パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 暑くなりました
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「キンキン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

ゆりの木の花が咲きました

 2018年04月28日 11:54
ブログで彼方此方のゆりの木の花が咲いてますね

もうボチボチ 近所のはどうかな?


朝から観に行って来ました


フフフ 咲いてましたよー

グリーン色の花びらの中に オレンジ色がクッキリ❣️


地上5メートルぐらいの高さの木の上の方に チラッと
見え隠れして居ます


もう少し近くで見れたらもっといいのにね〜
コメント
 16 件
 2018年04月29日 21:22  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

そうですね~
一辺咲いている場所に出合えると また今度・・・ですが
花の時期が短いので何時も終わってしまって 種になった時や
落っこちた殻を見ては後悔してました

地域に寄って咲く時期がずれるのでブログで紹介されると
慌てて見に行ってきましたよ

低い位置で見られるといいのにね~
 2018年04月29日 21:17  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんばんは

梅や木蓮はよく植えられてますが
百合の木は一般の家庭には見かけられませんね

私はラッキーでした

花の時期にめぐり合わせると 幸せな感じをします
滅多に咲いてる時は見られません
何時も終わってしまってるのよ
 2018年04月29日 21:14  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

アラッ 良い思いしましたネ

中々出合うこともないのですが 何回も見られたんですか
キッと付いてたんでしょうね!
真直で見られると
優しい色に感動されると思うわ
 2018年04月29日 21:11  西友山科教室  みすちゃん さん
カズサン こんばんは

百合の木は珍しい花でしょう
木は細くて登ると折れそうです

高い位地に咲く変わった花は 色がも変わってるのよ
この花も時期が過ぎるとハラリと落ちてしまいます

花の時期に出合えるといいですね

 2018年04月29日 06:50  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

ユリノキ 大きいもの
見上げてですよね
あるところを知ってると探し安いです
もうちょっと背が低いところに咲いてくれるといいんだけどね
 2018年04月28日 22:28  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは!

今年は 私は 随分ゆりの木の花見た様に

思います

珍しい花ですけどね(╹◡╹)

 2018年04月28日 22:21  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
みすちゃんさん、こんばんは

ゆりの木?初めてききました、まだ見たことがありません。

ゆりの木は大木ですね、そして花は5mの高いところに咲くんですね、
花自体も大きくないので見つけずらいですね。

珍しい情報ありがとうございました。

 2018年04月28日 22:08  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんばんは

百合の木の花は結構大きいですよ
両手でおにぎりを作る時位の 大きさはあるかな!

木によってまちまちですが・・・

葉っぱに隠れて花の色が緑がかってるので 
一寸見は解らないですよ
オレンジ色が見えたら アッそこだ!って気が付きます

草津市烏丸半島の東にある 水生植物公園水の森にあったわよ~
でもチョット遠いかな! 私も3年以上前に入った限ですが見つけました
花が終わって枯れた種になってたのよ

遠出となると考えますね
 2018年04月28日 22:00  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

百合の木は 有りそうで中々見つけられないですね
でも出合うと嬉しくなります

モクレン科のユリノキ属の落葉高木で通称チューリップツリーと
呼ばれてます
花がチューリップを思わせるらしいです

緑がかった色を舌花びらが 神秘的でしょう

高い所に咲くので 花も見つけにくいです~
 2018年04月28日 21:54  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

小学生たちが毎日通れるくらいの通学路の裏道です
そこは塀を挟んで 個人のお庭になっていて 紅梅・白梅 柚子・木蓮
などが植えて有ります
その側の 少し高台になってる場所から写しました

ブロック塀で覆われているけど 覗く訳じゃ無くて
見られる範囲ですよ
百合の木も 誰に鑑賞されることなく 咲いては散ってるのよ

ちょっとスポットライトを当ててみました
 2018年04月28日 21:49  西友山科教室  みすちゃん さん
トモさん こんばんは

百合の木は3~4年前に初めて知ったのよ

琵琶湖の水生植物公園で見かけました
花はもう終わってたけど 木を覚えていて
これと似た木が近所にあったなぁーって度々見に行きます

高い木の葉っぱが大きくて 花が何時も隠れるほどです
今日は何とか見れて良かったわ~
枝も細くて長いし触るとポキッて行きそうよ(^-^)


 2018年04月28日 21:43  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

この木はご近所にあるんですよ

わが家とは目と鼻の先!

突っかけでサササッと行けます
但しこの木は塀の中! 外からチョット高台の上で
ipadで撮りました

ズームインしたけど余りupしすぎると ぼやけるのよね
まあ これぐらいが限度かな!
 2018年04月28日 19:12  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

こんばんは(^O^)

ゆりの木ね〜私ももう一度見に行って来たいって思っています。
明日にでもバラ園覗きながらね〜

そうそう高いところに咲いていたからデジカメ持って行こうかな?

散歩もお花見使って楽しいわね〜

 2018年04月28日 19:10  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんばんは( ◠‿◠ )

ゆりの木って大木になって花が咲くんですね、5メートルの高さからよく

見えましたね、最近寝違いで上見上げるのがつらくて〜この前あべのハルカス下から

写真撮ろうと見上げたらあいたた〜あでした、今日は一日冬服を仕舞ったり庭の手入れを

して過ごしました。処で早くも海外出国ラッシュですね、休み取れる方9日間良いですが

連休明けつらいですよねー
 2018年04月28日 12:52  イオンモール春日部教室  トモ さん
みすちゃんさん
こんにちは(#^.^#)♪

ゆりの木は大木にならないと花がつかないですから
高い所に咲く花は見えにくいですね〜^^;

咲いているゆりの木を見つけてからは
通り度に眺めています(*゚▽゚)ノ♪
 2018年04月28日 12:27  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちゃん
こんにちは〜

ゆりの木 の花、青い空に くっきりと綺麗ですね〜

地上 5メートルの高さ、良く撮れましたね〜

すき透るような、グリーンの花びらのの中にオレンジ色

珍しい花ですね〜

晴天なので、より美しさが 映えますね〜



利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座