イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
毎日書道展
2011年07月10日 15:34
昨日は 学生時代の 友人が 毎日書道展に 入選したので 見にきてと 誘われて
暑い中を 東京 乃木坂の 国立新美術館へ 行ってきました
全国 30000人の中から 選ばれた 10000人の圧巻の書を 観てまわりました
彼女の書いた 字を 読めますか?
≪ 縁 ≫ えにし と 読みます
どうみても つ~ままには 読めませんでした (ー_ー)!!
前衛的な 書が多く ちょっと 理解できない 作品が 沢山ありました
そのあと 学生時代の 仲間7人で (男4人 女3人)
ゆっくり ランチとお茶で ミニクラス会
とっても 楽し~い 一日でした \(^o^)/
写真 ① 毎日書道展の 受付看板
② 彼女の作品 ≪ 縁 ≫
③ 左から 2人目 作者
暑い中を 東京 乃木坂の 国立新美術館へ 行ってきました
全国 30000人の中から 選ばれた 10000人の圧巻の書を 観てまわりました
彼女の書いた 字を 読めますか?
≪ 縁 ≫ えにし と 読みます
どうみても つ~ままには 読めませんでした (ー_ー)!!
前衛的な 書が多く ちょっと 理解できない 作品が 沢山ありました
そのあと 学生時代の 仲間7人で (男4人 女3人)
ゆっくり ランチとお茶で ミニクラス会
とっても 楽し~い 一日でした \(^o^)/
写真 ① 毎日書道展の 受付看板
② 彼女の作品 ≪ 縁 ≫
③ 左から 2人目 作者
たけさん
こんばんは
ありがとう! 嬉しいです! そう言っていただいて (*^_^*)
何人かいる ブログのお仲間 会いたい方の お一人 たけさん
これからも よろしく お願いします \(^o^)/
こんばんは
ありがとう! 嬉しいです! そう言っていただいて (*^_^*)
何人かいる ブログのお仲間 会いたい方の お一人 たけさん
これからも よろしく お願いします \(^o^)/
つ~ままさ~ん☆ ブログに、とても嬉しいコメント、有難うございます☆!! トマト、おいしかったです(#^.^#)☆ 書道展、すばらしいですね☆!!~ 難しくて、読めませんが、見るのは、好きです!(^^)!☆ つ~ままさんには、すばらしいお仲間が、沢山、いらっしゃいますね(#^.^#)☆ つ~ままさんの、お人柄ですね☆~ 私も、つ~ままさんみたいな、優しい方と、知り合いになれて、とても、幸せです☆~ 感謝です(#^.^#)☆ いつも、有難うございます☆!!
kurumiさん
こんばんは
貴女のお友達も 国立新美術館で 油絵の展覧会でしたの?
キレイで ステキな 建物ですよね! 地下の売店もgoodよ!
六本木も 近くて 見て歩くところ 沢山ありますね (^_-)-☆
kurumiさん スイミングが 得意! 尊敬いたします♥
いくら習っても 泳げないつ~まま カナヅチで~す (^O^)/
こんばんは
貴女のお友達も 国立新美術館で 油絵の展覧会でしたの?
キレイで ステキな 建物ですよね! 地下の売店もgoodよ!
六本木も 近くて 見て歩くところ 沢山ありますね (^_-)-☆
kurumiさん スイミングが 得意! 尊敬いたします♥
いくら習っても 泳げないつ~まま カナヅチで~す (^O^)/
吉野ー河童さん
こんばんは
いらしていただき ありがとう~ (*^_^*)
ご心配ごとがあると 伺がいましたが
我々の 作品を 見ていただいたりしながら
いい 気分転換してくださいね! (^_-)-☆
つ~ままも 貴女の お花の活け方 着付け教室など
いっぱい ステキな ブログUPに いつも 癒されてます!
これからも 楽しみにしてます! ヨロシクね! \(^o^)/
こんばんは
いらしていただき ありがとう~ (*^_^*)
ご心配ごとがあると 伺がいましたが
我々の 作品を 見ていただいたりしながら
いい 気分転換してくださいね! (^_-)-☆
つ~ままも 貴女の お花の活け方 着付け教室など
いっぱい ステキな ブログUPに いつも 癒されてます!
これからも 楽しみにしてます! ヨロシクね! \(^o^)/
ミニョンさん
こんにちは
友だちの 書道展 見ていただいて ありがとう~ (^_-)-☆
皆んな おじいさん おばあさんに なってるのに
二十歳に戻って 嬉しいおしゃべり つきないんです
7人で 楽しい時間を 過ごしました \(^o^)/
こんにちは
友だちの 書道展 見ていただいて ありがとう~ (^_-)-☆
皆んな おじいさん おばあさんに なってるのに
二十歳に戻って 嬉しいおしゃべり つきないんです
7人で 楽しい時間を 過ごしました \(^o^)/
whiteさん
こんにちは
大きな作品でしたよ! 150×150 位ありました
バケツに 淡墨を入れ 20センチの 太い筆を 両手に持って
体ごと 動かしていく 2回も書いたら どっと疲れる・・・と
whiteさん また見てくださいね
今度はつ~ままの 作品UPします
ありがとう~ \(^o^)/
こんにちは
大きな作品でしたよ! 150×150 位ありました
バケツに 淡墨を入れ 20センチの 太い筆を 両手に持って
体ごと 動かしていく 2回も書いたら どっと疲れる・・・と
whiteさん また見てくださいね
今度はつ~ままの 作品UPします
ありがとう~ \(^o^)/
TURUさん
こんにちは
その彼女 お茶の先生やりながら ブテイックで 25年今も働いてる
書道だけは きちんとお稽古したいと 6年前から 始めて
もう3回も 入選してるのよ! 何故か つ~ままの友だち 皆んな貧乏性!
じっとしていられない! でも楽しい 仲間です \(^o^)/
こんにちは
その彼女 お茶の先生やりながら ブテイックで 25年今も働いてる
書道だけは きちんとお稽古したいと 6年前から 始めて
もう3回も 入選してるのよ! 何故か つ~ままの友だち 皆んな貧乏性!
じっとしていられない! でも楽しい 仲間です \(^o^)/
ひまわりさん
こんにちは
ひまわりさんも 素晴らしいじゃないですか!
スイミングで 100メートル 行ったりきたり 10回も・・・
そして 難しい バタフライを スイスイと 泳ぐ! ♪♪♪
カナズチの つ~まま 憧れます! \(^o^)/
こんにちは
ひまわりさんも 素晴らしいじゃないですか!
スイミングで 100メートル 行ったりきたり 10回も・・・
そして 難しい バタフライを スイスイと 泳ぐ! ♪♪♪
カナズチの つ~まま 憧れます! \(^o^)/
雅さん
こんばんは
つ~ままでいいのよ~ 仲良くしてね (^_-)-☆
書道展に 誘われたんですが そのあとの楽しみ
高校時代の 仲良し7人で ランチしてお茶飲んで
おしゃべりに夢中で 楽しいひとときでした
何かに かこつけて よく会う 仲間たちです (^^♪
雅ちゃん ブログのお仲間も 大切です
末永く よろしくね \(^o^)/
こんばんは
つ~ままでいいのよ~ 仲良くしてね (^_-)-☆
書道展に 誘われたんですが そのあとの楽しみ
高校時代の 仲良し7人で ランチしてお茶飲んで
おしゃべりに夢中で 楽しいひとときでした
何かに かこつけて よく会う 仲間たちです (^^♪
雅ちゃん ブログのお仲間も 大切です
末永く よろしくね \(^o^)/
うめちゃんさん
こんばんは
お茶会から お帰りなさい! お疲れさま!
うめちゃんも 書道やってらっしゃるのよね 凄い!
この友人も お茶の先生です 自宅をお稽古場にして・・・
忙しいのに 書道を習って なお忙しくしてます
つ~まま横浜 彼女は千葉 それでも よく会います
50年来の よき友です (^O^)/
こんばんは
お茶会から お帰りなさい! お疲れさま!
うめちゃんも 書道やってらっしゃるのよね 凄い!
この友人も お茶の先生です 自宅をお稽古場にして・・・
忙しいのに 書道を習って なお忙しくしてます
つ~まま横浜 彼女は千葉 それでも よく会います
50年来の よき友です (^O^)/
つ~ままさん こんばんは (*^^)v
今日も暑い中 乃木坂までいらしたのね
このお友達の書<縁>えにしと 読むのね
凡人の私には、さっぱり読めませんよ
類は友を呼ぶで、貴女のお友達は才に富んでる方が多いのね
お互いに違う分野で活躍してるので、素晴らしいお付き合いが
出来るのでしょう。私が気安くつ~ままと、呼んでいいのかしら・・・
今日も暑い中 乃木坂までいらしたのね
このお友達の書<縁>えにしと 読むのね
凡人の私には、さっぱり読めませんよ
類は友を呼ぶで、貴女のお友達は才に富んでる方が多いのね
お互いに違う分野で活躍してるので、素晴らしいお付き合いが
出来るのでしょう。私が気安くつ~ままと、呼んでいいのかしら・・・
chinmiさん
こんばんは
この書道展を 見て のびのびとした 先進的な 解放感!
気が 楽になりました 理解はできないけど・・・
chinnmiさんは 書道なさっているから 詳しいでしょうが
私には ムズカシイです
いろいろな 世界が あるんですね (^O^)/
こんばんは
この書道展を 見て のびのびとした 先進的な 解放感!
気が 楽になりました 理解はできないけど・・・
chinnmiさんは 書道なさっているから 詳しいでしょうが
私には ムズカシイです
いろいろな 世界が あるんですね (^O^)/
ヒロチャンさん
こんばんは
つ~ままの 職業 布夢彩画の先生です
でも ゴルフをしたり いろんな スポーツが好きです
どちらかといえば 今までは 動く方がすき!
年には 勝てず すこし静かに いろいろ 楽しんでます
ヒロチャン いつも 有り難う (^O^)/
こんばんは
つ~ままの 職業 布夢彩画の先生です
でも ゴルフをしたり いろんな スポーツが好きです
どちらかといえば 今までは 動く方がすき!
年には 勝てず すこし静かに いろいろ 楽しんでます
ヒロチャン いつも 有り難う (^O^)/
つ~ままさん
こんにちは。
書道展盛会だったのですね。
作者のかたのお喜びが伝わってきます。
おめでとうございます。
うめちゃんの書道は
小野鵞堂先生の流れをくむ
鵞堂流です。
楷書も少しやさしいですね。
変体かなは 読めませんが、楽しいです(*^_^*)
いろんな流派があって
面白いですね(^^♪
こんにちは。
書道展盛会だったのですね。
作者のかたのお喜びが伝わってきます。
おめでとうございます。
うめちゃんの書道は
小野鵞堂先生の流れをくむ
鵞堂流です。
楷書も少しやさしいですね。
変体かなは 読めませんが、楽しいです(*^_^*)
いろんな流派があって
面白いですね(^^♪
つ~ままさん、こんにちは。
お忙しいのに書道展にも足を運ばれたんですね。書道初心者の私も
読めませんが、前衛書道は白と墨色の絵だと思って見る事にしました。
書道展に行って、何が書いてあるか全くわかりませんが、モノクロの負の美
の世界は東洋人しか解らないと、少しだけ優越感を感じて帰ってきます。
お忙しいのに書道展にも足を運ばれたんですね。書道初心者の私も
読めませんが、前衛書道は白と墨色の絵だと思って見る事にしました。
書道展に行って、何が書いてあるか全くわかりませんが、モノクロの負の美
の世界は東洋人しか解らないと、少しだけ優越感を感じて帰ってきます。
コメント
15 件