イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
コピーと貼付が分かれている理由(★★☆)
2018年05月15日 23:21

こんばんは、長田です!
今回は「コピーと貼付が分かれている理由」というお話です!
みなさま、ワードやエクセルの受講を受けている方ならきっと誰しも見たことのある
「コピー」と「貼り付け」ですが、苦手意識がある方も多いのではないでしょうか…!
今日はそんな2つの謎に迫りたいと思います(`・ω・´)b
★コピーと貼り付けのおさらい
コピー&ペースト(貼付け)、略して”コピペ”とも言われる有名な組み合わせ、
言わば”複製”をしたい時に使います!
「ここにある文、他の位置にも同じように載せたいな~、でもまた同じの書くのかぁ…」
「ふうーやっと綺麗な図形が作れた!あ、でももう1つほしいんだった…」
こんな時に!
①そういった文や図形や画像をマウスで選択した後に「コピー」ボタン!
②次に、”ここに置きたい!”というところをクリックしておいて「貼り付け」ボタン!
これで、一度作ったものを簡単に”複製”することができるんですね!(>∀<)/
やはりコピーする物と、貼り付ける場所は違うので、
ボタンが2つに分かれているんですね~
★切り取りと貼付けもある
そう、ハサミのマークをした「切り取り」も忘れていはいけません!
こちら、言わば”移動”をしたい時に使います!
使い方は「コピー&貼り付け」とほぼ同じですが、文字や画像などを選択し、
切り取りを押した途端に一度消えてしまいます!
しかし、パソコンの頭にはちゃんと残っています。
置きたいところで”貼り付け”を押せば、ちゃんと帰ってきます!
★他のアプリにも使える
例えば、ワードでコピーした文章は、他のワード文書でもエクセルでも、
メモ帳やインターネットのサイトでも、大抵の場所に貼り付けが可能です!(゚ロ゚屮)屮
その場合「貼り付けボタン」の位置や形は違うかもしれませんが、
大抵右クリックを押すことで貼り付けボタンが現れます!
ちなみに上級向けのお話ですが、ショートカットキーのCtrl+CとCtrl+V等は
基本どのソフトも共通です(^^)/
私はこれらがないと生きていけません…!
以上です!
ぜひとも苦手意識があった方は慣れていきましょうー!
それでは、本日はここまで|・∀・)+
今回は「コピーと貼付が分かれている理由」というお話です!
みなさま、ワードやエクセルの受講を受けている方ならきっと誰しも見たことのある
「コピー」と「貼り付け」ですが、苦手意識がある方も多いのではないでしょうか…!
今日はそんな2つの謎に迫りたいと思います(`・ω・´)b
★コピーと貼り付けのおさらい
コピー&ペースト(貼付け)、略して”コピペ”とも言われる有名な組み合わせ、
言わば”複製”をしたい時に使います!
「ここにある文、他の位置にも同じように載せたいな~、でもまた同じの書くのかぁ…」
「ふうーやっと綺麗な図形が作れた!あ、でももう1つほしいんだった…」
こんな時に!
①そういった文や図形や画像をマウスで選択した後に「コピー」ボタン!
②次に、”ここに置きたい!”というところをクリックしておいて「貼り付け」ボタン!
これで、一度作ったものを簡単に”複製”することができるんですね!(>∀<)/
やはりコピーする物と、貼り付ける場所は違うので、
ボタンが2つに分かれているんですね~
★切り取りと貼付けもある
そう、ハサミのマークをした「切り取り」も忘れていはいけません!
こちら、言わば”移動”をしたい時に使います!
使い方は「コピー&貼り付け」とほぼ同じですが、文字や画像などを選択し、
切り取りを押した途端に一度消えてしまいます!
しかし、パソコンの頭にはちゃんと残っています。
置きたいところで”貼り付け”を押せば、ちゃんと帰ってきます!
★他のアプリにも使える
例えば、ワードでコピーした文章は、他のワード文書でもエクセルでも、
メモ帳やインターネットのサイトでも、大抵の場所に貼り付けが可能です!(゚ロ゚屮)屮
その場合「貼り付けボタン」の位置や形は違うかもしれませんが、
大抵右クリックを押すことで貼り付けボタンが現れます!
ちなみに上級向けのお話ですが、ショートカットキーのCtrl+CとCtrl+V等は
基本どのソフトも共通です(^^)/
私はこれらがないと生きていけません…!
以上です!
ぜひとも苦手意識があった方は慣れていきましょうー!
それでは、本日はここまで|・∀・)+
Mikeさん、すみません記事を2つ上げてしまい、間違ってた方を
消してしまいコメントも消えてしまいました(ノД`)シクシク
>こんにちはー
>
>僕はコピー貼り付けは好きです。
>
>サボれる機能だから
>すぐ覚えました(^-^)
ほんとパソコンはいかに効率よく楽ができるかが大事です!
ぜひとも活用していきましょう( ・ㅂ・)و ̑̑
消してしまいコメントも消えてしまいました(ノД`)シクシク
>こんにちはー
>
>僕はコピー貼り付けは好きです。
>
>サボれる機能だから
>すぐ覚えました(^-^)
ほんとパソコンはいかに効率よく楽ができるかが大事です!
ぜひとも活用していきましょう( ・ㅂ・)و ̑̑
マホロバさん、こんばんは!
それたまにありますね~!
やはりいろんなところで使えるワザです、
ぜひ頭に入れておきましょうー!( ・ㅂ・)و ̑̑
私ももう20年くらいになりますが、まだまだ奥が知れません笑
それたまにありますね~!
やはりいろんなところで使えるワザです、
ぜひ頭に入れておきましょうー!( ・ㅂ・)و ̑̑
私ももう20年くらいになりますが、まだまだ奥が知れません笑
コメント
2 件