イオン吹田教室
花工房NAO さん
オムライスの食べ比べ
2018年07月03日 04:47



小さい頃からオムライスが大好きなんです。
いいお歳になった今でも、レストランへ行って、今日こそは
違う物を食べようと思っても、つい同じ物を注文してしまう。
昨日は、長女とデイトでした、
心斎橋ブラだったので、やっぱり明治軒行きと相成りました。
この地で創業92年もの間、同じ味を守り続けるオムライスは
定評があり、中はしっとり、卵はふわふわ!
牛串カツをトッピングしてもらい、完食で〜す(写真左)
写真右端は、先日Expop City ららぽーとのフードコートに有る
オムライス専門店「北極星」で食べた牛オムライス。
牛肉のソース掛けかと思いきや、牛肉ライスを卵焼きで包んだ物。
海老フライを3尾もトッピングしてもらい完食でした。
どちらも絶妙な味ですが、私は、明治軒派。
う〜ん、お母さんの昔懐かしい味かしら?
食後、別腹が待っていて、又々スイーツを!
へーゼルナッツとココナッツのジェラートをペロ〜リ!
珍しく今日は長女のお支払いでした。
ここんところどうしたの!?と思う程、意見の合わなかった
長女と仲良し母娘してます。
こまちゃん
こんばんは(^O^☆♪
わおっ! オムライス、こまちゃんの得意料理?
どんなスタイルなのかな~興味有り~。
私もよく作るけど、チキンライスに薄焼き卵を
くるっと巻いた、普通~タイプ。
とろ~りタイプにしたいんだけど、出来無い!!
ご主人の手術、17日? 心配だね~。
側についてるんだよ!!絶対によくなる事を祈って!!
心配してるから又、途中経過を知らせてね。
こんばんは(^O^☆♪
わおっ! オムライス、こまちゃんの得意料理?
どんなスタイルなのかな~興味有り~。
私もよく作るけど、チキンライスに薄焼き卵を
くるっと巻いた、普通~タイプ。
とろ~りタイプにしたいんだけど、出来無い!!
ご主人の手術、17日? 心配だね~。
側についてるんだよ!!絶対によくなる事を祈って!!
心配してるから又、途中経過を知らせてね。
NAOちゃん
おこんにちわ~~!
オムライス・・良く我が家は造るよ~わての自慢でっせ~~ウヒヒ!
昨日は主人と明石の市民病院に~~
目の手術をされる人の多いい事にはびっくり!
主人は7月の16日に入院して17日に手術です
先生も手術をしないともう駄目だねと~~
早く見えるように成って欲しい物です
昨日は流石2人共疲れてたのか 私のお友達からの電話で起こされました
今日は少々ましだよ~~~!(^_-)-☆
おこんにちわ~~!
オムライス・・良く我が家は造るよ~わての自慢でっせ~~ウヒヒ!
昨日は主人と明石の市民病院に~~
目の手術をされる人の多いい事にはびっくり!
主人は7月の16日に入院して17日に手術です
先生も手術をしないともう駄目だねと~~
早く見えるように成って欲しい物です
昨日は流石2人共疲れてたのか 私のお友達からの電話で起こされました
今日は少々ましだよ~~~!(^_-)-☆
タマサン
おはようございます~
わ~い、タマサンもオムライスがお好きですか?
美味しいですよね!あの、卵がとろ~としたのは!!
関東にも、東洋軒とか明治軒とか、「軒」の付いた
お店が有るのでは?古いお店では、素朴な味をずっと
守り続けているみたいですね。
はい、長女とは、一時期酷いものでしたが、それを
乗り越えると俗に言う「腹を割った仲」で、より
深い関係になっています。
おはようございます~
わ~い、タマサンもオムライスがお好きですか?
美味しいですよね!あの、卵がとろ~としたのは!!
関東にも、東洋軒とか明治軒とか、「軒」の付いた
お店が有るのでは?古いお店では、素朴な味をずっと
守り続けているみたいですね。
はい、長女とは、一時期酷いものでしたが、それを
乗り越えると俗に言う「腹を割った仲」で、より
深い関係になっています。
てるちゃん
かごの屋を、2時間で追い出されたと言う事は、
もしかして、バイキングムシャムシャかな?
矢っ張り息子さんは、豪快な食べ物屋さん行き
みたいね。
私は、男の子を育てた経験が無いので、お婿と
二人では、乙女の様に恥ずかしく(笑)行かれな~い!
ご主人Only で、あっつあつして下さいな\(^o^)/
かごの屋を、2時間で追い出されたと言う事は、
もしかして、バイキングムシャムシャかな?
矢っ張り息子さんは、豪快な食べ物屋さん行き
みたいね。
私は、男の子を育てた経験が無いので、お婿と
二人では、乙女の様に恥ずかしく(笑)行かれな~い!
ご主人Only で、あっつあつして下さいな\(^o^)/
しょうこさ~ん
わ~い、こんにちは!!
お嬢さんに会いに来阪ですか!?
よかです、よかです。母娘して下さ~い!
心斎橋なら明治軒。豊中の近郊からなら
昔の万博跡に出来た、Expo City 内の
ららぽーとのフードコートに北極星が、
有りますよ。オムライス、楽しんでね!!
わ~い、こんにちは!!
お嬢さんに会いに来阪ですか!?
よかです、よかです。母娘して下さ~い!
心斎橋なら明治軒。豊中の近郊からなら
昔の万博跡に出来た、Expo City 内の
ららぽーとのフードコートに北極星が、
有りますよ。オムライス、楽しんでね!!
花工房NAOさん
こんばんは
自分もオムライス好きです!
ただこの頃美味しいのに当たらなくて?
7~8年前静岡県の伊東市で美味しいオムライスに巡り合ったことありました!
とろっ~としたたまごのオムライスでした!
このお店本来は鉄板焼きステーキ屋さんだったと思い出します!
モノづくりのライバル同士
~よくあることですが、今はそれを越えて~
いい時間でしたね!
こんばんは
自分もオムライス好きです!
ただこの頃美味しいのに当たらなくて?
7~8年前静岡県の伊東市で美味しいオムライスに巡り合ったことありました!
とろっ~としたたまごのオムライスでした!
このお店本来は鉄板焼きステーキ屋さんだったと思い出します!
モノづくりのライバル同士
~よくあることですが、今はそれを越えて~
いい時間でしたね!
カレンさ~ん
オムライス、お好きですか?
多分、日本国男女問わず好きなみたいですよね!!
で、
長瀬駅近くのオムライス屋さんに行かれたのですか?
どんな、特徴が有るのか興味有り~です。
長女とは、一時期物作り屋同士で張り合っていたのですが、
今は仲良しで~す。\(^o^)/
オムライス、お好きですか?
多分、日本国男女問わず好きなみたいですよね!!
で、
長瀬駅近くのオムライス屋さんに行かれたのですか?
どんな、特徴が有るのか興味有り~です。
長女とは、一時期物作り屋同士で張り合っていたのですが、
今は仲良しで~す。\(^o^)/
てるちゃん
かごの屋でランチですか?あそこも美味しい!
てるちゃんも、結構外食だ~
太る~怖い~!! 昨日の食べ過ぎで胃が痛いわ。
息子さんとはデイトしませんか?
男の子は嫌がるのかしら。
ご主人が優しいから、お二人がいいかな?
かごの屋でランチですか?あそこも美味しい!
てるちゃんも、結構外食だ~
太る~怖い~!! 昨日の食べ過ぎで胃が痛いわ。
息子さんとはデイトしませんか?
男の子は嫌がるのかしら。
ご主人が優しいから、お二人がいいかな?
いちみさ~ん
本当、オムライスの嫌いな人居無いかも。
何処のも美味しいと思いますよ。
以外と、学生相手の食堂のが美味しかったりして!
お料理番組で、チキンライスの上に、トロトロ卵焼きを
切ってたら~りと(意味分かります?笑)したのを
作ってみたいのですが、イマイチで。。。(^_^;)
本当、オムライスの嫌いな人居無いかも。
何処のも美味しいと思いますよ。
以外と、学生相手の食堂のが美味しかったりして!
お料理番組で、チキンライスの上に、トロトロ卵焼きを
切ってたら~りと(意味分かります?笑)したのを
作ってみたいのですが、イマイチで。。。(^_^;)
花工房NAO さん
おはよ〜ございます (*^▽^*)
オムライスは日本の国民食みたいなものですよね 〜
私はきらい!なんて言う人は居ないんじゃないかしらね
私も好きですよ
でも大阪の老舗って言われるところでは
食べたことありません
近所にあった専門店では何度かありましたけどそこも
今はないし……
アリオのフードコートに一軒あります
思い出しました
今度食べてみようかな(⌒-⌒; )
串カツのトッピングって面白い!
もう一方はエビフライですか?
これも面白い!
美味しいものがWで食べられるのは嬉しいですね (^_−)−☆
おはよ〜ございます (*^▽^*)
オムライスは日本の国民食みたいなものですよね 〜
私はきらい!なんて言う人は居ないんじゃないかしらね
私も好きですよ
でも大阪の老舗って言われるところでは
食べたことありません
近所にあった専門店では何度かありましたけどそこも
今はないし……
アリオのフードコートに一軒あります
思い出しました
今度食べてみようかな(⌒-⌒; )
串カツのトッピングって面白い!
もう一方はエビフライですか?
これも面白い!
美味しいものがWで食べられるのは嬉しいですね (^_−)−☆
ギッチョさん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
サッカーと対比してくださいましたか!
面白い!センス有るっ~。
矢っ張り、老舗店は独自の味を守りつずけて
いますね~。それを、好きか嫌いかは人によって
違いますが、一人できてる人、多いですよ!!
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
サッカーと対比してくださいましたか!
面白い!センス有るっ~。
矢っ張り、老舗店は独自の味を守りつずけて
いますね~。それを、好きか嫌いかは人によって
違いますが、一人できてる人、多いですよ!!
コメント
11 件