パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

exciteメール、終了(★★☆)

 2018年05月16日 22:59
こんばんは、長田です!

今日のお話は「エキサイトメール、終了」というお話です!

みなさま、あまり目にしないかもしれませんが、インターネットの検索サイトは
・Google
・Yahoo!
・msn
・Bing
このあたりが有名ですが、何もこれだけではないのですヽ(゚ロ゚)ノ

昔はもっと知名度があったのですが、
・goo
・excite
・livedoor
・infoseek
こういったどこかで聞いたことがあるようなサイトはわりと点在しているのです…!

こういったサイトは「ポータルサイト」と呼ばれ、インターネットを開いた時に
すぐに他のサイトの検索ができたり、同時にニュースや天気予報を確認できたり
そのサイト独自のメールアドレスを無料で作ることが出来たり、
様々なサービスを各社展開していたものでした( ˘ω˘)

私が中学生の頃は、まさにメール全盛期の時代、そんな中、携帯のアドレスに限らず
パソコンで無料のメールアドレスを一通り作るのが楽しくて仕方ありませんでした。

そんな中ですが、LINEの流行に飲まれ、メールが使われなくなっていった
2012年以降あたりから1・2年も持たず様々なフリーメールがサービス終了し
その後、中小でも2018年になっても唯一残っていたのが「exciteメール」でしたが、
それもついに今年9月18日、サービス終了が発表されました(ノД`)

今も無料メールはありますが、
やはり大手の「Google」「Yahoo!」「Outlook」「iCloud」
これら以外はほとんど無料メールから撤退してしまいました…!
海外の無料メールはまだありますが、私でも使ったことがない境地です…( ・ω・)

実際私もよく使うのはGoogleのGmailだけになってしまいましたが、
やはりもう見れなくなってしまうのは物寂しく思ってしまいます。
※ポータルサイトとしてはまだどれも残っています。

やはりもう20年もパソコンやってるのでいろんな思い出が蘇ります。
みなさんも懐かしのサイトがあれば、今のうちにまた見に行ってみると
懐かしい再会ができるかもしれません(´ω`).oO

それでは、本日はここまで!
コメント
 2 件
 2018年05月17日 23:39  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
Mikeさん、こんばんは!

プレミアクラブのメール!
これがあればいろんなことに使えますね|・∀・)+
 2018年05月17日 07:25  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
おはようございます!

僕はフリーメールは使っていません。

プレミアクラブのメールを利用しています!(^-^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座