パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

締め出された(≧∇≦)

 2018年05月09日 00:51
火曜日…健康体操と麻雀の日でした。
今日は、一人前に一か八かのリーチを掛けて、
見事につもって上がり〜〜うふふ気分い〜〜い
点数は1万二千点 やったね❗️

でもね〜鍵を忘れて締め出されました。バックの整理をして
入れ替えたのを忘れていました。
どうしよう……真菜は、5時まで帰らないし〜

息子に泣きついたら、
幸い休みで家に居て駆け付けて呉れました。

イヤー神様 息子様 助かりました。
近場に住んでいると、便利な事が有りますね〜
遅遅に晩御飯食べに来るって……どうぞ どうぞです。

以後 鍵の在処確り確認の事…身に染みました。

ベランダのアマリリス…留守の間に真紅が咲いてました。
もう一色 ピンクも蕾が膨らんで来ました。
コメント
 29 件
 2018年05月10日 01:47  ライフ門真教室  akiko さん

パチンカーミサオさん 今晩は〜o(^_^)o

健康麻雀は賭けないのが原則なのよ。
一度 点棒だけ配って、やり取りしたけど面倒になって止めました。

真剣に覚える気は無いけど、口だけみんな達者で面白いわよ〜

まりたんもよく言うけど〜うふふ私も負けて無いわね〜
大いに笑って下さいね。

今 ベランダはアマリリスだけで賑やかです。
 2018年05月10日 01:39  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん今晩は〜o(^_^)o

迎えに行かないとね〜
私と違って家から学校迄 往復する以外に何処にも行けない孫です。
深夜バスに乗る歳では無いと思い知らされましたね〜

高尾山は、スリルもあり景色も良くて楽しめました。

鍵に関しては、本当にウッカリしてましたね〜
息子か仕事中だつたらお手上げになる所でした。
 2018年05月10日 00:02  ライフ門真教室  パチンカーミサオ さん
akikoさん     こんばんは

麻雀、だいぶん腕を上げてきたのですね
コーヒー、一杯でもいいから賭けた方が
真剣になって覚えも早いと思うのですが
賭けたらだめなんですか?

私も良くあります
バッグを替えるとてきめんです
皆さん、一緒なんですね

まりたんさんのコメント
息子さんがいなくてもakikoさんならどこか遊びに行きそう。

それに対してakikoさんの返コメ
大体 集会所に行くのにお洒落しては行かないものね〜
何処にも行けないわよ。

漫才を聞いているようで面白かったです
やはり姉妹ですね

アマリリス、綺麗に咲きましたね
 2018年05月09日 22:58  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

遡って高尾山登山から見て来ました

沢山山道を歩いたり リフトに乗られたり
何だか足元をスリル満点な様子でしたね
御疲れになられたでしょう

帰路の電車の中で真菜ちゃんからの迎えコールは
akikoさんならではのとんぼ返りですよ

深夜バスに遅れずに乗り込まれ無事に帰阪されてよかった
昨日はまたお出かけの折鍵を忘れられて 思わずドキッとする場面が
ありましたが無事に息子さんが駆け付けてくれて安心しました
わが家もよく鍵を忘れて外出が有ります 何時も注意されてるのよ
「鍵もってけ」ってね

 2018年05月09日 21:14  ライフ門真教室  akiko さん

栄子ちやんさん 今晩は〜o(^_^)o

ウッカリ ミスでした。バックを入れ替えた時に注意するべきですね〜
パニクって如何しようかと 慌てて仕舞いました。

幸い息子が休みで家に居たので、助かりました。
以後 気を付けないと、何時もラッキーが続くとは限らないものね〜

麻雀も、初めは乗り気でなかったけど、最近は面白くなってきました。
単に並べ方が分かってきただけですけどね〜(^_−)−☆

アマリリスは、薔薇と違って手間が掛からないので、楽ですね〜〜
 2018年05月09日 20:38  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
akikoさん、こんばんは。

麻雀、勝ったのですね。よかったです。

私は、忘れてしまいましたよ。お友達同士で出来るのは、善いですね。

私もやりたいです。

鍵が鞄になくて、締め出されたのですね。息子さんがいて良かったですね。

アマリリス、綺麗ですね。真っ赤と、ピンクですね。\(^o^)/
 2018年05月09日 14:40  ライフ門真教室  akiko さん

カレンさん 今日は〜o(^_^)o

本当にバックの整理後は要注意ですね〜
旅行に持って行ったバックの整理で 入れ替えしたのを忘れて居ました。

息子は、勤務が不規則で心配でしたが、幸い家にいてラッキーでした。
近場に住んでいると何かと頼れて良いですね〜

今後 鍵の確認は心することにします。
 2018年05月09日 14:35  ライフ門真教室  akiko さん

くにちゃんさん 今日は〜o(^_^)o

これしか 咲いていないベランダです。
賑やかに咲いてくれて暫く楽しめますね。

鍵は何時も同じバックに入れて居るけど、
旅行した時に入れ替えて忘れて居ました。ウッカリミスです。>_<

麻雀 嫌々やっていたけど、やっと楽しくなった所です。
 2018年05月09日 14:29  ライフ門真教室  akiko さん

りようちやんさん 今日は〜o(^_^)o

息子は、ホテル勤務なので、シフトが分からないのよ。
偶々家に居てくれて助かりました。

これに懲りて確り確認の癖付けないといけないですね〜
旅行の後、バックの整理をしたのを忘れて居ました。

この頃やっと 並べ方覚えました。まだ点数の計算は人まかせです。
上がると嬉しいですよね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2018年05月09日 14:24  ライフ門真教室  akiko さん

hoqeさん 今日は〜o(^_^)o

一瞬 パニックになりました。どうしようってね〜>_<
息子のマンションが近くて 助かりました。
勤務が、不規則なので心配したけどお休みで良かった❗️
遅い時間の夕食位どうぞ〜ですよね〜

我が家のベランダ……暫く楽しめます。
 2018年05月09日 11:31  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
akiko さん こんにちは

アマリリス赤とピンクって言ったらいいのかなぁ、、、。

すごく綺麗です。たくさん咲いて嬉しいですね。

鍵一度経験あります。娘に開けてもらったのを思い出しました。

一瞬パニックになります。それから気をつけています。

麻雀は脳トレにいいと聞きますが、できないので残念です。

 2018年05月09日 09:57  ならファミリー教室  hope さん
akikoさん こんにちは

健康体操と麻雀の日でしたか
点数のことはよく分かりませんが
リーチ即ツモってラッキーですね
気分良く帰ったら鍵が??焦りますね〜
私も経験が有りますよ( ´Д`)y━
弟さんが近くで家に居られて良かったですね〜
様々ですね(^。^) 夕ご飯 どうぞどうぞ…ですね。

アマリリス 綺麗に咲いていますね(^o^)
 2018年05月09日 08:40  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさんお早う御座います〜o(^_^)o

もうね〜地獄で仏……有難くて拝みたいくらいでした。
近くに居てくれると心強いですね〜

晩御飯なんてもう何時でもですね〜
アマリリス 留守の間 娘達が来て世話してくれました。

今 満開です。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2018年05月09日 08:34  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさん お早う御座います〜o(^_^)o

鍵を牛乳箱の下は危険ですね〜
ラッキーな事に息子が来てくれたけど、
来なければ、何処かでお茶して時間潰ししかないわね〜

大体 集会所に行くのにお洒落しては行かないものね〜
何処にも行けないわよ。

我が家のベランダは、アマリリスだけです。
 2018年05月09日 08:26  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさんお早う御座います〜o(^_^)o

気分よ〜〜く帰って来たのにね〜パニクって真菜の学校に行こうかと思いました。

ひょっとしたらと息子に連絡したら、マン良く家に居て、すぐ駆け付けてくれました。
何時も夕食で、手懐けてるからね〜(^◇^)ラッキーでした

鍵束……私も全部纏めています。自転車の鍵だけは別だけどね。
パンツのゴムには重た過ぎますね〜(笑)

 2018年05月09日 08:18  ライフ門真教室  akiko さん

osyouさんお早う御座います〜o(^_^)o

綺麗な赤でしよ〜(^◇^)
ベランダの主です。

玄関のドアに「入れ歯」ですか⁉️
朝から 吹き出して仕舞いました。御免なさいm(__)m

気を使って言って下さったのね〜
 2018年05月09日 08:14  ライフ門真教室  akiko さん

うめちやんさんお早う御座います〜o(^_^)o

本当に有難かったです。
どうしようかとパニクりました。

すぐ近くに住んでるので、何かの時は、当てにしています。

アマリリス留守の間娘が世話してくれて、満開にね〜
 2018年05月09日 08:12  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
一軒家だとどこへでも鍵を隠しておけるけれど、
マンションだとそうはいかないものね。
息子さんが休みで良かったけれど、
いなくてもakikoさんならどこか遊びに行きそう。(笑)
アマリリス、綺麗に咲いていますね。
 2018年05月09日 08:10  ライフ門真教室  akiko さん

tubasaさん お早う御座います〜o(^_^)o

滅多に無い事に勝ってね〜〜気分ウキウキで帰ってきたら……
バックの中かき回して、慌てました。
整理して入れ替えたのをうっかりしてました。

息子が休みだったのがラッキーでした。

アマリリスはベランダでもう30年我が家のベランダの主です。
 2018年05月09日 08:05  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん お早う御座います〜o(^_^)o

アマリリスは我が家のベランダの主です。
毎年咲いてくれるのはこの子達だけなのよ。

めずらしく勝って気分 ウキウキでかえったのにね〜
天国から地獄は大袈裟だけどね〜〜

息子様 様でした。以後 気を付けます。
 2018年05月09日 08:00  ライフ門真教室  akiko さん

タカタン お早う御座います〜o(^_^)o

麻雀の役はまだ良くは知らないのよ。点数は他人任せです。
上がり〜〜だけは解るけどね〜
一通でもニコニコでも無い上がりです。

バックの整理が原因 その通りですね〜>_<
息子が来てくれて助かりました。

アマリリス確り咲いています。
 2018年05月09日 07:54  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさんお早う御座います〜o(^_^)o

麻雀 気分良く勝って帰って来たら……
旅行に持って行ったリュックを整理して入れ替えていたのを忘れていました。

本当に迂闊さが身に染みましたね〜
息子が来てくれて、ほんとに有り難かったわ。

留守の間 娘が世話してくれて、見事に咲いていました。
 2018年05月09日 07:46  ライフ門真教室  akiko さん

kurotoさんお早う御座います〜o(^_^)o

もう…が〜んですね〜
学校迄 行こうかと思いました。

万一を願って息子に連絡したら、休みで家に居るって❣️❣️
ラッキーでした。
二度と忘れない様……身に染みました。

アマリリスは留守の間に満開に近いですね。
 2018年05月09日 07:14  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

麻雀はマンガンだったのですね(^^)/
カッコイイ~東映映画みたい~(笑)
さぞかし気持ち良かったでしょうね~

なのに…家に入れない(≧◇≦)
息子さんが来て下さって良かったわね
夕食なんてお安いご用よね~(^_-)-☆

私も忘れや紛失予防に、鍵にはビニルコイルを付けてバッグの持ち手に繋いでいます
(鍵束には私宅のオートロック解除キー、部屋、集合ポスト、実家の鍵が付いてます)
最初はパンツのゴムに繋いでいたのですが、ビジュアルがイマイチだものねぇ(笑)
 2018年05月09日 05:51  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます
有難いですね
息子さん お近くで 御休みでってね
鍵を開けに 駆け付けてくれてね
ラッキー
アマリリスの赤 綺麗
沢山さきだして お留守の間にね

 2018年05月09日 01:25  東大阪教室  tubasa さん
 akikoさんこんばんは~
麻雀のことは分からないけれど満願とはよく聞くし
めったに出ない大きな手が出たら気持ちいいでしょうねー

 鍵を忘れて息子さんに泣きついて・・・ちょうどお休みで
開けてもらえたのですね 近くにお住まいで良かったですね~

 アマリリス綺麗に咲きましたね、赤とピンクですか
どちらも綺麗です、アマリリスは丈夫でほっておいても
球根が増えますね tubasaの所も株分けして知り合いに
あげました 

 2018年05月09日 01:23  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん 今晩は〜〜(^∇^)

アマリリスいっぱい咲いていますね〜〜
どちらも綺麗ですよ!


ウチのもまけじと咲き出しました
比べると可愛そうな程ですけど
頑張っています

麻雀…満貫ですね〜〜 やりましたね(^_^)v
気分よく帰ったのに家に入れない!
ガ〜〜ン!!
息子さんがお休みでよかったね〜!
アルアル!の事なので私も気を付けます
 2018年05月09日 01:10  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

1万2千点の上がりって、
俗に言うマンガンかな?
一通?それともニコニコ?
(それ以外知りません)

女性の、鍵忘れの1番は、バッグの交換です。
私は、ウエストバッグ、リュック、等に別に入れています。

息子さんがお休みで助かりましたね。
貴女の何度の表情が、目に浮かびます。

真っ赤なアマリリス、
頑張っていますね。
 2018年05月09日 01:09  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は (*^^)v 

麻雀の積もり上がり、12000点は、親万か、子供の
はね万でしょうね? 大きな手を積もり上がりすると
気持ちが良いのは、知っているわよ~

私も数年前に鍵を落として、息子の部屋の柵を乗り越えたのよ
怖かったし、40分もかかったのよ。以後は鍵を隠す場所を決めたけどね。
息子さんが出かけていたら、真菜ちゃんが帰るまで待つところだったもの
息子さんが、神々しく見えたのでは? 毎年見せてもらうアマリリス 
今年も健気に咲いてくれたわね。手を掛けなくても咲いてくれる子は可愛いわよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座