パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 元気です
    • GIVE & TAKE
    • 読後の感想
    • アクセス障害
    • スクワット
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「ブラックキャット」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より

コツコツと更新中

 フェリエ南草津教室  マーボー さん

コンピュータシステム

 2018年04月21日 21:36
コンピュータ構成要素

五大装置
・制御装置:プログラムの解読や各装置の制御を行う。
・演算装置:加減乗除などの演算を行う。
・主記憶装置:プログラムやデータを記憶する。
・入力装置:データを入力する。
・出力装置:データを出力する。

コンピュータの構成図

         CPU
         演算装置
          ↑
     ーーーー制御装置ーーーー
     |    ↑|    |
     |    ||    |
     ↓    ||    ↓
    入力装置  ||  出力装置
      \   ||   ↗
       ↘   |↓  / 
        主記憶装置
          ↑|
          |↓
        補助記憶装置
          記憶装置

(´゚∀゚`)次回 メモリの役割についてです。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座