パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新春のアレンジメント
    • おせち料理
    • 謹賀新年
    • ご無沙汰してま〜す!
    • 筋肉の日のテスト
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Mike」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「蜜柑」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より

メッシュフラワー制作日記

 イオン吹田教室  花工房NAO さん

ちっとも変わらないね〜

 2018年05月07日 14:35
「ちっとも変わらないね〜」と言う、この言葉、
名古屋弁? 関西弁? それとも標準語?

昔、名古屋を中心にJAZZ活動をしていた時、久しぶりに
会う人から、ちっとも変わらないね〜と、よく言われた。
私は、この言葉が大嫌いで、心の中では抵抗していました。
練習は人一倍して努力しているから、最初の頃より歌は
上手くくなっているとの自負が有り、進歩が無く否定されてる
ようで嫌でした。

先月、スタッフの花展に接客を手伝っていた時、懐かしい
昔の生徒さんや旧友が来てくれました。
「お変わりないですね〜」
「ちっとも変わらないね〜」の、連呼。
10年前に台湾で展示会。16年前には韓国で展示会。
そんな頃と、ちっとも変わって無いと言う。

思えば、風貌は昔と同じかも。髪は、ショートカットで
体重も同じ。洋服は、相変わらず奇抜性の有る物(大笑)
貴重な身長は数センチ減。憎いシワとシミが増なのに、
ちょと見だけは大昔と同じらしい。

肥ったり痩せたり、白髪染めをしなかったりで風貌が変わった
人から見ると、ちっとも変わらないのは希望の星だと言う。
そんな事を褒められて嬉しい事?!と、泣き笑いをし、鼻水を
出したりハグしたりと、もう大変!!
「ちっとも変わらない」主義でこの友情を保ち、ずっとずっと
チエーンフレンドでいましょうね!!と、大盛り上がりだ。

スタッフの花展を通して、旧友と再会し、ちっとも変わらない
友情を確認出来、昔のまんまの私が、このまま未だ、生きていても
良いのだわ?
嫌いな言葉だった「ちっとも変わらないね〜」は、褒め言葉と
受け止める事にしま〜す!!

コメント
 7 件
 2018年05月08日 19:56  イオン吹田教室  花工房NAO さん
恵ちゃん
こんばんは(^_−)−☆

私も以前は、ちっとも変わらないね~って、言われると、
中身を否定されてるような気分でした。が、人は外見の
事を言ってるんですよね~、。
歳を重ねた最近は、褒め言葉と受け止める事にしましたよ。

それにしても恵ちゃんは、有りにままのご自分を、大切に
してますね。外見より心が大切だものね。内面をしっかりと
見る人、だ~い好き!!
 2018年05月08日 07:57  イオン吹田教室  花工房NAO さん
シー子さん
始めまして!!

尾張旭市に、甥っ子が住んで居るので、度か訪ねた
事が有り懐かしいです。

ちっとも変わらないね~は、矢張り名古屋弁?
私、名古屋の千種区出身で、馴染みの言葉かも。
 2018年05月08日 07:49  イオン吹田教室  花工房NAO さん
てるちゃ~ん
おはようございますo(^▽^)o

てるちゃんも素直なんだ~。お変わり無いですね~を
褒め言葉と受け止める!!私、素直の直子なのに。。。

てるちゃん、体力が無いなんて言わないで!!
私より、う~んと若いんだから!!
手つくり、楽しみながら頑張ろうね~♬~
 2018年05月08日 07:41  イオン吹田教室  花工房NAO さん
ギッチョさん
おはようございます\(^o^)/

確かに、言葉と言うのは受け止め方ですよね?
良くも悪くも、どう、受け止めるかで意味合いが
違います。
私、素直の直子でした!素直にポジティブに
受け止める事にしま~す!!
 2018年05月07日 22:32  メッツ大曽根教室  シ―子 さん
花工房NAOさん初めまして

ちっとも変わらないね、は名古屋市含めて愛知県でも
よく言いますよたとえ私が言われても何とも思いませんし
相手に言っても何も言われません、ごく普通にとられます。
 2018年05月07日 17:26  イオン吹田教室  花工房NAO さん
タマサん
お久し振りで~す!

ここの所ずっと、ゴルフでご活躍でしたね!!
ブログはいつも拝見してますよ。嬉しい事です。

タマサンは、変わらないね~と言う言葉を、素直に
褒め言葉と受け止めておられる。見習いま~す。
私、素直の直子なのにひねくれちゃったかな?
ありがとうございます、変わらない若々しさの
褒め言葉ですか。ずっと、この素のままで生きますね!
 2018年05月07日 16:24  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
花工房NAOさん

上昇志向の強いNAOさん
変わらないという言葉に抵抗が?
お気持ち良く分ります!
ただ高齢になって来ると誉め言葉だったり、尊敬だったり~
努力して結果が出ているのに、変わらないね”には抵抗あっても意味合いが違うのでは?
NAOさんの作品のスキルアップは認めていると思いますよ!
変わらない若々しさの誉め言葉です!

自分も先日久しぶりに会った方から、変わらないね”と言われました!
単純だから誉め言葉と認識しています!(笑)

このところ
遠征が多くお邪魔出来ませんでした!
すみません!


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座