パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

WEB単語:「コンテンツ」(★★☆)

 2018年04月28日 23:56
こんばんは、長田です!

今回は「コンテンツ」というWEB単語のお話です!

近年、パソコン・スマホを通したインターネットの進化に合わせて
数えきれないほどのインターネット単語が出てきています( -ω-)/

そのうちの1つが今回紹介する”コンテンツ”です!
コンテンツとは、
「サイトやアプリの中で、データの形で提供される作品」
という意味で使われます!

例を言うなら、まさにこのブログの1つ1つの”記事”こそが
コンテンツと呼ばれるものになっております!
プレミアブログの中で、文字や画像でできた作品の1つだからですね|・∀・)+

他で言うならば、
プレミアクラブだけでも
・ワンポイントレッスン動画の1つ1つ
・週刊マメ知識クイズの1問
・お役立ちコラムの1記事
・遊ぶの中にある各ゲーム

他で言うならば
・WEBサイトや漫画アプリで見れる「漫画」
・イラスト投稿サイトで見れる「イラスト」
・音楽配信サイトの「曲」
・動画配信サイトの「動画・番組」

もっというと、
コンテンツが豊富でたくさんあるということは、
遊園地で言うなら、楽しい乗り物がたくさんある
ということなのです!(^^)/

今や各WEBサイトや各アプリ会社がこの”コンテンツ”を充実したものにしようと
各社競い合っているところなのです!

なお、今や小学生はプログラミングが必修になる時代です。
そういった子供達が、将来良いコンテンツを作り出していくのかもしれませんね~~


ちなみにこれ、実際よく聞くのはスマホをお店で契約した時だったりします…!
30日だけ無料のコンテンツを付けると頭金が無料に!
みたいなかんじです\(^o^)/

お店の人に”コンテンツ”と言われたら、スマホの中に入っているアプリのことか、
と思えたら1歩前進です!
ちなみにこちらは、
・ずっと無料
・期間限定で無料
・最初から有料
とあり、月額何百円かかかるものがあるのでご注意!

店員さんには必ず説明されるはずですので、よく聞いておきましょうΣ(っ’-’)

それでは、本日はここまで!
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座