イオン吹田教室
花工房NAO さん
ショックで。。。
2018年06月06日 15:20
平成24年から通っているピアノ教室が、今月末で閉鎖
すると聞いた。
生徒の激減で、家賃も先生へのお給料もままならぬらしい。
そんな事ともつゆ知らず、家から3分の教室は、車を乗ら
無い生活になっても、安心だと思い込んでいた。
経済状態が不安定な社会情勢になると、切られるのは
生活とはあまり関係の無い、趣味的なものかもしれない。
私のお花教室も同じ事がいえる。生徒は減っている。
幸いにも、私はこれで生活をしているわけではないので、
ひとまず安心だけれど、淋しい。
ピアノ教室が閉鎖と聞いて、ざっと今までのレッスン代を
計算する気になった。
1ヶ月3回で13.000円×6年(72回)=936.000円だぁ〜!
えっ?! 100万円近くのお金を、この数年で消費してたをだぁ〜!
今まで、計算もしなかったのでこれ又、ショックで。。。
あまり練習が出来て無い日は、先生と猫の話ばかりだった。
お喋り代としては高すぎた。ショック!
よしっ!! 後1ヶ月か〜。真剣に練習に励もう!!と、
思いつつも、な〜んだかやる気を無くしちゃって。。。
こまちゃん
こんにちは\(^o^)/
病院関係で、バタバタ忙しそうね。ご主人の
具合はどう?
ブログにコメントを貰うのを、恐縮してますよ!
無理し無くていいよ。元気でさえいてくれれば。
でも、時々途中経過の報告をしてくれると、嬉しい!!
ご主人に優しいこまちゃんでいて下さいな!!
こんにちは\(^o^)/
病院関係で、バタバタ忙しそうね。ご主人の
具合はどう?
ブログにコメントを貰うのを、恐縮してますよ!
無理し無くていいよ。元気でさえいてくれれば。
でも、時々途中経過の報告をしてくれると、嬉しい!!
ご主人に優しいこまちゃんでいて下さいな!!
恵ちゃん
こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノ
家計簿を作り、赤字ではない事を確認されたのですか?
確かに、銀行引き落としが多いと、+なのか−なのか
分からなくなっちゃいます。
恵ちゃんは偉いね~。家計簿で確認したり、レジ袋貯金したり
主婦の鏡だっ!!私なんぞは、どんぶり勘定もいいとこで、
赤字が多いんじゃ~ないかな?どこで補っているのでしょうね!?
こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノ
家計簿を作り、赤字ではない事を確認されたのですか?
確かに、銀行引き落としが多いと、+なのか−なのか
分からなくなっちゃいます。
恵ちゃんは偉いね~。家計簿で確認したり、レジ袋貯金したり
主婦の鏡だっ!!私なんぞは、どんぶり勘定もいいとこで、
赤字が多いんじゃ~ないかな?どこで補っているのでしょうね!?
NAOちゃん
おこんにちわ~~~!
何だか毎日バタバタとしている おこまちゃんです
今日は 西神そごうにお中元をしに・・
この前一杯良くしてくれた親友に『ヘレのステーキ』ご主人と2人分
目が飛び出ちゃったよ~~分厚くて 切りたて・・
お友達も”何でそんなに気お使うん~?”と
でも 親しき中にも 一寸は気持ちを返さないとね~~
とっても喜んで・・・土曜日にご主人と子供さんとのゴルフ~~
”ナイスショットの連発かもよ~~ウフフ”と
一杯喜んで貰って良かったです
その後~~~ ”又頼むはね~~”と私の本音が・・・ウハハ!(*^-^*)
おこんにちわ~~~!
何だか毎日バタバタとしている おこまちゃんです
今日は 西神そごうにお中元をしに・・
この前一杯良くしてくれた親友に『ヘレのステーキ』ご主人と2人分
目が飛び出ちゃったよ~~分厚くて 切りたて・・
お友達も”何でそんなに気お使うん~?”と
でも 親しき中にも 一寸は気持ちを返さないとね~~
とっても喜んで・・・土曜日にご主人と子供さんとのゴルフ~~
”ナイスショットの連発かもよ~~ウフフ”と
一杯喜んで貰って良かったです
その後~~~ ”又頼むはね~~”と私の本音が・・・ウハハ!(*^-^*)
蜜柑さん
おはようございます\(^o^)/
お子さんは、13年間エレクトーンをされてたのですね?
その頃は、ただ一生懸命で計算なんてしませんよね。
今、計算したらキャ~!!、かも。
でも、豊かな感受性は身に付いてると思いますよ!
私も、グランドピアノが有るにも関わらず、練習用に
デジタルピアノも買い込んで、やる気満々でしたのに。。
閉鎖は残念です。でも、身についたであろう技術を糧に
今後の事を考えます。ピアノは、続けます!
おはようございます\(^o^)/
お子さんは、13年間エレクトーンをされてたのですね?
その頃は、ただ一生懸命で計算なんてしませんよね。
今、計算したらキャ~!!、かも。
でも、豊かな感受性は身に付いてると思いますよ!
私も、グランドピアノが有るにも関わらず、練習用に
デジタルピアノも買い込んで、やる気満々でしたのに。。
閉鎖は残念です。でも、身についたであろう技術を糧に
今後の事を考えます。ピアノは、続けます!
てるちゃん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
何か、習い事をするって事はお金がかかりますね。
てるちゃんも、色々されてるので計算したら
びっくりかもよ。
ピアノは、6年で残念です。10年はやりたかったわ。
ソレファド ソレファドと、毎日練習したのに。。。
でも、後悔はしてませんよ!今迄の身に付いたであろう
技術を糧にして、ピアノ演奏を楽しま~す!!
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
何か、習い事をするって事はお金がかかりますね。
てるちゃんも、色々されてるので計算したら
びっくりかもよ。
ピアノは、6年で残念です。10年はやりたかったわ。
ソレファド ソレファドと、毎日練習したのに。。。
でも、後悔はしてませんよ!今迄の身に付いたであろう
技術を糧にして、ピアノ演奏を楽しま~す!!
Rich man のタマサ~ン
おはようございますo(^▽^)o
ゴルフ代は、凄くかかるのでしょうね。しかも
ご夫婦ですもの!!
それに比べたら、私のピアノ代はしれていますが、
計算して初めて、今の自分の環境に感謝を覚えました。
おっしゃるように、確かに、お金では買えない有意義な
事だと感じます。
あとたった2回の、貴重なピアノレッスンを、頑張りま~す!!
おはようございますo(^▽^)o
ゴルフ代は、凄くかかるのでしょうね。しかも
ご夫婦ですもの!!
それに比べたら、私のピアノ代はしれていますが、
計算して初めて、今の自分の環境に感謝を覚えました。
おっしゃるように、確かに、お金では買えない有意義な
事だと感じます。
あとたった2回の、貴重なピアノレッスンを、頑張りま~す!!
カレンさん
おはようございま~す\(^o^)/
今迄習ったピアノの技術は、身についているのでしょうか?
そうあって欲しいです。毎日、1時間は練習しましたけど。。。
今迄、お月謝の計算なんてした事が無かったのですが、今回
初めて、無駄にしてはいけない精神に目覚めました。
あと、2回のレッスンです。感謝して、頑張りま~す!!
おはようございま~す\(^o^)/
今迄習ったピアノの技術は、身についているのでしょうか?
そうあって欲しいです。毎日、1時間は練習しましたけど。。。
今迄、お月謝の計算なんてした事が無かったのですが、今回
初めて、無駄にしてはいけない精神に目覚めました。
あと、2回のレッスンです。感謝して、頑張りま~す!!
ギッチョさん
おはようございます\(^o^)/
はい、家から3分の「ダックス ミュージック」と言う
教室は、ギターもドラムスもウクレレもそしてピアノと、
多彩な教室でした。残念の一言につきます。
趣味にはお金がかかりますよね。計算をしてみて、初めて
自分の環境に感謝の気持ちが持てました。
あと、2回のレッスンです。頑張ってみます!!
おはようございます\(^o^)/
はい、家から3分の「ダックス ミュージック」と言う
教室は、ギターもドラムスもウクレレもそしてピアノと、
多彩な教室でした。残念の一言につきます。
趣味にはお金がかかりますよね。計算をしてみて、初めて
自分の環境に感謝の気持ちが持てました。
あと、2回のレッスンです。頑張ってみます!!
花工房NAOさん こんばんは
ピアノ教室が閉鎖になるんですね!
6年間通われて金額が~ひゃー\(◎o◎)/!
楽しい時間を過ごせたのならいいんじゃないですか?
子どもがエレクトーンを13年間習いました~
金額にすると凄いことになりますね~
エレクトーンも買い換えました~
音楽の楽しさ、難しさを感じてくれたのなら13年は無駄じゃないのかなぁ?
と思います(*^。^*)
子どもねエレクトーンを習っていたのに凄い音痴なんです~(>_<)
ピアノ教室が閉鎖になるんですね!
6年間通われて金額が~ひゃー\(◎o◎)/!
楽しい時間を過ごせたのならいいんじゃないですか?
子どもがエレクトーンを13年間習いました~
金額にすると凄いことになりますね~
エレクトーンも買い換えました~
音楽の楽しさ、難しさを感じてくれたのなら13年は無駄じゃないのかなぁ?
と思います(*^。^*)
子どもねエレクトーンを習っていたのに凄い音痴なんです~(>_<)
花工房NAOさん
こんばんは
ピアノ教室の閉鎖ですか?
通いなれた通じ合う先生とお会いする楽しみが無くなりますね?
自分もパソコン教室通い始めて2年半くらいですが、月謝など計算したら
相当なもんですが?
ゴルフ代なんかとんでもない位ですよ!(笑)
自分的には、それらによって自分のいろんな世界が広がって
お金に代えられない価値あるものと位置付けていますが~
習い事が低調になって来たのでしょうかね?
そう言えば友人のカルチャー教室も少し伸びが無いとか?
しかし自分みたいな人間もまだ隠れていますから、どうやって開拓するかですね?
こんばんは
ピアノ教室の閉鎖ですか?
通いなれた通じ合う先生とお会いする楽しみが無くなりますね?
自分もパソコン教室通い始めて2年半くらいですが、月謝など計算したら
相当なもんですが?
ゴルフ代なんかとんでもない位ですよ!(笑)
自分的には、それらによって自分のいろんな世界が広がって
お金に代えられない価値あるものと位置付けていますが~
習い事が低調になって来たのでしょうかね?
そう言えば友人のカルチャー教室も少し伸びが無いとか?
しかし自分みたいな人間もまだ隠れていますから、どうやって開拓するかですね?
Mikeさん
こんばんは(^_^)☆
良い事をおしゃってくださいますね!
確かに、お金では買えない有意義な時間は
過ごせました!有難う!
趣味には、お金がかかるのですよね。
計算なんかしてたら何も出来ませんよね。
凄くやる気で取り掛かっていたので、閉鎖は
ショック、つい、愚痴が。。。です。
こんばんは(^_^)☆
良い事をおしゃってくださいますね!
確かに、お金では買えない有意義な時間は
過ごせました!有難う!
趣味には、お金がかかるのですよね。
計算なんかしてたら何も出来ませんよね。
凄くやる気で取り掛かっていたので、閉鎖は
ショック、つい、愚痴が。。。です。
すみれさん
お久しぶりです!!
花や音楽や絵画、人の心を豊かにする芸術は必要ですよね?
すみれさんのように、理解してくださる人がいるって事、
嬉しいです。でも、現実はどんどんかットされています。
人の心も暖かさが失せています。
私の、ピアノ教室はショックです。
先生達は、私のように少人数でも熱心な生徒の為に、頑張って
くれたみたいですが、閉鎖は、オーナーさんの要望みたいです。
せめて、私のお花教室は、人数に関係無く続けます!ありがとう!!
お久しぶりです!!
花や音楽や絵画、人の心を豊かにする芸術は必要ですよね?
すみれさんのように、理解してくださる人がいるって事、
嬉しいです。でも、現実はどんどんかットされています。
人の心も暖かさが失せています。
私の、ピアノ教室はショックです。
先生達は、私のように少人数でも熱心な生徒の為に、頑張って
くれたみたいですが、閉鎖は、オーナーさんの要望みたいです。
せめて、私のお花教室は、人数に関係無く続けます!ありがとう!!
確かにお金はかかりますが、
お金では買えない有意義な時間が
過ごせましたよ、きっと(^。^)
お金では買えない有意義な時間が
過ごせましたよ、きっと(^。^)
コメント
13 件