パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

日常で活躍!「時計アプリ」(★★☆)

 2018年06月28日 23:59
こんばんは、長田です!

今回は、日常で活躍!「時計アプリ」というお話です!

みなさま、そもそもの話ですが、スマホやiPadにて「時計アプリ」というものを
使っておりますでしょうか( ’ω’)/

実はスマホやタブレットで入っていない機種はないかもしれないほどで、
うちのスマホ・タブレット講座でも基本として登場しているアプリです!

まずはこの「時計アプリ」、改めて何ができるかお話します!

①アラーム
特に朝が苦手な方には必須の機能!
なんと、スマホが目覚まし時計の代わりになっちゃいます!(>∀<)/

曜日ごとの時間設定や、アラーム自体に名前を付けることもでき
しかも好きな音楽に変えることもできるという優れもの!
私は毎朝最低2区間は設定しております( -ω-)zzZ


②世界時計
世界時計は、現在時刻がわかるほか、その名の通り海外の特定の国の
時間や時差などがわかる機能です!
サッカーのワールドカップ先の時間を知りたい時なんかまさにうってつけ!(>ω<)


③タイマー
その名の通りタイマーです!
自分が設定した時間でタイマーをかけてくれます!
資格試験の模擬や、カップラーメンなんかにも最適です( ’ω’)b


④ストップウォッチ
こちらもその名の通りストップウォッチです!
ラップタイムをいくつも残すことができるのがすごいところです!
課題作成する時にセットしておくと、作成時間の感覚や成長を感じられるので
復習なんかにもとても相性が良いです!( ・o・)


このあたり使えると、スマホ・タブレット使いこなしてる感ありますね~!

と思いきやさらに!!
なんとこういった機能、Win8以降のパソコンにも最初から付いているのです!ヽ(゚ロ゚)ノ

気づきづらいかもしれませんが、スタートボタンを押してから、
「アラーム&クロック」を押すと、開くことができます!

パソコンもスマホも、アプリ自体が見えないところにあっても、
アラームもタイマーも時間になるとちゃんと一番前にお知らせが出てきて、
音とともに知らせてくれますよ(^^)/

ということで、今後ぜひともご利用ください~!

それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメント
 1 件
 2018年06月30日 18:03  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
カズミさん、こんばんは!

文字数の都合や、iPhone専用の機能なので紹介を省いてしまいましたが、
ベッドタイムも便利ですよね!
ヘルスケアも併せて慣れていきましょう(^^)/
私はAppleWatchと連携して歩数とか心拍数とか管理していたりします~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座