パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 暑くなりました
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「チーコ」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

名前の分からなかった花

 2018年04月30日 17:10
お散歩をすると色々珍しい花に遭遇します

綺麗だな~と思って写真を撮るけど
名前までは書いて無いので解からない!

仕方が無いので家でネットや本で調べると
直ぐに出る名前もありますが
中々見つからないものも多いです

ブログに乗せるときは 名前無しで挙げたりします


先日
ご近所で ひなげしに似た然も大きな蕾を見つけました
雑草のナガミヒナゲシは 花の茎が長くて細い
花も可愛いです

このヒナゲシに似た大きな花は いったい何?
草丈60~80㎝ 花の周りは10~15㎝以上もありますよ
葉っぱや茎が太くてプランターに溢れていました

今日 偶然ネットで調べ物をしていたら名前が解りました

≪オリエンタルポピー≫ですって
東南アジア原産のケシ科ケシ属の宿根草です
ポピーの中では花が大きくて豪華ですよ

耐寒性が強いとは書いてありましたが
上手に育てておられます
花が立派でビックリです




もう一つはネモフィラに似てるけど違うような・・・
これも名まえが解かりました

≪リムナンテス≫ 別名ポーチドエッグフラワー

背丈が低くてネモフィラと同じ高さで花が咲いてます

確かに様子も卵のポーチドエッグを感じますね



コメント
 13 件
 2018年05月01日 22:07  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

Wi-Fiにつないでないんですか
でも上手にiphoneとipadを使用されてますね

PCでしか縮小 習ってなかったので確かに不便を感じました
私も教室で聞いてみようかな

両方それぞれ使えるようになると便利で助かりますね

ワザワザ有難うございます

 2018年05月01日 22:02  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

ポピーは花壇によく植えて有りましたね
でも最近は確かに少なくなってます

雑草のナガミヒナゲシは今真っ盛り! 彼方此方に
赤い色が可愛らしく咲誇ってますよ

黄色い花ね 最初はネモフィラだと思ってたのよ
色んな種類が有るから・・・でも違ってました

ここのお家は以前はセリンセという七色に変化するお花を植えて有ったのよ
キッと植物を扱うお仕事についておられるのかな?
側を通るのが楽しみです


 2018年05月01日 10:00  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちゃんさん
おはようございます。

お返事しますね〜 私は パソコン ネット 繋いで無いから
プレミアム繋がら ないないのよ。

ネットも、交流も iPad だけで ブログ 書いてるの、iPhoneでブログを
読んだりは するけどね〜〜

iPhoneで撮った写真を iPadに ね〜 Wi-Fi 繋いで無いから、
iPhoneと iPad 並べて置いて、 手動でね〜移すのよ。

iPadで加工して から 縮小するのよ、パソコンでのサイズ変更は
iPadにも、出ていたけど、iPadでの変更の仕方出て無かった。

先生に調べて頂いたの、サイズ変更のアイコンが有るのよ。

 2018年05月01日 09:32  西友山科教室  みすちゃん さん
luna さん おはようございます

オリエンタルポピーは 見事な大きさですよ
色は赤だけしか見てませんが 色々ある様ですね

近くで見られて 良かったわ
 2018年05月01日 05:16  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます (^O^)

ポピーやアネモネが可愛く咲いているわね〜
昔よく植えていた花ですけど最近では植えてないな〜

懐かしいから今度種蒔いてみようかしら?
花の丈が短いアネモネは、散歩道のミニ花壇でよく見かけます。

ま〜可愛らしい黄色いお花ですね。名前も似つかわしくて素敵!

 2018年04月30日 22:38  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん

こんばんは〜

1枚目のお花ポピーに似ていますね

名前はオリエンタルポピーって言うのね

綺麗な色ですね〜

みすちゃんは分からないと直ぐに調べられるので

少し見習わないとですが私には無理かな?

 2018年04月30日 22:05  西友山科教室  みすちゃん さん
カズサン こんばんは

桜の花が終わり 次は 藤の花や
躑躅やカキツバタが
見られる様になってきました

ちょっと歩くだけで
家の周りにも花が咲いていますヨ
私は専ら他所ンチのお花を写させてもらってます

お買い物の途中で見かけた花も気になるので
自転車を止めてワザワザ側まで近寄って写したりしてるのよ

そんなに珍しいものじゃ無いけどね!
名前が分からないと悶々としますね
調べて分かった時はヤッターって思うけど
忘れるのも早いのよ シマッタ~!になってます

 2018年04月30日 21:59  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

iphoneで写した写真はサイズが大き過ぎますか
縮専でサイズを小さくしないとアップできないの?

携帯カメラでは其のままだとkbサイズですが 近づいてズームすると
Mbサイズになってたりします
だから取り敢えずデスクトップで縮小するのよ

ipadは縮小どうされてますか?
私は一応 ipadの写真をPC に移すのよ
それから縮小かけたりします  ややこしいですね~

お花の名前の確率は大部低いですよ
諦めずに ブツブツ言いながら調べてます(^-^) 
夜は眼が疲れます


 2018年04月30日 21:48  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんばんは

暇なのよ(^-^)

一度写真を撮ったらその日に調べますが
解からない事が多いですよ
時間を置いて 他のことをしてる時に不意に出てきたりします
私の本は付箋だらけよ!

名まえが解からないと イライラしますね

今日は眠れそうです(・´з`・)
 2018年04月30日 21:45  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

ポピーってよく似てますね

アイスランドポピー 調べてみました
花は似ているけど こちらの方が華奢で
花びらが薄い和紙の様です

オリエンタルポピーは何せ太くて逞しさを感じます
蕊もごっついしね!
蕾の時から注意してたんだけど 面白いわ~
 2018年04月30日 21:04  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
みすちゃんさん、こんばんは

一目見た時には「アイスランドポピー」かと思いましたが
花が15センチとは大きいのでちがいますね。

分からない時は、わかるまで調べるとはさすがですね。

「ポーチドエッグフラワー」可愛い花ですね、初めて聞く名前です。
散歩も、色々な草花にあえて楽しいですね。
 2018年04月30日 20:30  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちゃんさん
こんばんは〜

名前の分からなかった お花 、わかって良かったですね。
オリエンタルポピー ですか?

大きなお花なのですね〜 解るまで 気になる、調べる。
みすちゃん らしいですね〜

私も 前は 沢山調べましたが、最近は 目が 悪くなって
あまり ネット で調べなくなりました。

新しい花が 少なくなって、おまけに 花の名前忘れたりしてね。
先日は ミカンの木 ミカンの花を見つけました。

季節の写真は 増え続けてますよ。
iPhoneで撮った写真も 縮小しないと、ブログには 載らないのよ。
先日 試して見て、失敗しました。



 2018年04月30日 17:31  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
こんにちは

お花の名前て 似てる って思いながらですね
植物園では 
アイスランドポピーが 華やかに楽しく色どりを
ポピーって種類おおいですよね

ポーチドエッグフラワー
本当に名前にぴったりですね

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座