イオン吹田教室
花工房NAO さん
6年分の1のピアノ曲
2018年06月25日 12:37



今日が、6年通ったピアノ教室の最終レッスン日になりました。
生徒激減でピアノ教室閉鎖を聞き、すっかりやる気を無くし、
練習には熱が入らず、焦るばかり。
大好きなピア二スト、リチャードクレダーマンのヒット曲
「渚のアデリーヌ」に取り掛かって約1年。
これで最後なら、上手く弾けるようにならねばと言う気持ちと、
どうせ閉鎖ならやっても仕方がないと言う気持の葛藤で、悶々。
この曲はかなりの難曲で、私の短い指は鍵盤に届かず四苦八苦。
クレダーマンさんには悪いけど、音を少しカットしましょうと
先生の提案で、勝手に編曲でした。
考えれば、1年も掛かって練習してるのに、ここで根を上げては
女が廃るとばかりに自分に鞭を打ち、発奮!
この1週間、1日3〜4時間、いや、真夜中に跳び起きての練習を
加算すればもっとかも。
スムースでは無いけれど、取りあえず弾けるようになり、先生の
前で弾き始めました。
ソレファソレファソレソレファソと、16分音符が連鎖する箇所に
来て、思わず弾けなくなったのです。
この部分を必死で練習をしていた冬の頃、先生はドタキャンを
3回も繰り返し、頭に来た事がかえって懐かしく思い出されて、
熱いものがこみ上げてきたからなのです。
介護や猫の話。ネイルやプロテインの話などなど、レッスンは
そっちのけでお喋りした事。親子ほど歳の差は有ったけれど
良く気が合った。と、走馬灯のように思い出されて。。。
今後どうするかは未だ決めていない。
取りあえず、6年分の1のピアノ曲「渚のアデリーヌ」は完結を迎え、
先生とは再会を約束して、The end の日となってしまいました。。。
生徒激減でピアノ教室閉鎖を聞き、すっかりやる気を無くし、
練習には熱が入らず、焦るばかり。
大好きなピア二スト、リチャードクレダーマンのヒット曲
「渚のアデリーヌ」に取り掛かって約1年。
これで最後なら、上手く弾けるようにならねばと言う気持ちと、
どうせ閉鎖ならやっても仕方がないと言う気持の葛藤で、悶々。
この曲はかなりの難曲で、私の短い指は鍵盤に届かず四苦八苦。
クレダーマンさんには悪いけど、音を少しカットしましょうと
先生の提案で、勝手に編曲でした。
考えれば、1年も掛かって練習してるのに、ここで根を上げては
女が廃るとばかりに自分に鞭を打ち、発奮!
この1週間、1日3〜4時間、いや、真夜中に跳び起きての練習を
加算すればもっとかも。
スムースでは無いけれど、取りあえず弾けるようになり、先生の
前で弾き始めました。
ソレファソレファソレソレファソと、16分音符が連鎖する箇所に
来て、思わず弾けなくなったのです。
この部分を必死で練習をしていた冬の頃、先生はドタキャンを
3回も繰り返し、頭に来た事がかえって懐かしく思い出されて、
熱いものがこみ上げてきたからなのです。
介護や猫の話。ネイルやプロテインの話などなど、レッスンは
そっちのけでお喋りした事。親子ほど歳の差は有ったけれど
良く気が合った。と、走馬灯のように思い出されて。。。
今後どうするかは未だ決めていない。
取りあえず、6年分の1のピアノ曲「渚のアデリーヌ」は完結を迎え、
先生とは再会を約束して、The end の日となってしまいました。。。
ギッチョさん
6年間って、あっという間でした。
光陰矢の如しとは、この事です。
終わりが分かっていたら、もっと
真剣に取り掛かっていたのに。。などと
勝手な事を思ったりしています。
苦痛ではなかったから、早く感じるのでしょうか?
指がテクニックを覚えている内に、今後の事を
考えようと思っています。有難うございま~す\(^o^)/
6年間って、あっという間でした。
光陰矢の如しとは、この事です。
終わりが分かっていたら、もっと
真剣に取り掛かっていたのに。。などと
勝手な事を思ったりしています。
苦痛ではなかったから、早く感じるのでしょうか?
指がテクニックを覚えている内に、今後の事を
考えようと思っています。有難うございま~す\(^o^)/
すみれさん
誕生日のお祝いのお言葉、ありがとうございます\(^o^)/
ピアノ教室閉鎖は残念ですが、練習から解放されて
只今、ユックリズム中です。ダメですね~(^_^;)
6年間のテクニックを、指が覚えていてくれたら
嬉しいのですが。。今後の事は、ゆっくり考えます。
誕生日のお祝いのお言葉、ありがとうございます\(^o^)/
ピアノ教室閉鎖は残念ですが、練習から解放されて
只今、ユックリズム中です。ダメですね~(^_^;)
6年間のテクニックを、指が覚えていてくれたら
嬉しいのですが。。今後の事は、ゆっくり考えます。
カレンさん
そうですね、6年間のレッスンは無駄ではかったと
思っています。
楽しかったり嫌になっちゃたり、思い出しますね~。
音やテクニックが、身に付いていてくれたら
嬉しいのですが。。只今、開放感に浸っています。
今後の事は、ゆっくりと考えます。有難うございます。
そうですね、6年間のレッスンは無駄ではかったと
思っています。
楽しかったり嫌になっちゃたり、思い出しますね~。
音やテクニックが、身に付いていてくれたら
嬉しいのですが。。只今、開放感に浸っています。
今後の事は、ゆっくりと考えます。有難うございます。
タマサン
お祝いのお言葉をありがとうございます\(^o^)/
何回目!?って、聞かないお心遣い、憎いで~す。
ピアノ教室が閉鎖となったら、只今、開放感に
浸って、怠けちゃってます。
地震後、生活はすっかり平常に戻りました。が、
PC教室の入っているイズミヤ千里丘店の被害甚大で、
PC教室は7月末迄休講になり残念です。
お祝いのお言葉をありがとうございます\(^o^)/
何回目!?って、聞かないお心遣い、憎いで~す。
ピアノ教室が閉鎖となったら、只今、開放感に
浸って、怠けちゃってます。
地震後、生活はすっかり平常に戻りました。が、
PC教室の入っているイズミヤ千里丘店の被害甚大で、
PC教室は7月末迄休講になり残念です。
てるちゃん
お誕生祝いのお言葉をありがとう!!
メールも頂きながら、ドタバタで。。ごめんなさいね!
てるちゃんも、水彩画の先生とのお別れが有りましたね。
終わりが分かっていたら、もっと頑張ったのに。。です。
何だか、練習をしなくても良いわ~と、開放感を
味わったりしてます。駄目よね~?
お誕生祝いのお言葉をありがとう!!
メールも頂きながら、ドタバタで。。ごめんなさいね!
てるちゃんも、水彩画の先生とのお別れが有りましたね。
終わりが分かっていたら、もっと頑張ったのに。。です。
何だか、練習をしなくても良いわ~と、開放感を
味わったりしてます。駄目よね~?
とよちゃん
始めてでしょうか?いらっしゃいませ。
クレーダマン、お好きみたいですね。良い曲が一杯!!
胎教には、凄くよかったのでないですか?
知ってますよ LP盤とかSP盤。45回転などなど。
クレーダマンは、長身で指も長そうなので、音が、
低音から高音へと飛ぶ曲が多く苦労しました。
上手に弾けたら楽しいでしょうね~。下手で。。。
でも、辞めたく無いので、先生探しをしてみます。
始めてでしょうか?いらっしゃいませ。
クレーダマン、お好きみたいですね。良い曲が一杯!!
胎教には、凄くよかったのでないですか?
知ってますよ LP盤とかSP盤。45回転などなど。
クレーダマンは、長身で指も長そうなので、音が、
低音から高音へと飛ぶ曲が多く苦労しました。
上手に弾けたら楽しいでしょうね~。下手で。。。
でも、辞めたく無いので、先生探しをしてみます。
おとちゃん
こんにちは(^O^)/
昨日は本当にありがとう!!うれしかったわ~♫~
ピアノ教室が閉鎖となったら、練習から解放される
喜びを感じる自分が居たりして。。ダメだわ~。。(^_^;)
今まで練習の成果が身に付いている間に、今後の
予定を考えねばっ!です。頑張ってみます。はい。
こんにちは(^O^)/
昨日は本当にありがとう!!うれしかったわ~♫~
ピアノ教室が閉鎖となったら、練習から解放される
喜びを感じる自分が居たりして。。ダメだわ~。。(^_^;)
今まで練習の成果が身に付いている間に、今後の
予定を考えねばっ!です。頑張ってみます。はい。
こまちゃん
励ましのお言葉をありがとう!!
ピアノ教室が閉鎖なんてショックなのに、何処かで
ああ、練習をしなくてもいいわ~と、喜ぶ自分が居たりして。。
音やテクニックが、身体に染み込んで居てくれたら
嬉しいけど。。です。
これからは未定の予定。ゆっくりと考えるね!?
励ましのお言葉をありがとう!!
ピアノ教室が閉鎖なんてショックなのに、何処かで
ああ、練習をしなくてもいいわ~と、喜ぶ自分が居たりして。。
音やテクニックが、身体に染み込んで居てくれたら
嬉しいけど。。です。
これからは未定の予定。ゆっくりと考えるね!?
うめちゃんさん
おはようございます\(^o^)/
何度も繰り返し、お祝いのお言葉をありがとうございます。
プレミア倶楽部の皆様、優しい!!最高で~す!
おはようございます\(^o^)/
何度も繰り返し、お祝いのお言葉をありがとうございます。
プレミア倶楽部の皆様、優しい!!最高で~す!
いちみさ~ん
昨日は、嬉しいお祝いをありがとうございました\(^o^)/
楽しい感激の一日でした。
6年間通っていたピアノ教室がf閉鎖。時代の流れを感じます。
これからはどうしようか思案中で、内心、練習をしなくても
良い?のが頭をよぎります。ああ、ダメですね~。
昨日は、嬉しいお祝いをありがとうございました\(^o^)/
楽しい感激の一日でした。
6年間通っていたピアノ教室がf閉鎖。時代の流れを感じます。
これからはどうしようか思案中で、内心、練習をしなくても
良い?のが頭をよぎります。ああ、ダメですね~。
こんにちは
花工房NAOさん
お誕生日おめでとうございます!
何回目は、聞きませんが元気で迎えれたことは、喜びましょう!(笑)
ピアノ教室が今日で閉鎖と言うのは、寂しいですね?
まぁご自分で演奏できるのですから、求めれば何処かありますよ?
でもせっかく馴染んだ教室だから、複雑な心境になりますね?
それと地震の後遺症はありませんか?
これから良いこと続いてくれますよ!
先ずは
おめでとうございます!
花工房NAOさん
お誕生日おめでとうございます!
何回目は、聞きませんが元気で迎えれたことは、喜びましょう!(笑)
ピアノ教室が今日で閉鎖と言うのは、寂しいですね?
まぁご自分で演奏できるのですから、求めれば何処かありますよ?
でもせっかく馴染んだ教室だから、複雑な心境になりますね?
それと地震の後遺症はありませんか?
これから良いこと続いてくれますよ!
先ずは
おめでとうございます!
花工房NAOさん こんにちは。 「渚のアデリーヌ」大好きです! リチャードクレダーマン金髪ですてきなのよねっ!! 私は34年前に、夫にねだってこのレコードを買ってもらいました。78回転の 今の人達レコードなんて知らないでしょうね 10ヶ月のパンパンのお腹に聞かせましたよ。そのそばで長女が即興で踊ってました・・・ 6年も頑張ったピアノ!これからもず~っとすばらしく奏でて楽しんでくださいね♡
花工房NAOさん
こんにちは〜♪
ピアノの最後のレッスンでしたか…
頑張って仕上げた「渚のアデリーヌ」
弾きながらいろんな想いが…
レッスンって
楽しかったり苦しかったりだけど
だから今の素敵なNAOさんのものに〜☆
ピアノはず〜っとNAOさんのそばに!ですものね
今日はNAOさんのお誕生日?
♡ Happy Birthday! ♡
あとでカード送りたいと思ってますので見てね?
こんにちは〜♪
ピアノの最後のレッスンでしたか…
頑張って仕上げた「渚のアデリーヌ」
弾きながらいろんな想いが…
レッスンって
楽しかったり苦しかったりだけど
だから今の素敵なNAOさんのものに〜☆
ピアノはず〜っとNAOさんのそばに!ですものね
今日はNAOさんのお誕生日?
♡ Happy Birthday! ♡
あとでカード送りたいと思ってますので見てね?
NAOちゃん
おこんにちわ~~!
6年間ご苦労様~近かったから続ける事が出来たのも有るけど~~やっぱりピアノがNAOちゃんの身体の一部に成ってるのかもね そりゃあ一杯思い出が~~数え切れないね
先生とも 気が合ったんだわ
其れも後から思うと・・だれかれと味は得ない貴重な財産かもよ
確かに習ってると 無駄なお話ばかりの時も~~でも良いじゃん~~!
お近くに又教えて貰う処が有ると良いね 色々の事を考えると 一寸遠くはしんどいね
教えて貰ったのを反復~~素敵だよ~ガンバレ~!NAOちゃん!
おこんにちわ~~!
6年間ご苦労様~近かったから続ける事が出来たのも有るけど~~やっぱりピアノがNAOちゃんの身体の一部に成ってるのかもね そりゃあ一杯思い出が~~数え切れないね
先生とも 気が合ったんだわ
其れも後から思うと・・だれかれと味は得ない貴重な財産かもよ
確かに習ってると 無駄なお話ばかりの時も~~でも良いじゃん~~!
お近くに又教えて貰う処が有ると良いね 色々の事を考えると 一寸遠くはしんどいね
教えて貰ったのを反復~~素敵だよ~ガンバレ~!NAOちゃん!
花工房NAO さん
こんにちは
今日は お誕生日とのこと
おめでとうございます
今朝 カレンさんの所でね
穏やかな年になります用い
こんにちは
今日は お誕生日とのこと
おめでとうございます
今朝 カレンさんの所でね
穏やかな年になります用い
NAOさん こんにちは〜〜(*^▽^*)
ピアノ教室が無くなってるので
最終レッスンだったのですね
お疲れ様でした
淋しさもたくさんあるでしょう
これからは決めていない!?
これは先生?
NAOさんもなのでしょう
これから別の教室に行くもよし!
自分で弾きたい時に弾くただそれでもよしですね
今日は NAOさんのお誕生日なのですね!
カレンさんのブログで知りました
おめでとうございます
私も急いでカード作ったので見て下さいね〜
ピアノ教室が無くなってるので
最終レッスンだったのですね
お疲れ様でした
淋しさもたくさんあるでしょう
これからは決めていない!?
これは先生?
NAOさんもなのでしょう
これから別の教室に行くもよし!
自分で弾きたい時に弾くただそれでもよしですね
今日は NAOさんのお誕生日なのですね!
カレンさんのブログで知りました
おめでとうございます
私も急いでカード作ったので見て下さいね〜
コメント
16 件