痴のtubasa無事辿り
着けるだろうか?電車に乗るのは長居公園オフ会以来です
不安ですが目と口と耳があれば何とかなるでしょ・・・
どこへでも出かけられるakikoさんとは大違いです~
akiko さん
おはようございます
さすが チャンと 手を離すタイミングを
解っておられる 母は 強し ですね
真菜ちゃん 会社説明会
無事 追えてホットですね
之から 一歩 一歩 大人にね
頑張ってね
akikoばーちゃん 寂しいかもね
おはようございます
さすが チャンと 手を離すタイミングを
解っておられる 母は 強し ですね
真菜ちゃん 会社説明会
無事 追えてホットですね
之から 一歩 一歩 大人にね
頑張ってね
akikoばーちゃん 寂しいかもね
oyabunさん お早う御座います〜o(^_^)o
矢張り母親は違うと思いました。
メークの特訓…私は考えなかった。御礼のメールを学校と担当さんに出す事もね〜〜
日頃 育児放棄してるとか、言ってたけど 勘所は抑えて居ますね〜
目から鱗です。大いに反省しました。
海遊館もUSJも キョーセラドームも海から見たのは初めてでした。
処でツーショットは娘では無くて息子の友達のお母さんです。
乗船メンバーに同年代が居ないので、息子が声掛けしてくれました。
私とは、5~6歳しか離れていないのよ〜
自分の身体確り守らないとね〜至言ですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
みさちゃんさん お早う御座います〜o(^_^)o
側に居ると何時までも子供扱いにしてしまいます。
矢張り親とは違うと 反省しました。
親が付き添って会社説明会に行ったらその時点で落とされるわって……
私も、他人の目で見たらそう思うわね〜
可愛くても 見えない事が多い事に気が付きましたね〜
少し離れて見る事にします。
星田にご親戚のお家が有るのね〜
星田の辺りも昔とは、随分変わりましたね〜
私も、8月の初めに主人の実家にお参りに行きます。
山梨県なのよ〜
michanさん お早う御座います〜o(^_^)o
側にいるとつい余計なことまで 手を出してしまいます。
離れて見ている娘の目の方が確かですね〜
メークの特訓も、私には出来なかったわ。
反省する事ばかりですね〜
何時までも子供扱いにしてたのは、私でした。
みやびさん お早う御座います〜o(^_^)o
昨夜 お返事 書いたのに消えています。
送ったつもりが忘れたのかしら❓不思議⁉️
矢張りあまやかしているのね〜反省しました。
娘の時は、なんでも殆ど自分でやってたものね〜
仕事をしてたし、手が廻らなかったしね。
矢張り母親は違うと思いました。
写真の方は息子の友達のお母さんです。
私より5~6歳若いけど、話し相手に良いからって呼んでくれました。
女の子達は皆若いからね〜〜
akikoさん おはようございます
真菜さん、無事に会社説明会に行かれたのですね(^_^)v
娘さんの指導(メイクやお礼メール等)もバッチリ✌
孫には甘いakikoさんも昔の娘さんとの事を思い出されたのでは?
フフッ、真菜さんはしっかり大人なのよね~(^^♪
海から見る海遊館&観覧車は違った風景に見えます
船上の母娘~和やかですねぇ❤
楽しい宴が伝わってきます!
③「自分のカラダは自分で守る」が目に飛び込んできました
ハイッ!その通りですね!!(笑)
真菜さん、無事に会社説明会に行かれたのですね(^_^)v
娘さんの指導(メイクやお礼メール等)もバッチリ✌
孫には甘いakikoさんも昔の娘さんとの事を思い出されたのでは?
フフッ、真菜さんはしっかり大人なのよね~(^^♪
海から見る海遊館&観覧車は違った風景に見えます
船上の母娘~和やかですねぇ❤
楽しい宴が伝わってきます!
③「自分のカラダは自分で守る」が目に飛び込んできました
ハイッ!その通りですね!!(笑)
akikoさん おはようございます(^^♪
娘さんが真菜ちゃんのメイクの特訓~
会社説明会から無事に帰って来られたのね
真菜ちゃんもどんどん大人になって来てますよ
お礼のメールもちゃんと出来てますよね
星田ですが 主人の兄の家が有ります
お盆より早いですが お寺さんが見えるって事でたまたま日曜日と重なって
お参りして来ました 義兄も他界してます
娘さんが真菜ちゃんのメイクの特訓~
会社説明会から無事に帰って来られたのね
真菜ちゃんもどんどん大人になって来てますよ
お礼のメールもちゃんと出来てますよね
星田ですが 主人の兄の家が有ります
お盆より早いですが お寺さんが見えるって事でたまたま日曜日と重なって
お参りして来ました 義兄も他界してます
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
お孫ちゃん、いくら可愛くても親には叶わないこともありでしょうね〜
一緒に暮らしているから気持ちも近いんでしょう。
私は一歩下がって譲ってきました。娘だけど別に暮らすと自然とそうなります。
手だけは親子で出しますけどね、羨ましくも思っていますよ〜
おはようございます(^O^)
お孫ちゃん、いくら可愛くても親には叶わないこともありでしょうね〜
一緒に暮らしているから気持ちも近いんでしょう。
私は一歩下がって譲ってきました。娘だけど別に暮らすと自然とそうなります。
手だけは親子で出しますけどね、羨ましくも思っていますよ〜
akiko さん~ 今晩は (*^^)v
貴女も娘さんの時は、一人でやらせたのでは?
その点、孫となると甘くなるのよね。
子供には責任があるが、孫は責任がないもの
猫可愛がりするのが、ジージとバーバなのよ。
娘さんはメイクの特訓をしたので、真菜ちゃんは
自分で仕上げて出かけられたのよ。これも愛情よ。
それにちゃんと、メールをすることまで教えたとは
母親よ。 あらっ珍しい親子のツーショットね~
娘さんは、旦那様似かしら?
貴女も娘さんの時は、一人でやらせたのでは?
その点、孫となると甘くなるのよね。
子供には責任があるが、孫は責任がないもの
猫可愛がりするのが、ジージとバーバなのよ。
娘さんはメイクの特訓をしたので、真菜ちゃんは
自分で仕上げて出かけられたのよ。これも愛情よ。
それにちゃんと、メールをすることまで教えたとは
母親よ。 あらっ珍しい親子のツーショットね~
娘さんは、旦那様似かしら?
コメント
16 件