イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
パソコンを使うタイミング(★☆☆)
2018年05月08日 23:58
こんばんは、長田です!
今回は「パソコンを使うタイミング」というお話です!
私、最近思いました。
「教室でパソコンを習っているけど、いざ家に帰ると
なかなか手が出せない…」
「私生活でのことはスマホに頼ってしまってなかなかパソコンを使わない…」
そんなお悩みを持っている受講生さんがいるのではと!Σ(っ’-’)
ということで、
年がら年中スマホとタブレットの虜になりつつも、パソコンを開かない日は1日もない
そんな私のパソコンライフを本日はご紹介したいと思います|・∀・)+
★平日編
外ではスマホばかりの私ですが、帰ったらすぐにパソコンを付けます!(`・ω・)っ☆
そして動画サイトでいつも見ているシリーズを再生しつつディナータイムです!
そして落ち着いたらいつも見ているブログやプレミアサイトを巡回しつつ
本日のブログネタを考えるわけですね~
そしてブログと相性が良いのがパワーポイントです!
ワードとエクセルに次ぐ3つ目のオフィスソフトですね!
なんと、いつも上に出ている画像は基本的にパワポで作っております!
※ワードでももちろんOKです。
そして1000文字打ち終わった後はその勢いでタイピングゲームでFinishです(>ω<)/
★休日編
適当に朝のテレビ番組を流しつつ、パソコンでお買い物サイトを見ていたり
平日はなかなか見れないアニメ配信サイトとか見たり、
あとはなんと言ってもゲームですね!
それがテレビゲームやスマホゲームだった場合はエクセルでスコア集計とか
攻略サイトを見るのに一役買っていたりとか。
さらに実は最近Scratchでゲームを開発していたり(ノ’ω’)ノ彡
あとは私自分の考えをまとめるのが好きで、ワードによく書き起こしていますね~
あー、あと掃除をしながらパソコンで音楽を流してたりしますねー!
動画サイトだったり、Amazonの音楽配信サービスだったりします!
そして夜にはブログなわけです!
おっともう1000文字来てしまいそうです…!
大体こんなかんじだったり、日によってはもっと別なことに使ってたりします!
ということで、少しでも家で使うイメージが湧けば幸いです(^^)/
それでは、本日はここまで!
今回は「パソコンを使うタイミング」というお話です!
私、最近思いました。
「教室でパソコンを習っているけど、いざ家に帰ると
なかなか手が出せない…」
「私生活でのことはスマホに頼ってしまってなかなかパソコンを使わない…」
そんなお悩みを持っている受講生さんがいるのではと!Σ(っ’-’)
ということで、
年がら年中スマホとタブレットの虜になりつつも、パソコンを開かない日は1日もない
そんな私のパソコンライフを本日はご紹介したいと思います|・∀・)+
★平日編
外ではスマホばかりの私ですが、帰ったらすぐにパソコンを付けます!(`・ω・)っ☆
そして動画サイトでいつも見ているシリーズを再生しつつディナータイムです!
そして落ち着いたらいつも見ているブログやプレミアサイトを巡回しつつ
本日のブログネタを考えるわけですね~
そしてブログと相性が良いのがパワーポイントです!
ワードとエクセルに次ぐ3つ目のオフィスソフトですね!
なんと、いつも上に出ている画像は基本的にパワポで作っております!
※ワードでももちろんOKです。
そして1000文字打ち終わった後はその勢いでタイピングゲームでFinishです(>ω<)/
★休日編
適当に朝のテレビ番組を流しつつ、パソコンでお買い物サイトを見ていたり
平日はなかなか見れないアニメ配信サイトとか見たり、
あとはなんと言ってもゲームですね!
それがテレビゲームやスマホゲームだった場合はエクセルでスコア集計とか
攻略サイトを見るのに一役買っていたりとか。
さらに実は最近Scratchでゲームを開発していたり(ノ’ω’)ノ彡
あとは私自分の考えをまとめるのが好きで、ワードによく書き起こしていますね~
あー、あと掃除をしながらパソコンで音楽を流してたりしますねー!
動画サイトだったり、Amazonの音楽配信サービスだったりします!
そして夜にはブログなわけです!
おっともう1000文字来てしまいそうです…!
大体こんなかんじだったり、日によってはもっと別なことに使ってたりします!
ということで、少しでも家で使うイメージが湧けば幸いです(^^)/
それでは、本日はここまで!
Mikeさん、こんばんは!
プレミア倶楽部を通して少しでも開くようにしていきましょうー!(σ・∀・)σ
プレミア倶楽部を通して少しでも開くようにしていきましょうー!(σ・∀・)σ
kiyoさん、おはようございます!
テレBingがなくなっても、テレビ放送は今まで通り見ることができます!
ちなみにテレBingは、数ある番組表サイトの1に過ぎません。
番組表を出している新聞会社の1つが、新聞を出すのを止めたような形ですね~
テレBingがなくなっても、テレビ放送は今まで通り見ることができます!
ちなみにテレBingは、数ある番組表サイトの1に過ぎません。
番組表を出している新聞会社の1つが、新聞を出すのを止めたような形ですね~
ひろさん、おはようございます!
パソコン開くのがもうほんと習慣になってますよね!
タイピングもゲームも応援してます(^^)/
パソコン開くのがもうほんと習慣になってますよね!
タイピングもゲームも応援してます(^^)/
ほーちゃんさん、お久しぶりです!
おおー!素晴らしいです!(゜o゜)
写真とパソコンはほんとに相性いいですね!
もう手を付けているかもですが、データに限らない話、和紙や光沢紙やクリアタイプなど
いろんな印刷用紙を使ってコラージュした写真を印刷してみると
新たな世界が見えるやもしれません(^^)/
おおー!素晴らしいです!(゜o゜)
写真とパソコンはほんとに相性いいですね!
もう手を付けているかもですが、データに限らない話、和紙や光沢紙やクリアタイプなど
いろんな印刷用紙を使ってコラージュした写真を印刷してみると
新たな世界が見えるやもしれません(^^)/
マホロバさん、おはようございます!
全然短時間でも大丈夫ですよ!その代り日々やっていくのが大事です|・ω・)+
あとは楽しいと思う気持ちを忘れないのがコツですー!
全然短時間でも大丈夫ですよ!その代り日々やっていくのが大事です|・ω・)+
あとは楽しいと思う気持ちを忘れないのがコツですー!
長田先生
僕はパソコンを開かなくなりました。
改めてパソコンを
開くクセをつけます!
僕はパソコンを開かなくなりました。
改めてパソコンを
開くクセをつけます!
長田先生お久しぶりです
私の家にはテレビ置いていないので何してるかと言えば
毎日のようにカメラ持って公園へ出かけて
PCでお花を撮った写真の整理やブログにアップする
コラージュの写真を考えながら時間が過ぎていきます
私の家にはテレビ置いていないので何してるかと言えば
毎日のようにカメラ持って公園へ出かけて
PCでお花を撮った写真の整理やブログにアップする
コラージュの写真を考えながら時間が過ぎていきます
コメント
7 件